• ベストアンサー

「出力ファイルを書き込めません。ディスクがいっぱいの可能性があります。」

音楽CDを Windows Media Player から可変ビットレートのファイルにして、それらをひとつのフォルダーにし、右クリックから zip に変換しようとしましたら、「出力ファイルを書き込めません。ディスクがいっぱいの可能性があります。」とのエラーメッセージがでます。 ディスクがいっぱいとはどういった意味なのでしょうか?対処法もあわせて教えてくださればうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4704/17420)
回答No.6

マイコンピューターやマイネットワークでドライブと認識されてない以上 直接アカウントへの書き込みは出来ないのではないかと思います。 一度HDD内に保存してからアカウントへUPしなければならないと思います。

その他の回答 (5)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

> ?http://live.skydrive.com? の個人アカウントにです。 これが原因では? 直接書き込まないで、一度パソコン内のローカルフォルダへ保存し、別途書き込むようにしたらどうですか?

  • 3cho
  • ベストアンサー率43% (104/238)
回答No.4

出力先が光学ドライブになっていたりはしませんか? zip変換のソフトは何ですか?その出力先の設定を変えてみても一緒ですか?

eurekamazeltov
質問者

補足

Windows にプリインストールされている Zip です。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4704/17420)
回答No.3

ZIPに圧縮したファイルは何処へ書き込もうとしているのでしょうか?

eurekamazeltov
質問者

お礼

http://live.skydrive.com の個人アカウントにです。 よろしくお願いします。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>C 領域の6分の1も使っていません そう言う書き方では回答者には分からないです。 実際に何GB空いているのか、そして圧縮しようとしているデータは何GBなのかという具合に書いて下さい。

eurekamazeltov
質問者

補足

6.07 ギガ 使用 31.1 ギガ 空き 圧縮したいフォルダ 32メガくらい。

  • 3cho
  • ベストアンサー率43% (104/238)
回答No.1

ハードディスク(Cドライブ)がいっぱいなのではありませんか?

eurekamazeltov
質問者

補足

C 領域の6分の1も使っていません。ご助言お願いします

関連するQ&A

  • MP3ファイルを可変ビットレートに変更

    パソコンはWindows Meです。 Window Media Playerで音楽の取り込みをしたいのですが。 CDから可変ビットレート(50から95Kbps)は分かるんですが。 パソコンに保存してあるMP3ファイルもこのWMAのビットレートに変更できますか? MP3プレイヤーに大量のファイルを入れたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • ファイル形式に詳しい方に質問です

    windows media player でCDからパソコンに音楽を取り込む時に、次の6つの形式のいずれかに変換できるようなのですが、それらの違いがよくわかりません・・。 1.Windows Media オーディオ 2.Windows Media オーディオプロ 3.Windows Media オーディオ(可変ビット レート) 4.Windows Media オーディオ ロスレス 5.MP3 6.WAV(無損失) パソコンに取り込んだ音声データを新しいCDに取り込むにはどの形式が一番むいているのでしょうかね? また、様々なファイルの形式について詳しく載っているサイト等も教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。  

  • WMP のファイルを ZIP 形式にできますか?

    WMP のファイルを ZIP 形式にできますか?また、WMPのツール→オプション→録音形式のプルダウンの中に Windows Media オーディオ(可変ビットレート)と Windows Media オーディオ(可逆圧縮)などを選べますが、これらの違いを教えてください。

  • WMP10でWMAファイルのビットレートが変更できません

    Windows Media Player 10を使ってデジタルオーディオプレイヤーにWMAファイルを転送したのですが、元のファイルがWMA可逆で圧縮してあるので、同期の際に ビットレートを192kに変換するように設定したのですが、転送されたファイルは160kになってしまいます。 設定としては「同期」の項目を選択し、ポータブルメディアデバイスの設定を出して、「品質」のタブを選択し、「このデバイスで必要なファイルを変換する」をチェックし、「品質レベルを選択する」を選択して、スライダーを右いっぱいの「最高音質」に設定したのですが、何度やっても出力されるファイルは160kのものです。 デバイスの容量は2GB、一般的なSDカードなので、特に特別なものではありません。また、以前はその方法で192kのファイルが作れたのですが、最近になってなぜか出来なくなってしまいました。 対処法をご存じの方がおられましたら、アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • zipファイルがバグって困っています

