• ベストアンサー

潮干狩りで採った【アサリ】を別の海岸に返す時

fujifuji55の回答

回答No.4

スーパーや魚屋さんなどでも、あさりや貝類を滝状の水槽の様なもので生かしてますよね。海水濃度にあわせた食塩水である程度生きてくれるんではないでしょうか・・・。お店の人に聞くと一番いいかもww。 恐らく、水温の管理が一番大事だと思います。低水温で水が腐らないようにするのと、あさり自体の活動を抑えるのが良いと思います。 万が一、死んでしまったら娘さんに内緒で活きたあさりを買って、入れ替えてあげれば娘さんの気持ちを尊重してあげられるかもしれませんね。 私も小さい頃、道で弱っていた瀕死のハトを動物病院に連れて行った事があります。手の施しようもなかった様で、私の手の上で亡くなった事を思い出しました。今思えば病院の先生も親にも迷惑かけたものですよね。

nyanji
質問者

お礼

No.3の回答者様へのお礼に書いたとおり、今朝、我が家のアサリはそれこそ「瀕死」状態に移行してしまいました。 今売ってるアサリ(ちょうど「今が旬!」なんてシールばんばん貼られてスーパーでたくさん売ってるんですよね・・・)に比べてだいぶ小さいんです。代替品は利かないかも・・・ ハトのお話、切ないですね・・・。子供って、ピュアですね。 私も今回のことで、大人になって忘れていた、子供特有の、優しく、わがままで、矛盾していて、でも根っこは真っ直ぐな、そんな気持ちを思い出しました。 ご回答してくださったみなさん、ご一緒に考えてくださり、また貴重なお時間、書き込みをしてくださり、本当にありがとうございました・・・。

関連するQ&A

  • 潮干狩りでもらったアサリは何日くらい食べられますか?

    日曜日(一昨日)潮干狩りに行った人から昨日アサリをいただきました。 海水につかっていなかったので、水道水(塩水)で砂抜きをしています。 これっていつまでもつのでしょうか? アサリが生きてさえいれば食べられる? っていいますけど、何日くらいでしょう? もし、長持ちする保存方法があれぱ教えてください。

  • 潮干狩りのアサリについて

    潮干狩りのアサリについて 昨日、潮干狩りをして大量のアサリをゲットし、一日でいくらなんでも食べきれないので二日に分けて食べる予定です。クーラーボックスの中に海水を入れ持ち帰ったのですが、その中にいるアサリは体の一部を出してピューピュー海水を飛ばしています。塩水にひたした方は当然ですが閉じたままです。アサリは、海水に入ってる状態で保存するのと、塩水に入れて保存するのとどちらがよろしいのでしょうか?アサリが体の一部を長く伸ばしているのは酸欠で苦しんでいるのでしょうか?それとも海水の中にいて喜んでいるのですか?塩水の中で静かにさせておくのとどちらが宜しいのでしょうか?すぐ食べないと傷みそうな気がするのですが、保存する方法を教えて下さい。また、海水だとだんだん臭ってくるのですが大丈夫でしょうか?

  • 潮干狩りのアサリが閉じたままなんですが

    潮干狩りのアサリが閉じたままなんですが 昨日とった潮干狩りのアサリを夕方家で洗い、海水と同じくらいの塩水につけました。 夜アサリから管が出て水をピュッと吹いたりしていたのですが、その後もう一度洗いなおして、新しい海水と同じくらいの水を作り直し入れておいたのですが、朝見てみたら全部貝が閉じたままで、水からとりあげると透明なネバーっとしたものが貝にまとわり付いています。 これってもう貝が死んでいるのでしょうか? どなたかよろしくおねがいします。

  • 台風後の潮干狩りでとったアサリ

    先日、お友達から台風の後だと、アサリが取れるんだよーということで、 潮干狩りシーズンは終わったと思っていたのですが、アサリをたくさんもらいました。 今、砂抜きしているのですが、そう言えば少し前にどこかの海のアサリ から毒が検出されたというニュースを思い出しました。 台風の後の荒れた海からのアサリだと、遠い海からのアサリも流れて きているのか?と思いなんだか不安になりました。 お友達はいつも無料でとれるスポットを知っていると言っていたので 管理されてる浜でとってきたものじゃないかもしれないので それも不安になりました・・・。食べても大丈夫かなぁ。 見る限りは美味しそうなんですよー!! 食べて美味しかったよーと感想も言いたいし、でもちょっと びびるし・・・。誰かよきアドバイスをお願いします!!

