• 締切済み

クレジットカード比較

noname#94515の回答

noname#94515
noname#94515
回答No.3

携帯やネットの料金支払いということであれば、「NICOS ケータイカード」というケータイの利用分100円で2ポイントのポイントが貯まるクレジットカードがあります。 しかも、そのポイントはキャッシュバックされます。 たとえ、年間の利用金額が少なくても、年会費無料のクレジットカードなら維持費もかからないので、最低1枚持っているにこしたことはないです。いざというとき必ず役に立ちます。

参考URL:
http://credithakase.com/credit_cards/nicos_keitai_card
blurry373
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございいます。 NICOS ケータイカードはケータイの利用分100円で2ポイント、還元率が1%なので魅力的なカードですが、年会費1,575円なのとポイントの有効期間が1年間なのが難点です。しかも3000ポイントからキャッシュバックなのでおそらくポイントを無駄にしてしまうと思います。

関連するQ&A

  • クレジットカード比較

    様々なクレジットカードの比較サイトを見ましたが、色々ありすぎて決めかねています。 持つ理由は 「ポイント還元やキャッシュバック目的」です。 ですので、還元率が高い、なおかつ有効期限が無し・又は長いものが希望です。 利用ポイントは (1)ガソリン代と通信費だけをカード払いにしたい(月に約¥3万~¥4万)。 (2)支払日が近いほうがいい。(たとえば1日~30日利用分を翌月中に支払い) (3)一括払いで支払いたい。 (4)ショッピング・ネットショッピングの支払いには利用しない。 (5)入会費・年会費が無料。 こんな条件でお勧めのカードはありませんか?? わがまますぎる条件かも知れませんが・・・ ご存知の方、いらっしゃいましたら是非教えてください。

  • クレジットカードのメインカードの選択で迷っています

    色々とネット上の比較サイトをみてまわりましたが 色々ありすぎて、困っています。 主な使い方としては、公共料金の支払いとネットショッピングぐらいですが ショッピングに関する保険は、自動付帯のものを選びたいと思っており、 保険が自動付帯していて、ポイント還元率が高いものを選びたいです。 年会費がかかるかどうかにこだわりはなく、年会費の支出分とポイントの ±で他と比較できればと思っています。 公共料金等々をあわせると、月に10万円以下の支払いにはならないので 年間XX以上のカード使用で翌年はボーナスポイントというカードにも魅力を感じます。 また、JCBのゴールドとかだとアマゾンでのショッピングは日本サイトでも 海外利用と同等のポイントがつくらしいので、そのへんにも魅力を感じています。 と、ずらずら書いたのですが、公共料金支払いやショッピングの利用で ショッピング保険が自動付帯し、ポイント還元率が高いお勧めのクレジットカードが あれば、ご教示頂けませんでしょうか

  • 公共料金をクレジットカードで支払たいのですが

    埼玉県在住です。 公共料金をクレジットカードで払いたいのですが、どちらのカードがオススメでしょうか? 年会費無料でポイント還元率が高いものを探しています。 ご教示お願いいたします。

  • お奨めクレジットカード

    最近はクレジットカードも賢く使えばオトク、ということをよく聞きます。 そこで自分にあったカ-ドを作りたいのですが、何十種類もある上、特典の影に隠れた制約もあるようで、調べてもいまいちどれとは決めれません。 私の条件はざっと以下の通りです。 ・海外では利用しない。飛行機にも乗らない ・車・ETC利用はほとんどなし ・支払いは公共料金、携帯、ネットショッピング、外食等、計月々5万程度 ・ポイントはキャッシュバック或いは商品券等に還元率のよいものがいい ・クレジット会社はマスタ-カ-ドを選びたい 年会費永年無料が望みですが、ポイント等還元特典が年会費を上回るようでしたらこの限りではありません。 上記条件に合う、これというお奨めカ-ドがあれば教えて下さい。

