- 締切済み
MovableTypeで記事投稿型のサイトを作りたいのですが・・・
こんにちは。はじめまして。 現在高校2年生です。 web関係に興味があり、数年前からホームページを作るようになりました。 そして最近はmovabletypeを利用して記事投稿型のホームページを作りたいと考えております。たとえばps3fanさんのようホームページです→http://www.ps3-fan.net/ (HTMLとCSSとPHPでホームページを作っております。) 現在使用しているサーバーはロリポップです。 早速movabletypeをサーバー上に"mt"というフォルダをつくりアップロードは完了しました。 インストールまで進んだのですが、その後、どのようにカスタマイズしていいのか。またどういった仕組みになっているのか手付かずの状態です>< いろいろと調べてみたものの納得のいく情報を手に入れることができませんでした。 どこで自分の思い通りのレイアウト・デザインにカスタマイズできるのか詳しく解説しているサイトやアドバイスがありましたら教えていただけると嬉しいです。 そして疑問なのですがMovabletypeを"mt"というフォルダに導入した場合(例→http://hogehoge.jp/mt/) ブログは上記のようなURLでしか公開できないのでしょうか? 私が作りたいと考えているのはまさにps3fanさんのようなホームページです。 index.phpをトップページとして、新着記事やカテゴリーを参照できるようにしたいのですが、それは可能でしょうか? また、Movabletypeを導入したホームページに記事を追加する場合の方法は http://hogehoge.jp/mt/mt.cgi からログインして更新するという方法になるのでしょうか? ご存知の方がおられましたらご回答いただけると嬉しいです。 質問ばかりで図々しくすいません。 アドバイスやご意見もお待ちしております。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Muller3
- ベストアンサー率81% (800/979)
>Movabletypeを導入したら、トップページの編集はログインしてブラウザ上でしかできないのでしょうか? なんらかのソフトを使ってテンプレートを編集したい、ということでしょうか? 私は使ってないのですが、Dreamweaverには、Movable Typeの機能拡張があるみたいです。使い勝手はわかりませんが…。 >そこからどのようにカスタマイズしていいのか手付かずの状態です 私もそうでしたので、わかります。 ブログは、実際表示される文字をテンプレートに入れるわけではなく、例えば記事本文なら、<$MTEntryBody$>というテンプレートタグを使った場所に記事が入ってきます。このようなテンプレートタグを使ってテンプレートを作る必要があります。 それさえ知っていれば、テキストエディタでも何でも使っていいんですが、それにはやはり、標準テンプレートを見て、テンプレートタグ(<MT*****>のようにMTから始まるタグ)の意味を一つ一つ押さえていく必要があると思いますし、インデックステンプレートやアーカイブテンプレート、システムテンプレートのそれぞれの働きについても理解しておく必要があります。 まずは習うより慣れろで、標準テンプレートを管理画面からカスタマイズしていくか、あるいは標準テンプレートのHTML構造が複雑でわかりにくいということでしたら、小粋空間さんなどで配布されているもっとシンプルな構造のテンプレートを元にカスタマイズしていくなどして、MTのシステムに慣れていった方がいいと思います。 MTについての本も出ていますので、それを参考にするのもいいと思います。 とりあえず、多分今3カラムになってると思うので、#1に書いた、スタイルシートをいじって2カラムにでもしてみるとか。
- Muller3
- ベストアンサー率81% (800/979)
>ドメイン直下で公開されていることを確認できたら、「mt」ディレクトリは削除します。 と書きましたが、「mt」の中にもしシステムが入っているのだったら、ディレクトリごと削除しないで下さい。削除していいのは、システム以外です~
- Muller3
- ベストアンサー率81% (800/979)
>index.phpをトップページとして http://hogehoge.jp に公開したい、ということですよね? でしたら、「mt」というディレクトリは必要ありません。(敢えてmtディレクトリに入れておきたいというのでない限り<きっとどこかのマニュアル通りに設定されたので、「mt」に入ったのだと思いますが) 要は、今のサイトURLとサイトパスから、最後についている「/mt」を取ればいいのです。 サイトURL→http://hogehoge.jp サイトバス→/home/sites/lolipop.jp/users/lolipop.jp-********/web/ となります。この設定は、ブログの管理画面「設定」-「ブログの設定」-「公開」から変更できます。 変更後再構築し、ドメイン直下で公開されていることを確認できたら、「mt」ディレクトリは削除します。 >http://hogehoge.jp/mt/mt.cgiからログインして更新するという方法になるのでしょうか? mtディレクトリ下にシステムをインストールしたのなら、基本的にはそうです。(「記事投稿型」って、誰でも投稿できる、という意味ではないですよね?) デザインやレイアウトに関しては、HTMLとCSSがわかれば、あとはMTのテンプレート管理がどのようになっているかを知ることぐらいだと思います。 例えば「スタイルシート(メイン)」というテンプレートありますよね。この記述の中の <MTSetVar name="page_layout" value="layout-***"> この"layout-***"の部分で、カラム構成を制御しています。wがメインの大きい部分、tがサイドバーの小さい部分です。"wtt"にすると、左にメイン、右に2つのサイドバーになります。"twt"にすると、メインが真ん中になります。"tw"にすると、2カラムでサイドバーが左に来ます。 ここで何をしているかというと、「page_layout」と名前を付けて、valueの値("layout-***")を記憶させているのです。 次に「メインページ」を見て下さい。 中に<$MTInclude module="ヘッダー"$>という記述があります。これは、テンプレートモジュールの"ヘッダー"をここに挿入する、という意味です。ヘッダーのソースは別になっているのです。 ヘッダー部分のソースを見るには、右にあるメニューの「インクルードモジュール」の「ヘッダー」をクリックします。 「ヘッダー」内では、headタグ内にある外部スタイルシートのリンクで、先ほどの「スタイルシート(メイン)」の中に入っている「page_layout」にセットされたvalueの値が読み込まれます。 次に、bodyタグ <body class="<MTIf name="body_class"><$MTGetVar name="body_class"$> </MTIf><$MTGetVar name="page_layout" default="layout-wtt"$>"・・・ ここに"page_layout"が出てきました。MTGetVarは、MTSetVarから値を呼び出すタグです。 こうして、class属性に、スタイルシートでセットしたレイアウトの設定が入ります。 ・・・みたいな感じです。 もちろん、標準テンプレートを無理に使う必要はありません。自分で一からカスタマイズしても全然構わないです。 新着情報の表示の方法だとかの機能的なことは、 http://www.movabletype.jp/documentation/appendices/tags/ ここ参考にしながら。 あとは、Movabletype関連の有名どころ MovableType.jp(http://www.movabletype.jp/) The blog of H.Fujimoto(http://www.h-fj.com/blog/) 小粋空間(http://www.koikikukan.com/) Movabletype備忘録(http://bizcaz.com/) とかいろいろとあります。 あとは、うまく検索を使えば、具体的な方法をはじめ、大抵の情報は手にはいると思います。
補足
こんなにご丁寧に回答していただき、本当にありがとうございます! メインページでの公開まではできるようになったのですが そこからどのようにカスタマイズしていいのか手付かずの状態です。 Movabletypeを導入したら、トップページの編集はログインしてブラウザ上でしかできないのでしょうか? また一から自作のHTMLとCSSカスタマイズしたいのですが、可能でしょうか?