  • 潮干狩り後のアサリの砂抜きと塩抜き(50度洗い)

    カテゴリが間違っていたらすみません。 潮干狩りで取ったアサリの砂抜きと塩抜きについて教えて下さい。 今、アサリを取ってきた場所の海水で砂抜きをしています。 潮干狩りで取ったアサリを砂抜きするのは初めてなので、待っている間にネットで色々見ておりました。 そしたら、アサリの50度洗いで、短時間で砂抜きが出来ると言うのを見つけたので、これからやってみようかなと思っています。 (昔買った50度洗い用の温度計があるのでいいかな!と思い立ちました。) 50度洗いの方法はわかったので出来そうですが、そのあと、塩抜きもやらないといけないのでしょうか? お恥ずかしいですが、アサリの塩抜きって、初めて聞きました。 砂抜きだけすればいいもかと思っておりまして…。 普段スーパーで買うアサリは砂抜きだけでもいいかもしれませんが、潮干狩りで取ったアサリなので塩抜きは必須のようですね。 50度洗いで砂抜きをしたら、塩抜きの必要はありますか? 食べられそうな量だけ、3日ほどは冷蔵庫で保存しようと思っています。 残りは冷凍保存がしたいです。 塩抜きが必要なら、塩抜きしてから冷蔵・冷凍保存をすればいいですか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 潮干狩りのアサリ

    昨日、子供達と一緒に潮干狩りに行ってきました。 あいにくの雨でしたが、お客さんも少なく大量に捕って帰ってきました。 帰るまでに結構時間がかかるので、クーラーボックスに氷と一緒に入れて持って帰ってきました。 帰って来てクーラーボックスを開けると、貝殻から中身が出てきて動いたりすごく元気にしてました。触るとすぐに引っ込んで。。 このままにしとくのは駄目なので砂抜きをするのに、現地から持って帰ってきた海水をクーラーボックスに入れ(貝が皆つかるくらい)水を入れたペットボトルを凍らせた物も一緒に入れておきました。 だいたい砂抜きに3~4時間はかかると聞いていたので、3~4時間後に海水からあげて冷蔵庫に直そうと思っていたのですが、そのまま寝てしまっていました(>_<) で、朝起きてクーラーボックスの中を覗くと、昨日のような元気はなく少し泡が浮いているような水?になっていました。 匂いは、すごく臭い!!という訳ではないのですが、潮の匂いというのでしょうか?磯の匂いというのでしょうか?腐ったような匂いではないと思います。そんな匂いがしてました。 それをすぐに洗い、口が開いたりしているものは処分して今は鍋に入れ新聞紙をかけて冷蔵庫に入れています。鍋の中に水は入れていません。 こんな状態なのですが、食べれるでしょうか? 潮干狩りに行ったのは初めて(今までお店に売ってるアサリしか食べた事がありません)ので、小さい子供もいてあたってしまうと怖いし、でも食べれるのなら食べさせてあげたいし。。 すごく不安で処分した方がいいのか悩んでいます。 どうぞ、教えて下さい(T_T)

  • 神奈川 潮干狩り できるところ (疑問)

    横浜海の公園では潮干狩りをよくするので、アサリがたくさん採れて楽しいのですが、同じ様な干潟がもっとあれば嬉しいと思っています。 鎌倉の材木座あたりでは海辺で砂を掘っても貝が出てくることは殆ど無かったと思います。 なせ湘南~三浦にかけての海岸線では潮干狩り出来ないのでしょう? 干潟じゃないからかなあ?砂の質? 和賀江島などにはいないのかしら?

  • アサリの砂抜き

    いつもお世話になります。 アサリの潮干狩り場に行くと海水が出る水道の蛇口があります。アサリの潮干狩りを終えて帰る準備をしている人達の中には、アサリを入れたクーラーボックスの中に蛇口から出た海水も入れて持ち帰って行く人がいます。このようにすると、家に着くまでにアサリの砂抜きが完了しているのだそうです。 また、海水が入っているバケツを持ち歩きながらアサリを採っている人も見かけます。どうやらこのようにすると、潮干狩りをしながらアサリの砂抜きができるようです。 この二つは一見合理的に見えるのですが、アサリが10個くらい重なっていますので上のアサリが吐いた砂を下のアサリが吸い込むことになるはずだと思います。 実際のところ、このようなやり方で本当にアサリの砂抜きができるものなのでしょうか?。もし、できるのであれば、家に着いてからすぐにアサリを食べることができますよね?。

  • 砂抜きしたアサリがしょっぱい

    潮干狩りに行って、アサリをたくさん掘ってきました。 そこの海水を持って帰って砂抜きをしているのですが、 いつも、海水の塩分のため、使うときにアサリが しょっぱくて料理の味付けに困ります。 でも、帰りに寄った料理屋さんで出てきたものに使われて いた貝は、しょっぱくありませんでした。 きれいに砂が抜けて、しょっぱくならない砂抜きの仕方は ないでしょうか? 砂抜きに使っている海水を徐々に薄めていったりするのは どうなんでしょうか?

  • 吉田海岸 潮干狩り

    こんにちは H23 4月3日 日曜日に愛知県の吉田海岸に潮干狩りに行く予定ですが この時期アサリは採取範囲の8キロ取れますか? まだ時期が早いですか?