    PCはwindows vistaなんですけどよくわからずZipファイルを右クリックしてプログラムから開く→windows media playerにしてしまいzipファイルを開こうとするとwindows mediaが立ち上がってしまいファイルが開けなくなってしまい困っています。全てのzipファイルもそうなりダウンロードするzipファイルもなってしまいます。 とても困っています。宜しくお願いします。

  • パワーディレクターでDVD出力がうまくいきません。

    パワーディレクター5を使っています。 娘の運動会などを、編集していざDVD出力したら、アプリケーション上は作業終了と出るのですが、肝心のDVDが再生できません。 作業概略は、デジタルビデオカメラから、mpeg2の動画を吸い上げ、その動画をパワーディレクターで、音楽挿入、字幕挿入、トランジッション挿入、その後mpeg2でDVD出力→再生できない。 ちなみに、出力のみ実施するとMy worksフォルダにmpeg2の動画ファイルが完成しており、メディアプレーヤーで見る事が出来ます。 そんなに変な作業は、行ってないと思うのですが、ビットレートの設定もデフォルトの低画質を設定しています。これをやっちゃうと、再生できないディスクが出来てしまうなど情報ありましたら教えて下さい。 本当に困ってます、再生できるようになるのでしょうか。 初心者なので詳しく教えて頂けると有り難いです。 宜しくお願いします。

  • 921SHのメディアプレイヤー

    921SHのメディアプレイヤーで音楽を再生するために、 itunesでmp3の音楽ファイルをaac(m4a)に変換してSD-Audioフォルダに入れてみたんですけど、 入れたはずなのに、「データが登録されていません」と出てしまいます。 説明書を読むと、「サンプリング周波数、ビットレートの組み合わせによっては再生できないことがあります」と書いてあるのですが、これはどういうことでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • CD化音質

    Windows7 メデイアプレイヤーver12です。 音声ファイルをメデイアプレイヤーでオーデイオ形式でCD出力した場合変換元がmp3とWAVでは音質に違い生じるのでしょうか?、又生じる場合どちらの変換元の音質が優れているのでしょうか? mp3ビットレート 128kbps

  • zip圧縮をしてもzipファイルが出力されません

    zip圧縮をしてもzipファイルが出力されず困っています。 OSはwindows7 64bitです。 右クリック→送る→圧縮 というwindows7の標準機能を使えばzipファイルが出力されるのですが、 「Lhaplus」を使って圧縮しようとすると、進行状況を表示するウィンドウは出るのですがファイルは出力されません。 zipの他にlzh、bh、tar、tar.bz2、tar.gzなどもうまくいきません。 試した他の形式や、解凍はうまくいきます。 他のソフトの「+Lhaca」で圧縮してみるとLHA形式では出力出来ますが、zip形式では「Lhaplus」のように進行状況は表示されるもののその後ソフト自体が終了してしまい出力されません。 再インストール等も試してみましたが結果は変わりませんでした。 解決法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 可変128bpsMP3→固定64kbpsに変換

    MP3プレーヤーを買ったのですが、今まで、パソコンに入れていたのが、 可変ビットレートで、128kbpsのMP3でした。 しかし、そのMP3プレーヤーが可変ビットレートに対応しておらず、 MMCの容量の関係で64kbpsにしたいと思います。 現在はWAVEに変換して、固定で64kbpsに変換しているのですが、 直接、可変から固定へ     128kbpsから64kbpsへ 変換できるいい方法はありませんか?