• ベストアンサー

住宅ローン 保証会社の保険料

住宅ローンの借換を検討しています。ある銀行は「保証会社の保証付ではありません。保険料は銀行が負担します」となっています。このことは、借り入れる者が、何かの際は、不利益をうけることはありますか? どのような場合、不利益を受ける可能性がありますか?

  • i111
  • お礼率25% (1/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

保証会社は通常はローンを組むあなたから保証料をとって、あなたの債務を保証してくれます。簡単にいうと、あなたがローンを払えなくなったような時に、銀行は保証会社から回収することができます。 この保証料を銀行が負担してくれる場合があります。とはいえその分金利が上乗せされてる状態の場合がほとんどです。両方のパターンを扱ってる銀行では保証料の当初負担がないタイプは金利が高くなってます。 最初に一括で払うか、長期にわたって少しづつ払うかだと思います。 保険料というのは団体信用生命保険のことを言っているのだと思いますが、これは保証ではなくて保険です。 簡単に言うとあなたが亡くなったとき、残りのローンを払ってくれます。 なので残った家族に家の心配をかけずにすみます。

i111
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 保証会社の保証なしの住宅ローン

    住宅ローン借り換えで、住信SBI銀行が気になっています。 説明を見たら、 『保証会社の保証付きではなく収入合算者は連帯保証人、 担保提供者は物上保証人とさせていただきます。』 https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/hl_gaiyou_karikae_stb と書いてあるのですが、収入合算者がいない場合は 保証人をまったく付けないでの借り入れということになるのでしょうか? また、担保提供者というのがよくわからないのですが これはどういう場合が該当するのでしょうか。 保証会社の保証がないということで、保証料がかからないのは お得に思えるのですが、保証付きでないことのデメリットは何でしょうか? 保証料の自己負担無し(銀行が負担)というのでなく 保証会社の保証なし、保証人もなし?という住宅ローンというのは どうなのでしょう? その分審査などが厳しかったりするのでしょうか。

  • 住宅ローンの借換え(連帯保証人がないもの)

    住宅ローンの借換え(連帯保証人がないもの) 住宅ローンの借換えを検討しているのですが、WEBで検索しているときに、連帯保証人が必要ないものがあると知りました。 実際にどこの銀行が連帯保証人なしでローンをできるのか、教えていただけないでしょうか?

  • 住宅ローンの保証会社についておしえてください。

    住宅ローンの保証会社についておしえてください。 このたび親の体の具合が悪くなり私がめんどうみることにいたしました。 自己所有の家なのですがまだローンが残っております。 ここで質問なのですが毎月の支払いを減額したいと銀行のほうに伝えたところ銀行のほうはOKなのですが保証会社のほうが延長金?を払えといっているようです。 これは普通なのでしょうか? 無知ですいませんが詳しい方教えてください。 住宅ローンを早く終わらせたく普通よりおおめに返済していましたがこれから親の医療代や食費など考えるとちょっと足りなくなる可能性があるので滞る前にできることはやろうと思っております。 また今と一緒の銀行で延長するより他行で住宅ローン借り換えしたほうがいいのでしょうか? ほんと無知ですいません。 詳しい方教えてください。

  • 住宅ローン保証料の返還について

    住宅ローンを借入した際に保証料を金利に上乗せしていたとし、借換をした際にはどの程度保証料が戻ってくるのでしょうか? 銀行によって手数料などが違うと思いますが、 例えばの例とかで計算式など教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローン借り換え 保険が入れない場合

    住宅ローンの借り換えを検討しています。 主人(50歳)の会社の住宅貸し付け(1000万)をあてようかと思いますが(利息で300万もうく)、団信がないのです。 個人で保険に入ればいいのですが、健康診断で異常を指摘され保険には入れません。 やはり何かあったときのために保険にはいらないでローンをくむのは危険でしょうか。 会社では退職金を担保にします。保証人は妻であるわたしとなります。 どんな場合で、どんな支障がでるかどなたか教えてください。

  • 住宅ローン保険会社について

    住宅ローン借入審査の際、銀行は当然かと思いますが、さらに車のローンのように保証会社をつけるのはなぜでしょうか。またどういうメリット、デメリットがあるのでしょうか。保証料も金利のほかに一括で払うとなると結構な額だと考えています。土地、建物は抵当に入れるのにさらに保証料を払って保証会社をつければ自分が支払えない状況になれば家族には債務がいかないのでしょうか。万が一死去した場合は生命保険に加入すると思うのですがこの保証はどういう価値があるのか教えていただきたいと考えております。

  • 住宅ローンの保証人

    一戸建ての家屋を母との共同名義で所有しています。固定金利の住宅ローンを組んでいるのですが、近々満期を迎えます。ローンの借り換えを検討しているのですが、共同名義の場合、保証人は不動産名義人の母になると言われました。ところが、母は認知症になっており、保証人の能力はありません。(私が成年後見人です)このような場合、満期以降のローンはどうしたらよいのでしょうか?借り換えできる方法はあるのでしょうか?

  • 住宅ローンで必要な保証料について

    住宅ローンの借り入れを検討しているのですが 保証料について質問です。 銀行によって、借入額によって異なりますが、100万円近い保証料が必要なケースと保証料は不要というケースがあります。 そもそも保証料って何のために必要なのでしょうか?また、不要のケースの場合、何か不利益が発生することがあるのでしょうか?

  • 住宅ローン借り換えの保証料

    住宅ローン借り換えを検討していますが 諸費用、保証料が高いので迷ってます。 借り換えを検討している銀行から、今借りてる銀行から保証料がいくらか戻ってきます と説明されました。 現在は3年固定で1.95% 残金2200万円 団信付き 残り27年 次も3年固定にすると特約の1.2%下げのため1.9%です。 ちなみに5年固定は2.2% 10年固定は2.7%です。 他銀行に借り換えすると10年間1.75% 11年以降2.7%になります。(団信つき) 諸費用に62万かかます。(そのうち保証料が40万です) 借り換えしない場合はこのまま3年ごと3年固定にしていこうと考えてます。 11年以降の2.7%の安心を62万で買うと思えばよいのか。。 このまま今の銀行で借りて62万円を繰り上げ返済した方が得なのか 迷います。 経験者さま ご教示ください。お願いします。 ちなみに諸費用は融資に含む事もできるそうです。 どちらとも判断できない場合は、借り換えの損した例でもいいです どんなアドバイスでもいいのでお願いします

  • 住宅ローンの保証料返金について。

    住宅ローンの借り換えを考えております。 現在借りている銀行の対応の悪さから不信感を持っており、 総費用が同じくらいなら、借り換えをしたいと思っています。 色々とシュミレーションをした結果、保証料の返金額によるかな?と思い、 銀行に尋ねてみたのですが、わからないと言われました。 普通、保証料はどれくらい返金されるものなのでしょうか。 1850万を30年で借りており、3年目に全額返済です。