• 締切済み

スト2(ストリート ファイター2) バルログ 勝ち台詞

GentleSnowの回答

回答No.1

chanomig CDで何回か聞いてみましたが 『ヒョウロラ ヒョウレイホー』って言ってる気がします でも意味不明です 『余がWIN』の方がさまになってていいかも(^^

chanomig
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ストリートファイター4のバルログについて質問です。

    ストリートファイター4のバルログについて質問です。 バルログを使ってますが対人戦でサガットにタイガーニーで堅められると厳しいです。 どう対処したら良いですか? PS3のスパ4ではPP5000程度です。 今回はスト4での質問になりますのでウルコン2は無い事を前提でアドバイス御願いいたします。

  • ストリートファイター2の疑問

    <質問1> 何故ストリートファイター2で停滞していたのでしょうか? ストリートファイター2だけでたくさんのタイトルが出ていますよね。そこまで2に執着する意味が分かりません。 しかも大して変わっていないように思われます。 スーパーになってもスト2はスト2ですし…。 Xが付いたものはちょっと技が変化したぐらいですし…。 ちょっと手を加えただけのもので手抜きなのではと思いました。(スト2→スト2ダッシュ→スト2ターボとか) その時に3を出そうと思えば出せたのでは?と思います。 一体何だったのでしょうか? <質問2> 当時の雑誌の広告にあったのですが、「スト2改造計画」とは結局なんだったのでしょうか? <質問3> 自分にはそう聞こえるのですが、ストリートファイター2のキャラの声は全員同じ声だったのでしょうか?(春麗以外?) その声をやっていた人が妙に気になるのですが、その人の名前はご存知ですか?

  • ストリートファイター3

    だいぶ昔にドリキャスのソフトで「ストリートファイター3 ダブルインパクト」という初代スト3とスト3 2ndの2作品収録された物がありましたよね? 私的にはスト3 2ndがやりたいのですが、初代も2ndも今となってはアーケード版は置いてる所は殆ど無いでしょうし、ドリキャス本体とソフトを買うのが当たり前なんでしょうけど買ってもいつ壊れるか解らないと思うので… ネットを見ているとエミュ?という物でスマホやPCで出来るというのがありますが、意味が解らない人間が安易に手を出さない方がいいですよね?

  • CRストリートファイター4の曲について

    パチンコのストリートファイター4、ストIVのリュウ確変時に流れる曲が知りたいです。 「Break all the walls」ではないかというところまではなんとか調べたのですが、歌手や、フルで聞くためにはどうしたらいいのか、さっぱり手がかりが掴めません。 ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひお力をお借りできればと思います。よろしくお願いします。

  • ストリートファイターの版権について

    こんにちは。 スト4が発売されることになって、しばらく離れていた格ゲーにまた興味が出てきたのですが、スト4がカプコンUSA製作(カプコンJapanに委託?)と聞いて疑問があります。 まず、ストリートファイターの版権がカプUSAに移っていたことに驚きなのですが、なぜそういう経緯になったのでしょうか。 これによってカプコンJapanでは自由にストリートファイター関連のゲームを製作できないということですよね。(あきまんさんなどが造ったキャラはどういうことになっているのでしょうか) 格ゲーが以前ほどの人気がなくなったのは分かるのですが、ストシリーズは今でも知名度、キャラ人気など絶大だと思うのですが・・なにも手放すことはないと思います。格ゲーでなくてもあれだけキャラが素晴らしければスピンオフで色々ゲームを作れそうです。 私はあまりこの業界のことは詳しくないので無知でもしかして勘違いをしているかもしれません。このことについてご存知の方がいましたらできるだけ詳しく教えて頂けませんか。宜しくお願いします。

  • ストリート ファイターでフリーズ?

    最近、ストリート ファイターIVで対戦していると、対戦終了して、ホスト画面に移る時に画面が真黒になり、ボタン操作が出来なくないます。 30秒位経つと、画面は復帰するのですが、今まで対戦していたフレンドは消えています。 そのフレンドに聞くと、私との接続が切れたって出たそうです。 他のゲームではフリーズ?は起こってないです。 ストIVの対戦の時で同じ場所でよく起きます。 同じ様な経験をされている方は居られますか? 私自信で思いつく事を書きます。 ストIVのディスクに円形の傷があります。 ディスクの真ん中の丸い穴が破損しています。 こちらが原因ですかね? 特に、真ん中の穴が破損(欠けている)しているのが一番怪しい感じがします。 破損したディスクを使うをどういう症状が起こりますか? 色々と質問しましたけど、何か解決策を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ストリートファイターのVEGAって・・・

    久々にストリートファイター(2)!?沢山ありすぎてどのシリーズかわからないのですがボクシング選手の名前のキャラがVEGAだったりVEGAがBISONだったりちと分けわかんなくなってしまいました・・昔は気づかなかったのですが今やってみるとそこら辺の名前がなぜ変更されているのか?本当はそれが正しいのか・・・全くもって意味不明でした。スト(2)の歴史上なにかあったのかはわかりませんがなぜボクシング選手(バイン)の名前がベガに!?なぜベガ(最終ボス)がバイソンに!?わかる方いましたらおしえてくらは~い(^^♪

  • ストリート・ファイターIIに登場する「vega」と最終ボスに登場するキャラについて。

    今のストリートファイターZERO3に登場する最終ボスは「ベガ」となっていますが、昔は バルログがベガと言う名前だったのは本当ですか? それは、なぜですか?「バルログ」と名前がつけられたのは後の事ですか?すごく分かりにくい文章でスミマセン。(ー0-)その前の名前はなんだったのですか?(えっと、今 [vega]と言う名前で使用されているキャラです。)

  • 4ストから2ストに

    突然すみません。日々お世話になっております! 僕は今GS50というスズキから出ている原付バイクに乗ってるんですが、この先もうちょっとしたら(予定では最低でも1年弱~1年半ぐらい)同じ原付の2ストバイクに乗ってみようと思ってるんです。以前に友人の2ストバイクにまたがせてもらったんですが、”2ストは4ストに比べてエンストしやすい”とかなり前に噂で聞いてたんで怖くて運転まではいきませんでした。 僕が今"カッコいいなぁ"と思っているバイクがホンダから出ている「NS-1」というスポーツレプリカタイプのバイクなんですが、今乗っているバイクが小さいためにあまりのギャップにビックリすると思うのです。(もちろん「慣れ」ということを次第になじませていくのは了承済みです) いきなりGS50からNS-1にバイクを変えるとなった場合、"4ストから2ストにかえる"にあたって、何か気をつけると良いというポイントはありますでしょうか!?(今すぐバイクを変えるということではありません) もちろん、本当に時間のある方で構いませんので。 お返事お待ちしております。

  • これから峠を走るには2スト250か4スト250か・・・

    これから峠を走るには2スト250か4スト250か・・・ これから峠で毎日のように走る場合にはどちらの方が良いのでしょうか。 少し気になっただけです。 走り方は想像に任せますww