• ベストアンサー

旭川で午後をまったり過ごすには?

hiroki0909の回答

  • ベストアンサー
回答No.6

 質問者様のお好みがわからないので、「まぁこんな所もあるよ」程度の情報として、お聞き流しください。  「あさひかわラーメン村」という施設があります。  http://www.ramenmura.com/  JR石北本線 南永山駅近くです。  「本線」といっても名ばかりのローカル線で、駅なんか実に北海道の無人駅らしい板張りホーム1枚だけの、ほとんど「停留所」ですけどね (^^;  あ、でも施設は立派ですよ~。隣接して「ウエスタンパワーズ」という超巨大なスーパーマーマーケットがあるので、北海道ならではの食材が道民向けにどのように販売されているのか、なんて見学してみるのも一興かと・・・。  http://www.arcs-g.co.jp/gc/fuji/store/western.html  さらにシネコンや「トイザらス」なんかもあって、お子さん連れで午後のひと時をまったり過ごすのにはちょうど良いかも知れません。  足としては、列車やバスの便もあるようですが(ラーメン村のURL内にリンクがあります)、タクシーを使われるおつもりならば最初からその方が良いかもしれないですね。市内中心部から6kmほどだそうです。

関連するQ&A

  • 旭川1泊2日のプランについて

    1日目 JAL札幌10:40着 2日目 ANA旭川15:20発 の予定です。行きたいところは旭山動物園、富良野、美幌などです。 日程ですが (1)千歳空港からレンタカーで富良野、美幌を経由して旭川グランドホテル着 2日目に朝から旭山動物園ー旭川空港 (1)-1 千歳空港から旭川空港までレンタカーを借りる (1)-2 千歳空港から旭川までレンタカーを借り、2日目はタクシーで移動 1日目に千歳空港からJRで旭川駅まで行きそのままタクシーで旭川動物園見学後ホテルへ 2日目にレンタカーを借りて富良野、美幌見学後旭川空港へ (2)-1 2日目の朝から旭川空港までレンタカーを借りる (2)-2 レンタカーは借りず2日目は観光タクシー利用  4っつのプランを考えてみました。どれがよろしいでしょう? 他にもアイデアがあれば教えて下さい。昼食夕食などのおすすめも教えて下さい。

  • 旭川空港でのレンタカー乗り出し時間

    旭川空港でレンタカーを借ります。 名古屋便は13時35分に到着しますが、当日旭山動物園に行けないか検討しています。 そこでちょっと教えてください。 ・旭川空港は飛行機を降りてレンタカーに乗るまでに大体どれくらい時間がかかりますか? ・早く乗り出せるのはどのレンタカー会社ですか? ・動物園には何時頃に着けるでしょうか? ちなみに安そうなのでマツダにしようかなぁと思っています。 よろしくおねがいします。

  • 新千歳空港から旭川動物園までの行き方教えて。

    新千歳空港から旭川動物園までの行き方教えて。 下記の工程を予定しています。JR割引券とかあるのでしょうか? また、旭山動物園入場券の割安チケットはどこで販売してますか? 9/8(水) 9:00 新千歳空港着→JR新千歳空港発→旭川駅着        バス)旭川駅発→旭山動物園着       バス)旭山動物園発→旭川駅着 市内ホテル宿泊    

  • 旭川2泊3日の行程について

    こちらで皆さんに教えていただきながら、旅のプランを立てています。 どうぞよろしくお願いします。 7月半ばに、旭川に2泊3日で行きます。自分なりにたてたプランは 1日目: 9時15分 旭川空港着     天気が良ければ空港からバスで美瑛・富良野方面へ、     天気が良くなければ旭山動物園へ      次の日の登山に備え、層雲峡泊 2日目:朝早く出発し黒岳・旭岳にのぼり、旭岳温泉か旭川市内に宿泊 3日目:午前中、美瑛・富良野もしくは旭山動物園(1日目に行けていない方)     14時40分 旭川空港発 です。飛行機はすでに予約済みです。レンタカーは借りていません。 そこで、お聞きしたいのは 1,1日目美瑛・富良野もしくは旭山動物園から層雲峡方面に行くのは旭川に行ってから   バスを使うのが良いでしょうか。 2,2日目の宿泊先ですが、3日目の行程を考えると旭岳温泉もしくは旭川市内どちらが便利でしょうか   (3日目の移動手段に困るので、2日目旭川市内に宿泊し、3日目だけ旭川でレンタカーを    借りようかと悩んでいます) バスでの移動が結構不便そうな上、荷物をもっての移動・観光はどうなのかと心配しています。 良い案があったら教えていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 1月中旬 旭川・富良野

