MovableTypeで複数の文字コード

このQ&Aのポイント
  • 複数のブログで異なる文字コードを設定することは可能か
  • 複数のMovableTypeを個人無償ライセンスでインストールすることはできるか
  • ケータイブログ作成時の文字コードについて
回答を見る
  • ベストアンサー

MovableTypeで複数の文字コード

現在MovableTypeで、複数のブログを運営していますが、文字コードはUTF-8です。 今回、ケータイブログを作成したいと思っています。でもMT4iの利用ではなく、自分でHTMLを書いて作成しました。 ケータイでも閲覧できる情報量で作成して、自分のケータイではキチンと見られたのですが、多くのケータイは文字コードがShift_JISにしか対応していないと知りました。 個人ライセンス(無償)のため、稼動しているcgiはひとつです。その場合、複数のブログでそれぞれ違う文字コードを設定する事は可能でしょうか? また、個人ライセンスの定義がよく理解できないのですが、ロリポップで二つのサーバーを契約していますが、この場合、ひとつづつのサーバーにMovableTypeの個人無償ライセンスをインストールしても良いのでしょうか?二つ以上のMovableTypeをインストールしている人がいたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -chiffon-
  • ベストアンサー率39% (303/768)
回答No.1

最後のところだけ。 無償の個人ライセンスは1サーバーに限っているので、2つ以上のサーバーへのインストールはライセンスを購入する必要があると思います。 (1つは無償の個人ライセンス、2つ目からは有償のライセンスという意味) 有償のライセンスでもライセンス1つにつき、サーバー数は1つです。

参考URL:
http://www.sixapart.jp/movabletype/license.html
kash001
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、やはりそうですか。 >(1つは無償の個人ライセンス、2つ目からは有償のライセンスという意味) この一つ目は無償、二つ目から有償という事が知りたかったのです。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • movabletypeのブログの新規作成はいくつまで?

    movabletypeのブログの新規作成はいくつまで作れるのでしょうか。 movabletype3以降、以前は無償版で3つまでだったのが、無制限になったとの書き込みは見つけたのですが、では、ライセンスを払った場合は、ブログの新規作成はいくつまで作れるのかがわかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • Webサイトの文字コードについて

    日本のWebサイトの文字コードはShift-JISが多いようですが、UTF-8との違いってなんなんでしょうか?表示できない文字があるんでしょうか? また、MovableTypeのテンプレートはデフォルトでUTF-8になっていますが、Shift-JISに変更すると何か不具合があるんでしょうか? 投稿するカテゴリが間違っていたらごめんなさい。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • MovableTypeで、ひとつのライセンスで複数のブログを作成する方法

    MovableTypeで、ひとつのライセンスで複数のブログを作成する具体的な手順を教えていただければ幸いです。

  • MovableTypeの設定に関して

    初めて投稿させていただきます。宜しくお願い致します。 MovableTypeの設定に関してご質問があります。ご回答いただければ幸いです。 現在、MovableTypeを使って、ブログではなくサイト全体を構築しようと思っています。 サーバーはロリポップというレンタルサーバーです。 ロリポップのホームページにもインストールの設定方法があるのですが、http://www○○○.com/mt/という風になってしまいます。 しかし他のサイトでは、http://www○○○.comという風に設定されています。 どうすれば、そのように設定できるのでしょうか。サーバーにMovableTypeをインストールしてからの設定なのか、インストールする前にCGIを修正しなければならないのかもわからないため、お教えいただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • MovableTypeの複数設置について

    MovableType3.31-ja をレンタルサーバーで利用しています。 MySQLデータベースを使っています。(専用サーバ使用) この環境でブログを複数作ろうと思います。 現在3つ作ってみました。 ここで質問なのですが、独自ドメインを取得して、その独自ドメインのサブドメインを設定してMovableTypeをインストールしました。 現在は例えば、 http://111.aaa.com/ にMovableTypeを設置したとして、2つ目は http://222.aaa.com/ を作り、3つ目は別の独自ドメインを取得して、そのサブドメインへ http://111.bbb.com/ といった感じで設置していくと、1つMovableTypeをインストールしただけで、 別のサブドメインや別の独自ドメインへいくつでも設置することが可能です。 1つのMovableTypeで複数設置していく方法はいいのでしょうか。 重くなったりしないのでしょうか。 やはり、1サイトづつMovableTypeをインストールしていった方がいいのでしょうか。 別の独自ドメインやサブドメインに複数増やしていっている今のやり方で問題はないのでしょうか。 また、複数のブログサイトが同一人物が運営していることが分かってしまうのでしょうか。 気になったらきりがないのですが、詳しい方がいらっしぃましたらアドバイス宜しくお願いいたします。 最後に、こういった方法で、バックアップのやり方など複雑になったりすのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 文字コードについて

