• ベストアンサー

Picasaのダウンロード

OSがMeです。 Picasa2は、Meに対応してないので、 旧バージョンのPicasaはMeに対応しているのでしょうか? 対応しているとしたら、どこからDLできるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ziroziro
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

一応、古いバージョンのソフトをダウンロードできるサイトを紹介しておきます。 「Picasa 2 Build 18.84 」が98とMEに対応しているようです。 http://www.oldapps.com/ いろいろなところで紹介されているサイトなので、問題ないと思います。

tacacazu
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Satyloss
  • ベストアンサー率50% (245/490)
回答No.2

PicasaはWindowsMeに対応していたようです。 残念ながら現在ではPicasa2しかDLできないようでPicasa1をDLできるサイトは見つかりませんでした。 ご友人やいわゆる大手の掲示板で所有している方に提供をお願いするくらいしか手はないでしょう。 Picasaの公式サイトでは2次配布についての説明がありませんでしたが、フリーであるし問題はないかと思います。 ただし当然ながらサポートはされないので注意は必要です。 こう言っては難ですが、Vista登場でXPですら旧世代OSになっている現代、WindowsMeはさすがに時代にそぐわないですよ。 こういう問題は今後山ほど出てくるでしょうから、そろそろ買い替えをご検討なされてもいいかと思います。

tacacazu
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230642
noname#230642
回答No.1

「旧バージョンのPicasa1.618はサービスをすでに終了し、ウェブサイトから再度ダウンロードすることはできません」とあります。 Pacasa2は対応OSは2000/XP/Vistaだけのようです。そろそろPCの買い替え時では?

tacacazu
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Picasa ウェブ アルバムからの一括ダウンロード方法

    Picasa ウェブ アルバムから200枚位DLしたいんですが、一枚ずつはDLできるんですけど一括DLのしかたがわかりません。どなたかおしえてください。

  • iPhotoでPicasaにアップロードするには?

    最近MacBookWhiteに買い替えました。 googleのアカウントでiPhotoからPicasaにアップロードしようとしたのですが、以前のように「共有」から簡単にアップロードできないようで・・・? Picasaのサイトを見ると、 Requires Mac OS 10.4+ Supports iPhoto 4,5,6 and iPhoto '08 (version 7) と書いてあります。 http://picasa.google.co.jp/intl/ja/web/mac_tools.html ↑このチュートリアルにあるような画面がiPhotoに無いんです。 バージョンの問題でしょうか? ちなみに私の環境は OS X10.5.7 iPhoto8.0.2 Safari 4 beta です。 教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Picasaに取り込めない

    富士のfinepix F31fdで撮影した画像を picasaを使いパソコン上に保存していました。 OSを再インスト-ルして 同様に画像を取り込もうとすると インポ-ト中にエラ-が発生しました インポ-ト先がいっぱいかソ-スが利用できていないか 読み取り専用ですというエラ-内容です 対応策をお願いいたします

  • Picasa3.9の不具合のこと

    windows8.1を10にバージョンアップした以降、写真を管理していたPicasa3.9が応答しなくなったから、解決方法はありませんか?。あるいはバージョンと関係ないのかはっきりしない。また、バックアップもできなくなっています。宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Picasaの画像表示

    GoogleのPicasa2(最新バージョン)を使っています。 Picasaを起動させると、画像を自動スキャンするのですが全てのスキャンが終わると、対象フォルダ(画像ファイル)が消えてしまうのですが、スキャンした画像をそのまま残すには、何か設定方法があるのでしょうか?

  • picasa3からPNGを印刷できますか?

    お世話になります。 タイトルのまんまですが、picasa3からPNGを印刷することは可能ですか? 設定よりPNGを閲覧できるようにはしていますが、JPGなどと同様に印刷ボタンがアクティブにならず印刷することができません。 問題なくpicasaからPNGを印刷できる方はいらっしゃいますか? もしくは、原因をご存じの方がいらしたら解決方法を教えていただけませんか? picasa3の機能として、JPGやGIF以外では(閲覧できても)印刷は対応していない仕様なのでしょうか。 ※picasa以外の画像処理ソフトでJPG等に書き出してpicasa3より印刷することはお伺いしたい解決策ではありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • QUICKTIME旧バージョンダウンロード

    宜しくお願いします。Mac OS 10.39に対応しているQUICKTIMEの旧バージョン(7.0??)をダウンロードする方法を教えて下さい!appleのHPだと最新版しかなくて自分のOSには対応してないのです。宜しくお願いします!

  • Picasa3削除について

    コンタクトシート印刷ソフトを探していて、何も分からずにPicasa3をインストールしました。 Picasa3を開いた瞬間から画像を全て読み込み始めて、左にどんどんとフォルダが表示されていくのですが、普段見ているフォルダ順と違い、使いこなせないので削除をしたいのです。 削除をしたら画像データも一緒に削除されてしまうのでしょうか? 仕事の関係で画像データが500~600GB位あります。 ノートPCからインストールしたのですが、デスクトップPCにUSBでつないでいる外付けHDDに画像データを入れていて、それをネットワークでノートから見て作業をしています。この外付けHDDに500~600GBの画像が入っています。 ノートの方は、D\マイピクチャーに個人用写真が1.5GB位入っています。 インストールした場所は、ノートのC:\Program Filesではなく、D:\free\コンタクト印刷\Picasa\の中に「Picasa3」のフォルダがあります。 このフォルダを選んで右ボタンから削除をクリックすると、 フォルダ‘Picasa3’とフォルダ内の全てを削除しますか?と聞いてくるので、もし画像データも一緒に削除されてしまったら…と怖くなり、質問をさせていただきました。 コントロールパネルのプログラムの追加と削除の中には、Picasa3があります。 削除すると画像が消えてしまう場合、画像が削除されない良い対処方法はありますでしょうか? もしも、画像が削除されない場合は、コントロールパネルから削除をするのでしょうか? それとも、D:\free\コンタクト印刷\Picasa\の中に「Picasa3」のフォルダを削除すれば良いのでしょうか? デスクトップは、HPcompaq6000 ノートは、DELLvostro1500 osは、両方ともXPです。 長々と申し訳ありません。 大変困っております。どうか助けて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ”google picasa” 写真を共有している友達の写真を一括ダウンロードしたい。

    google picasa 写真を共有している友達の写真を一括ダウンロードしたい。 picasaで友達が、友達だけに「限定公開」しているアルバムを一括ダウンロードしたいのですが、 アルバムを選択した後に、 「ダウンロード」→「picasaにダウンロード」を選択したいのですが、選択ができません。 一枚一枚ダウンロードするのは手間がかかるので、一括でダウンロードしたいのですがどうしたらよいですか? ---------------------- 環境 mac os x 10.4.11 firefox 3.5.3

  • picasa2はVISTAに対応していますか?

    今度、VISTAに買い替え予定ですがフリー画像編集ソフトのPicasa2 をXPで便利に使っています。VISTAに対応しているのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 筆ぐるめ29使用中でpxo45aプリンターでハガキの印刷ができません。
  • 用紙の表示はレターとA4の2択ですが、ハガキ用紙の選択肢はありません。
  • pxo45aプリンターはWindows11のNEC製pc-n1550caw-heで使用しています。
回答を見る