    1月中旬にスキー目的で友人たちと(9人の小団体)富良野に行きます。 旅程は 初日、旭川空港→旭山動物園→旭川市内でラーメン→富良野 2日目、富良野でスキー 3日目、富良野→千歳空港 で考えています。移動はバス、旭川・富良野市内はタクシーになります。 質問は以下の通りです。 1、旭山動物園での所要時間はどれくらい必要ですか? (出来るだけの動物やペンギンのお散歩とか見たいです。) 2、朝1便で旭川空港に着くので、10時開園まで寒さをしのげられる所が動物園の近くにありますか?(コーヒーや軽食(朝食)が取れる喫茶店、コンビニ等) 3、9人がいっぺんに入れる美味しい旭川ラーメン   お勧め店を教えてください。 4、富良野市内での夕食、  お勧めの夕食処を教えてください。 「寒々村」のジンギスカンは候補に入れてます。 当方、南国より行きますので、富良野が道央と理解していますが やはり、カニ・いくら等食べたく、北海道らしい食べ物を富良野市内で飲食できる居酒屋か食事処があれば、教えてください。 宿泊は新富良野プリンスホテルです。宿のバイキングも考えましたが、出来れば富良野市内を散策してみたいです。 一つの質問事項だけでもいいのでお願いします。

  • 旭川での食事

    5月上旬にレンタカーで旭川にも行くのですが、旭山動物園やラーメン村に行く予定です。ラーメン村はどこのお店がおすすめでしょうか?味などもこってりなのかあっさりか教えていただけたら嬉しいです。(ちじれ麺は苦手です。)あと、旭川での夕食なのですが、市内からあまり遠く離れていなくてお得で美味しい「ジンギスカン」のおすすめのお店があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 旭川・富良野の周りかた

    北海道の旭山・富良野地区へ旅行するのですが、土地勘がないのでどこからどこまでが移動にどれくらい時間がかかるかがわかりません。 行く予定のスポットを書くので効率の良い周り方をどなたか教えて下さると助かります。 2泊3日 空港:旭川空港(9時頃到着、19時頃出発)からレンタカーです。 ~行きたい所&やりたい事~ 旭山動物園 流星の滝 富良野ラベンダー畑 ラフティング ~宿泊予定宿~ 層雲峡朝陽亭 花神楽 それと、カニをたらふく食べたいです。 宜しくお願いします。

  • 札幌~旭川 2泊3日のプラン策定 旭山動物園

    来週末、札幌から旭川にかけて 旅行をします。 ガイドブックを見て、自分で、いろいろ計画を立てたのですが、土地鑑がなく、 うまくいきません。 詳しい方、どのような行程がよいか、おすすめを教えてください。 (初日)14時に札幌市内でレンタカーを借りる (二日目)未定 (三日目)12時半頃に、旭川空港に到着 決めているのは、レンタカーで旅することと、旭山動物園に行くことです。 宿泊地(エリア)もどこがよいか、わかりません。 よろしくお願いします。

  • 8月の旭山動物園 開園から入って20時20分の旭川空港発の便までは暇?

    7月31日から8月2日までの2泊3日の旅を計画してます。 1日目 千歳空港 9:35着 札幌市内観光    札幌泊り 2日目 富良野、美瑛観光(レンタカー1泊2日)  旭川泊 3日目 旭山動物園観光  旭川空港 20:20発   決めているのはそれだけです。 3日目は旭川のホテルを10時位に出発して旭山動物園に直行します。 移動はレンタカーです。旭山動物園は3時間位で回れると聞いたので、大人3人なので、そこそこ動物園を見た後、 20時までは時間が空いてしまうのかと思ってます。 他に見どころがありますか? また、1日目の札幌泊りと3日目の旭川泊りを逆にしたほうがよいのかとも思っています。 その場合、1日目、旭川空港着は12:30位、3日目 千歳空港発20:00位を予定してます。 初めての北海道で、わからないことばかり、教えてください。

  • GWに子連れで旭川⇒小樽へ

    GWの後半5/3・4・5で北海道に行こうと思います。 子供は小2の息子ともうすぐ3歳になる娘の2人です。 なので一応旭山動物園を主で考えています。 まず千歳に到着するのが13時過ぎなのでその日のうちに旭山動物園へ 行くのは不可能だと思うのでとりあえず旭川まで行ってちょっとだけ 観光してホテル泊。翌朝、旭山動物園へ行って小樽へ向かう予定です。 ・レンタカーを借りるつもりですがどの間借りればいいでしょうか? ・富良野や美瑛は観光するべきですか? ・オススメの宿泊所・観光地などがあればぜひ教えてください。 (ちなみに5/5の17時には空港に着いておきたいです。) 家族で全然知らない所に旅行に行くのははじめてなので色々教えて ください。お願いしますm(_ _"m)