• ベストアンサー

mboxと/var/mailのファイルの関係

Redhat系のLinuxを使っています。 /var/mailに溜まるメールと/home/ユーザーディレクトリに溜まるmboxの関係が知りたいのですが、mailコマンドで全部読むと/var/mailのメール(ファイル名はどのように決められているか知りませんが恐らくユーザー名??)が消えます。そのかわりmboxのファイルが更新されているので、こちらに移動しているでしょうか? 私たちがメール(OutlookExpressなど)で読むとき受信するのは/var/mailの方でmboxはクライアントのメーラーからはどういう意味で存在しているのでしょうか? サーバー側で両方無造作に削除(rm)しても問題ないでしょうか? 詳しいサイトや本も探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10359)
回答No.1

mailコマンドをqで終了すると、既読のメールが $HOME/mbox に入り、未読のメールはそのまま/var/mail/$USER に残ります。 すべて既読にすると残す物がないので、/var/mail/$USERが削除されます(OSによってはサイズゼロで残るケースも)。 コマンドや設定で変更することも出来ますが、普通に読んでいると上記のようになります。 mboxのものは読んだ(表示させた)メールなので、不要なら消してもいいです。 >詳しいサイトや本も探しています。 man mail に書いてありますけど、英語はつらいですかね? BSDなら日本語マニュアルがありました。 http://www.jp.freebsd.org/cgi/mroff.cgi?subdir=man&lc=1&cmd=&man=mail&dir=jpman-5.4.0%2Fman§=0 若干違うかもしれませんが、基本は同じです。

その他の回答 (1)

  • affilie
  • ベストアンサー率36% (173/474)
回答No.2

こんばんわ。 mailの挙動は#1のnotnotさんのとおりです。 気をつけて頂きたい点は、 >サーバー側で両方無造作に削除(rm)しても問題ないでしょうか? です。 RPM系のLinuxは、現在主流となっているLinuxパッケージの殆どが当てはまります。 ところが、パッケージによってはMTAとMUAが異なっています。 TurboLinuxさんなんかはSendmailとUW-IMAPって組み合わせが多いようです。 FedoraではSendmailとDovecotになります。 私はFedoraを使用していますが、PostfixとDovecotにしています。 これらのソフトウェアの組み合わせ方で削除しても問題ない場合もあれば、削除するとメールリストが消える時もあります。 また、SendmailとUW-IMAPは同じでもパッケージによっては設定が異なっており、不用意に削除するとメールリストが消失する時もあります。 ちなみに今は使用していませんので記憶になりますが、TL8Sは既読メールも/var/mailというか/var/spool/mail/<ユーザー名>に保存されたままとなっていました。よって削除したら、全てが消えてしまった経験があります。 削除を行う前は、面倒でもバックアップを取っておき、それから削除して問題が無いことを御自身で確認されることをお勧めします。 ちなみに、メールの保存は基本的に2種類あり、Sendmailが使用しているmailbox形式とPostfixが使用するmaildir形式です。 Sendmailはログ形式で/var/mailを使用しますが、Postfixは使用しません(ただし設定変更すれば別と思います)。 >私たちがメール(OutlookExpressなど)で読むとき受信するのは/var/mailの方でmboxはクライアントのメーラーからはどういう意味で存在しているのでしょうか? メールクライアントからの処理はDovecotやUW-IMAPが処理しますので、それらのMUAを処理するサーバーの設定如何になります。 多くは/home/<username>/mail/ディレクトリ以下を読みます。 OEやTBでフォルダを作成すると/home…以下にフォルダが作成されます。日本語で作成した場合はサーバー側の表示が文字コードの違いで化け文字になる時もあります。 また、システムで使用されるフォルダはサーバー側が英字でもOEやTB側で勝手に日本語表記へ直すものもあります(trush→ごみ箱とかです) Dovecotでは、maildir形式ってこともあり、/home/<username>/mail/ディレクトリ以下で処理されます。Postfixは/var/spool/postfix/ディレクトリ以下のディレクトリを使用します。 メールは自分にも複雑怪奇で以上のような説明程度しかできませんが、経験から記載しました。 >詳しいサイトや本も探しています。 メールの専門書は細かすぎると感じるなら、サーバー設定本をお勧めします。特に「秀和システム」さんが発行されている「…で作るサーバー構築ガイド」シリーズは要点がまとまっています。自分もその書籍で設定しながら実際に動かし、挙動を見ながら知識を付けました。

関連するQ&A