• ベストアンサー

1円パチンコについて

sionkの回答

  • sionk
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

初めまして。パチンコ好きとして一言。 お客さんはそれぞれで大勝したい人、少ないお金で長く遊びたい人、負けてもパチンコ・スロットを打ちたい人。基本的にギャンブルをする人は負けると良い思いはしないと思います。ただ負け方にもよると思います。1円パチンコでも4円パチンコよりよく回る等の印象をあたえられればお客さんの心理的にも持ち金が少なくても1円パチンコに寄ってきたりするのではないでしょうか?結局1円・4円に関わらず1回も当たらずに2万円負けるのとそれなりに当たって2万円負けるのでは心理的に大きく変わるのでその辺りを上手く調整していってはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 1円パチンコでコーヒーを玉で買うには

    最近は全くパチンコには行かないのですが、少し気になることがあります。 それは1円パチンコでワゴンサービスの1杯300円のコーヒーを玉で交換するときは換金率0.6ではいったい何個いるのでしょうか

  • 初めてパチンコをしましたがわからない事がありました その2

    箱があふれそうになったら、店員さんが素早く空箱と交換してくれますが、逆にドンドン負け始め玉が無くなったら、やっぱり後ろを向いて自分で、積んである箱からよっこらしょと、台に戻すのでしょうか? そうすると空箱は何処に置くのかな?足下でもおいとけば良いのでしょうか?気にしてたのですが誰もそんな事してる人見かけませんでしたので。 あと一円パチンコの話ですが 景品交換ですが、レシートで玉いくつと書いてありますが、一円パチンコだと、その時点で4円の玉数に計算しなおしてあるのでしょうか? あまり玉が、ちょうどお菓子の玉とぴったしだったので、交換し、残りはお金に換えましたが、そういえば通常は4円計算?だったら、4を掛けた計算で交換しなきゃいけなかったのかな?? と今思いました^^; 始めたのが最近なので知らなかったのですが、もともと4円で最近1、2、円パチンコが出来たと聞いたので。 お手数ですがよろしくおねがいします。m(uu)m

  • 1円パチンコでの勝ち最高は?

    最近はまっている1円パチンコ うちの方では等価だ営業してるので 玉1円 交換も1円です。しかし むずかしい。 98分の1とかの海物語とかが7箱とかでて 358分の1の海とかが2箱とかざらです。 最高で どのくらい勝ったことありますか?

  • パチンコ123の釘

    今日、仕事帰りに延田グループパチンコ123 神戸市岩岡店にいきました。 キョウラク祭というので、水戸黄門を打った所、500円で2回しか回らずヤメました。 その他いろいろ打ちましたが、どれもこれも回らず、33玉交換でこれはないと思いました。 みなさん、延田グループのほかの店はどうなんでしょうか?ヒドイでしょうか?

  • パチンコ店の景品

    たとえば、2500玉で交換して貰えるブランドの景品が欲しいから パチンコ店に行って1万円で2500玉出して1玉も打たずに レシートに交換してもらっても大丈夫なんですか? 欲しい財布があるので今度やろうと思っているのですが、 そんな人って変ですか?

  • パチンコの楽しさって何ですか?

    先日友人に連れられてパチンコに行きました。 店内はタバコの臭いが充満し、耳を塞ぎたくなる様な大音響が響いていました。その環境でさえ私にとっては苦痛そのものでした。 いざ、パチンコを始めて見るとハンドル(っていうのかな?)をある角度に回して玉が上手く入るように調整するだけ…。最初は、ルーレットみたいなのがクルクル回ったりと見慣れないパチンコ台のアクションを楽しんだのですが、せいぜい30分程で飽きてしまいました。 結局、ビギナーズラックだと思いますが、6000円程の儲けがでました。 しかし、毎日のように通う友人もいるのですが、はっきり言ってどうしてパチンコが楽しいと思えるのかが解りません。皆さんは、何が楽しくてパチンコをされるのですか?また、パチンコの最中って何を考えてるんですか?玉を目で追うだけですか? ご教授願います!

  • 交換率でパチンコ 40玉?

    1玉が何円というのは分かります。 交換率でパチンコ 40玉というのは何に対して40玉なんでしょうか? 多いほどいいんですか?