  • おすすめのクレジットカード

    これまでも1つのクレジットカードでショッピングや公共料金・ガソリン代・携帯電話代などを支払ってきましたが、いろいろ調べているうちに現在使用のクレジットカードよりもポイント還元率の高いクレジットカードがあることに気がつきました。 とは言え世間には本当にたくさんのクレジットカードがあるため、どれが自分にとってのベストな選択なのかわかりません。 わたしにとって最もお得なクレジットカードをお教えいただけないでしょうか? ・月々の利用金額は平均50000円~55000円くらい ・年会費は別に無料でなくても全然構わない(会費の負担額を上回るほどのメリットがあれば良いので) ・ポイントは商品券に交換することしか考えていないため、その上での交換率の良いものを希望 ・海外旅行の傷害保険や盗難保険などの付帯メリットは特に問いません。(めったに旅行には行かないので) クレジットカードを決めれば、またそこに全ての支払いを集中させる予定です。(今年からは国民年金の支払いにも利用したいと思います。)より多額の商品券に交換できるクレジットカードをご存知の方お教え下さい。 なお、現時点で私の拙い調査ではオリコの「Olihimeカード」が有力となっております。 お詳しい方なにとぞよろしくお願いいたします。

  • どこのクレジットカードがお得?

    クレジットカードを作ろうとして色々なサイトで比較を見るのですが、いまいち自分にあったカードが分かりません。 カードを作る目的は友達が携帯のエディで住民税や公共料金もチャージしての支払いになるけどポイントが貯まってマイルに交換できるといっていたので、住民税も支払いが多いし、公共料金も毎月支払うものでポイントで少しでも戻ればと考えて調べていて、クレジットでも公共料金や携帯代の還元率のいいカードがあったので迷い始めました。 何処かお勧めのカードがありましたら宜しくお願いします。 住民税はさすがにカードでは払えないのでエディにしたいと思いますが、他の光熱費、携帯代(結婚、出産で支払いが増えてます)をカードで支払いにしてポイントをマイルにする方法を考えています。それで年に1回旅行にいけたらなーと・・・ 出来れば保険の引き落としも活用できないかと思っています。 因みにショッピングもそれなりにする方なのですが、TUTAYAのカードで殆ど済ませています。還元率がいいのかは分かりませんが…。 カードはTUTAYAのみです。 宜しくお願いします。

  • オススメのクレジットカードを教えて下さい

    現在20代後半。 初めてクレジットカードを持ちたく思い調べたのですが、色々ありすぎてわからなくなってしまったので、皆様のお知恵をお貸しいただければと思い質問させていただきました。 条件といたしましては、年会費無料(永久不滅ポイントだとなお良し) 還元率の良いカードを探しております。 使用目的は公共料金の支払い・インターネットを使用した商品購入などです。 可愛らしいデザインだと嬉しいのですが、そういうものは年会費がかかるものが多いようなので……。 以上の条件で合うものがありましたら教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • おすすめのクレジットカード

    クレジットカードを一枚持とうと検討中です。 利用目的は、ショッピングなどの買い物での使用と、 ガス代、電気代、水道代、電話代、携帯電話代、プロバイダー利用代などの引き落としをカードから行ない、 ポイントを貯めていこうと思っています。 ポイント還元率とか使いやすさとか、色々メリットデメリットあると思いますがおすすめのクレジットカードを教えてください。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードについて

    ショッピング保険がついていて、 還元率の高いクレジットカードを教えてください。 できれば年会費無料で

  • お得なクレジットカードはどれ??

    お得なクレジットカードはどれだと思われますか? 私は毎年300万円~400万円をカードで支払います。 出張のホテル代で100万円~150万円、趣味(車関係&旅行)100万円、ショッピング(電化製品など)50万円 、飲食で100万円といった内訳です。現在、セゾンカードを利用していますが、ポイントで獲得できる商品に魅力が無く、ポイントの割には商品が貧祖に感じます。 お得なクレジットカードチェックポイントとして ・ポイントが現金還元されるor買い物ができるカード。 ・ポント還元率が良いカード。 ・年会費無料カード。 ・公共料金が支払えるカード。 が挙げられると思いますが、上記項目を満足するお得なカードはありませんか? 楽天カードが公共料金支払いができればいいなと思っています。 みなさんはどのカードを使ってますか?