    よろしくお願いします。 ホームページを作成しました。というより現在作成中です。 htmlの記述を確認しようと以下のサイト様より文法チェツクをしたところ、以下のように表示されました。 line 5: 指定されている文字コードセットは `Shift_JIS` ですが、実際のコードは UTF-8 のようです。 私は、文字コードの部分はShift_JISにしておきたいのですが、 このようなエラーはどのように、どの部分を変更すれば良いのでしょうか? 全く分からずに困っております。 どなた様か、ご指導の程よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • HTML
  • movabletype、TypePadについて教えて下さい。超初心者です。

    これから新規でHPを作るのですが、更新を私自身がするために、 中のページをブログ(mobable type)で運用しようと思います。 が、ダウンロードしようとして、早速様々な壁にぶち当たっています。 ・商業用では無いので(私自身の旅行記)個人使用の無償のものを ダウンロードしたいのですが、それにも様々な準備が必要なのでしょうか? システムの事が全く分からないので、読んでもさっぱり意味が分かりません。 http://sixapart.jp/movabletype/license.html ※下の方の「個人ライセンス無償」というものです。 ・事前の準備が大変なら、有償の「Type Pad」にしようと思います。  こちらはただインストールするだけで使えるのでしょうか?  http://www.sixapart.jp/typepad/index.html ・movabletypeまたはTypePadでブログを作成した場合、  それをHP内のページとして使用する場合は、どうしたら良いのでしょうか? 実際の作業は私には無理なので、知人のプログラマーの方に お願いしようと思います。 ちなみに、作る予定のHPは複数のコンテンツがあるので、 各ページそれぞれブログで作成したいと思っています。 全く素人のため、どこからどう手をつければ良いか分からず本当に困っています。小学生でも分かるレベルでご回答頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします!!  

  • MovableType

    MovableTypeの商用ライセンス26250円が必要になりますが、MovableTypeの商用ブログでライセンスを購入しなくても利用できる方法はないでしょうか?例えば、あるレンタルブログがMovableTypeでそこを利用すれば ライセンスを購入しなくても良いとかです。なんせ ビンボー暇ばかりの個人事業者です。26500円は厳しいので、何か良い方法があればご伝授をよろしくお願いします。

  • 文字コードが変わってしまう

    Webページ作成関連の市販のテキストについているサンプルコードを自分のマシンにコピーして勉強しています。WindowsXPとWindows7を使っています。 たとえば、【今日問題なく使った】のに、翌日同じHTMLファイルのソースを見たら、文字コードが矢印に変わってしまっています。 改行コード変換ソフトで変換して、また元に戻して作業をしました。 翌日、他の部屋のマシン(WinXP)でそのファイルを開いたら、また文字コードが矢印に変わっていました。 詳しいことはわからないレベルですが、状況だけ書いてみました。 文字コードが変わってしまうタイミングってあるのでしょうか。関係ないかもしれませんが、書籍についてきたサンプルファイルの文字コードはUTF-8なので、文字コード変換ソフトでShift_JISに変更しました(なぜShift_JISにしたかは、特に意味はありません。UTF8がいいというのは聞いていますが、とりあえずShift_JISでやっています)。 難しい理論は理解できないと思いますが、どうしてそうなるかを教えていただける方がいたらお願いします。

  • 携帯WEBサイト開発時の文字コードの取り扱いについて

    現在J2EEを使用したPC+3キャリア対応携帯WEBサイトの構築に携わっています。 フレームワークはStrutsで、VIEWにはJSPを使用しています。 OSがLinuxということで、 サーバ+DBの文字コードはEUC-JPになることが決まっていますので PCサイトは文字コードをEUC-JPで作成すればよいと思っています。 ただ、携帯の場合、技術資料にShift_JISで作成するように記述されていました。 今回のケースの場合、携帯ページで文字コードに関する不具合を回避するには どのような対処を行えばよいでしょうか? 私としてはDB等含め全て文字コードはEUC-JPで作成しておいて 携帯用のJSPと、そのJSPが参照しているActionFormに値を設定する際はEUC->Shift_JIS、 取り出す際はShift_JIS->EUCとでエンコードすれば 問題ないのではと考えていはいるのですが合っているでしょうか。 。 お手数ですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java