  • もうひとつ質問です。同じパチンコ屋です。

    父が趣味として好きだった1円パチンコの店。 http://www.p-world.co.jp/gifu/max-6jyo.htm 近接の同じ経営のスロットマックス店について前回質問しました。 http://www.p-world.co.jp/gifu/slotmax-6jyo.htmの店です。 リニューアルしたということでしたが、見てきたら、ものすごいハマリばかりでした。 客が、リニューアルしても、値上げ〔5円スロが今回6,25円、10円スロが今回12.5円と値上げ〕しただけで以前とハマリは変わらず、軽く2万使ってしまい、ぜんぜんでないと怒ってました。出ないのにハマリまくり、これで値上げ???あいかわらずひどいなぁ、ぼったくりだなぁと思ったら父から電話がありました。 父は1円パチンコが好きで、よくここのビックマックス岐阜店に行っていたのですが、今回からなのか 1円では玉が借りれなくなってたそうです。 1,25円になってました。前回は1000円入れても100円ずつ玉が出てきたのに、今回から1000円入れたら500円ずつ出てきます。1玉1.25円なので実質400発程度しかでてこなかったそうですが。 ものすごい玉が出て、なんだこれは???変わってるじゃないか、と叫んでました。 しかも玉を金に換えようとしたとき、825発あった玉が、金に変えれないと言われました。 相変わらず、自分は単発ばっかで女ばっか連ちゃんするとぐちってましたが。 以前は250発あれば、200円に交換してくれたそうですが、今回から1000発1000円じゃないと交換できないと言われたそうです。200円単位では交換しないそうです。 それで交換したのはカウンターに山ずみされたバナナと菓子のみ。1房〔500玉〕ひとつもらうと、残りの端数は端数のバナナをちぎってもらったそうです。結局、金に変えれず、もらったバナナ。 はぁ、ふざけるな、と怒ってました。玉も以前と同じ入らないし、換金しても1000円単位だけなんてひどすぎるじゃないか。値上げしたことに加え、金がでていくのがとにかく早すぎる、そもそも100円ででてたのに500円からしか玉が出ないように変えたりして〔例えば100円で当たり引けば、のまれても損は100円だけで済むのに対し、500円からだと100円分で当たっても損は100円以上に大きくなるから〕違法ではないのか?更に200円単位は交換しないのは違法ではないのか? 自分はスロットだけがリニュアールと思ってましたが、なんとパチンコまでも変わってました。 ひょっとしたらマックス全店が同じようになったのではないのか。父が好きだった1円パチンコの楽しみをここまで無くさせた思い〔父は200円の少ない儲けでいろいろ買ったりのが好きでした〕、まぁバナナでもいいじゃないか、と言ったらバナナなんかいらんわ、少しでも金を取ろうと考えた悪知恵だと悪化のリニューアルパチンコ店に怒りを放つ父でした。 玉の値上げはまだしも、以前の100円単位が500円単位しか玉が引き出せないようにするよう変えたり、200円単位は交換しなかったりするのは違法なのでしょうか?どうか教えてください。

  • ランチェスターが分かり易く書いてある本

    業績不振店のパチンコ店の店長をやっております。 ランチェスターについて勉強をしようと思います。 ランチェスターが分かり易く書いてある本があればぜひお教え下さいませ。

  • パチンコ経験2回なんですが・・・。

    こんにちは。 タイトル通りパチンコ経験2回なんですけど、 1回目は親につれていってもらって、 どのように打つかをおしえてもらいました。 そのときは出ずに終わってしまったんですが、 今日一人でパチンコ行って、 初心者なので1円パチンコのエヴァやったんですが、 揃うと玉が勝手に出るんじゃないんですね^^; 真ん中の穴の下の開くとこに玉をいれることで 倍以上の玉をゲットできるみたいな・・・ww そんなことを初めて知ったくらいのやつなんですが、 終わるときに店員に玉ながしてもらって レシート?みたいなものもらってレジ行ったら 特殊景品って書いてあるカード?みたいなんもらったんですが どのように使用するのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。 ↓レジでもらったレシート内容↓ 景品コード 景品名        交換個数  交換玉数 *****  特殊景品5000円       1    10000 *****  特殊景品1000円       1    2000 *****  特殊景品200円        3    1200 *****  お菓子