• ベストアンサー

京都市左京区近辺の観光教えて下さい(急いでます!)

keiunの回答

  • keiun
  • ベストアンサー率38% (31/80)
回答No.4

ずばり、永観堂を散策、車を駐車場に預けて哲学の道を 疎水沿いに歩く。そして、疎水沿いの法然院辺りは案外 人が少なくて穴場かもしれませんよ。 帰る時間を計算しながら行ける所まですすみ、帰りは、 哲学の道の下の一般道を歩くとけっこう見所もあります。 いざとなれば帰りはタクシーを使う覚悟なら遠くまで行けますよ。

ghost2501
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。m(__)m >ずばり、永観堂を散策、車を駐車場に預けて哲学の道を  疎水沿いに歩く。そして、疎水沿いの法然院辺りは案外  人が少なくて穴場かもしれませんよ。  なんか良さそうな所ですね,今度行ってみたいです。(^o^)  ありがとうございました。m(__)m  

関連するQ&A

  • 京都市美術館から西で観光のお勧め教えて下さい

    あす23日の朝一で京都市美術館に行き夕方に トロッコ列車(嵯峨駅、帰りのみトロッコ列車利用の予定)で帰る予定です。 ですので京都市美術館付近から西方向に公共交通機関を使いながら 行ける紅葉、観光、食事のお勧めを教えていただけないでしょうか? ・60代の親と一緒に行きます ・金閣寺、清水寺は行ったことがあるのでこれら以外でお願いします かなり漠然としているかもしれませんがお勧めがあればアドバイスよろしくお願いします。

  • 京都市左京区に配達してくれるスーパーを教えて下さい

    京都市左京区(出町柳駅の南側)に、独身の伯父(約70歳)と祖母が住んでおり、私と母は大阪に住んでいます。 最近、伯父の体調が悪く、スーパーに一人で行けないため、母を呼んで車でスーパーに行っていますが、大阪から京都市左京区へは車で片道1時間半~2時間かかることと、私も母は会社に勤めているため、頻繁には行けません。 このため、伯父がほしいものがすぐ買えるようなネットスーパーを探していたのですが、左京区は配達エリア外ばかりで、困っています。 ネットで注文して、食品と日用品が配達してもらえるところを、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 京都市美術館近辺について

    こんにちは。 今度、休日を利用して友人数名と、京都市美術館と国立近代美術館に行こうと思っています。 そこで、その近くで昼食を取ったりお土産を買ったりしようと思うのですが、お勧めの場所があったら教えてください! もし観光地(平安神宮など)もあれば教えて頂けると嬉しいです。 あ、ちなみに貧乏旅行ですので、昼食などはあまりお高く無い所だと嬉しいです。(笑)

  • 京都で観光したいのですが

    京都で自転車観光を考えています。京都まで車でいくので、無料駐車場がないか調べたのですが、「大きなスーパーなら」という回答がありました。このように無料もしくは、買い物したら無料で駐車できるようなスーパーをご存知のかた教えてください。また、無料駐車場も他にあれば教えてください。ちなみに、京都は紅葉をメインに考えています。できれば市内がうれしいです。

  • 京都の観光について

    関東に住んでいるものです。京都に観光に行くのは4年ぶりですが、4年前は12月上旬頃に主に三千院辺りに行きました。今回は今日は2泊3日ですが、自宅を早朝に出てお昼前には京都に着けると思っています。宿泊場所は嵐山。京都のインターが自体がどこにあるのか不明ですが、インター降りてから嵐山へ行くまでに最低でも1~2箇所は寺院巡りをしたいと思います。(予報によると丁度紅葉がキレイだと言う事)車をパーキングに停めて、二箇所くらいは紅葉の見どころの寺院を見ることが出来たらいいなと思っています。また、翌日は丸1日あるので、市内まで車で出て(犬がいるので宿泊場所に1日置いておくことができない為)どこかのパーキングに停めていくつか周りたいと思っています。お勧めの場所があったら教えて下さい。紅葉がキレイかどうかは不明ですが、私が行きたいと思っているところは、清水寺(中学生の修学旅行以来行っていません)・知恩院は絶対行きたいと思っています。また、車を停める場所も少し歩いても構いませんので、安いところがあったらこちらも併せて教えて頂けたら幸いです。紅葉がキレイでお勧めの場所(コース)をいくつか教えてください。よろしくお願いします。3日目は、嵐山から奈良・三重の方へ出かけてしまうので、実際は、1日目の半日と2日目の全日位しか実際は行くときがないと思っています。

  • 車いすで京都の紅葉に行きたいです。

    11月21日22日に京都に紅葉を見に行きたいのですが、母が車いすが必要です。比較的人が少なく車いすで行ける良い所はないでしょうか?京都は初めてです。高知県から車で行きます。

  • 延岡市近辺の観光

    年末に延岡市(宮崎県)に行こうと考えています。 延岡市から車で2時間くらいのオススメ観光スポットを教えてください。 3ヶ月になる子供と夫婦2人で行きます。 のんびりできるところを探しています。 また、延岡市内のオススメホテル・食事が出来るところもお願いします。

  • 京都で美味しいお寿司屋さん 京都市内、四条河原町から車で30分以内くら

    京都で美味しいお寿司屋さん 京都市内、四条河原町から車で30分以内くらいの場所で、 握り寿司で、おいしい寿司屋を教えてください。 母の日に母を連れて行きたいと思います。 いつ

  • 京都へ観光に行きます

    9月3日~4日で2人で豊橋から京都へ観光目的で車で行こうと考えています。豊川か岡崎で東名と名神を利用しようと思います。京都についたら車をどこかに停めて市バスを使い清水寺などを観光して夜に車で旅館に行き1泊、次の日は車で行ける範囲で観光するかまた安いパーキングがあれば停めて観光して夕方ころに京都を出ようと考えています。 そこで質問なのですが 1、名神を降りてから、京都について観光する場合、夜くらいまで安く、または無料で利用できる駐車場はありますか? 2、この時期の京都はやはりこみますか?京都は観光目的で来る人でいつも盛り上がっているような想像をしてしまいます… 3、旅館を調べたら2人で安く泊まれそうな"藤家旅館"がいいかなと思っています、しかしまだしっかりとは決めてなくいろいろ迷っています。旅館に有料でもいいので駐車場があって2人で泊まるのもなるべく安いとこがいいです。夜泊まるとこは寝間着で浴衣を着られて、駐車場がちゃんとあって一人8500円ほどで泊まれるところでしたら旅館でなくともかまいません。 どれか一つの質問だけでも構いませんので大至急回答お持ちしています!! よろしくお願いします。

  • 京都観光ルートについて

    今度、1人旅で京都市美術館で行われるルーヴル美術展を見に行くのですが、いい機会なので色々お寺等を見て回りたいと考えています。 ですが日帰り&高速バスで行くので時間も限られており、どのようなスケジュールにしようか悩んでいます。どなたか良い案をご教示くださいませ。 京都駅10時頃到着~京都駅19時前頃出発の滞在時間は8時間程度です。 とにかく行きたい所は、京都市美術館、平安神宮、銀閣寺(出来れば展望台まで)、三十三間堂です。可能であれば哲学の道や清水あたりも散策したいと思っているのですが、時間的にやはりバタバタしますか? また、移動は市バス1日券(500円)で…と一応は考えていますが、上記の条件では良い選択でしょうか? ネットやるるぶマップ等で色々調べてはいるのですが、いかんせんスケジュール作りに自信がありません(泣)どのようなルート(移動手段も含む)で回れば効率良く楽しめるのか、どなたかお力をお借り出来れば嬉しいです。 よろしくお願いします。