• ベストアンサー

沖縄の旅費代。。。

関西在住の者です。 主人が会社の慰安旅行で沖縄に行くことになりました。(私は行かないです) 2泊3日で往復空港券・宿泊代・食事代(朝食のみ)は出て後は実費なのですがだいたいいくらぐらい持たすのが良いでしょうか? ちなみにお土産は両家の親と職場の人達に買うぐらいみたいです。 主人はカードは持たない主義で浪費する方ではないのですが5、6万は少ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

・2泊3日 ・お土産は両家の親と職場の人達に買う(約5個) ・カードは持たない主義で浪費する方ではない 上記から推定して 2泊で昼食3回+夕食2回で15000円~30000円 お土産3000円×2+1000×3=9000円 合計24000円~39000円です。 5,6万円で十分にお釣りがきます。

usagi-004
質問者

お礼

細かく計算していただいてありがたいです。 案外と費用かからないものですね! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • to-na
  • ベストアンサー率63% (70/111)
回答No.2

おそらく最低限ということであればNo1さんのおっしゃる通り 十分足りると思います。 ただ現地での観光の移動費などはどうなっているのでしょうか? レンタカー代やガソリン代、水族館等に入ったら入場料、 もしかしたら夜はスナックなどに繰り出すかもしれませんよね。 レンタカー等は割り勘にするんでしょうけど、 そう考えるとNo1さん+αを持たせてあげないとかわいそうですね。 夜の付き合いはヘソクリでなんとかして!、というのであれば、 とりあえず6万くらいで大丈夫じゃないでしょうか(笑)

usagi-004
質問者

お礼

そうですね、観光などの移動費もかかるので それも頭に入れております。 6万ほどで足りるみたいですね! 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私が細かいのでしょうか?

    先日主人が職場の慰安旅行の為、2泊3日の沖縄に行って来ました。(関西在住です) 会社からは1万円程出る(宿泊代・朝食・飛行機代のみ)のですが 後は実費だった為、主人が何かあったらいけないので「とりあえず10万持たせて欲しい」と言われて最初は「そんなにいらない」と思っていましたが主人はお酒もギャンブルもしないし浪費もしないし、まして元々用心深い人なので「今回だけはいいかな、まして自由行動で現地での交通費もいるだろうし・・」と思い渡しました。 お金は何ぼ使っても5、6万だろう・・と思っていましたが9万少し使ってきてお土産も多すぎるくらい買って来た(特に我が家のもの)ので攻めてしまいました。 確かにお土産も多かったし結構観光したみたいなのですがそんなに使うものかなぁ・・と疑ってもいます。 我が家は月4万の借金があり(訳あって主人の両親の借金)毎月主人のお給料だけでは赤字で苦しいのを知っていたのに凄く腹が立ちました。 貯金から出した(毎月の貯金は私のパート代5万程です)のでほとんど残っていません。 主人曰く「また仕事をよりいっそう頑張ってしっかり稼いで来る!!」 と言っていましたが私はまだ腹が立って仕方ありません。 こんな私は細かくて心が狭いのでしょうか?

  • 沖縄で合流!良い方法ありませんか?

    教えてください! 沖縄旅行を計画中なのですが、向こうで友人と合流する予定です。 この場合、旅行代理店の往復航空券、宿泊、朝食がセットになったプランの 宿泊、朝食だけ1名増やすことはやっぱり無理ですか??? 出来なくもないような気がするのですが・・・ 世間知らずの私に、どうか教えてください。

  • 沖縄旅行なぜこんなに安くできるのでしょうか?

    6月28日(金)から7月2日(火)までの4泊5日で沖縄旅行に行ってきました。 インターネットで予約したところ、 航空券往復(羽田空港~那覇空港) 宿泊(4日とも別な所) 朝食付き レンタカー4泊5日 上記4項目で38800円でした。 なぜこんなに安いのでしょうか? ホテルも悪くありませんでした。 航空会社もJALでした。 レンタカーのみを考えても2万円ぐらいするのが普通かなと。1泊5000円だとしても2万円で、レンタカーと宿泊代だけでも4万になります。 本格的なシーズン前だとしても、なぜこんなに安くできるのでしょうか?

  • ゴールデンウィークの旅費

    今年のゴールデンウィークに沖縄3泊4日で 旅行します。 往復航空券と3泊(朝食付き)、レンタカー2日で、 6万3千円お得ですか? 探せばもっと安値でありますか?

  • 沖縄と石垣島に行く場合について

    いつもお世話になっております。 6月下旬に、友人と石垣島に旅行に行くのとあわせて、沖縄本島に住む知人にも会いに行きたいのですが、 この場合はどのように旅行を組むのがいいでしょうか? 出発は羽田空港です。 考えられるプランとしては・・・ (1)羽田空港→沖縄本島→石垣島→羽田空港のそれぞれ片道航空券 まず羽田空港から沖縄本島に行って、その後石垣島へ飛行機で移動する。 ⇒<行き>羽田空港→沖縄本島の片道+沖縄本島→石垣島、<帰り>石垣島→羽田空港の片道 (沖縄本島⇔石垣島は、飛行機かフェリーで移動可能とのことですが、フェリーに一人で船内一泊するのは怖いので、 飛行機で移動しようとは思っています。) 沖縄本島では知人宅に泊まらせてもらって、石垣島では友人たちの泊まるコテージに泊まらせてもらって(宿泊費を支払って)、 移動のための航空券だけ格別に3枚を手配する。 羽田空港→沖縄本島はスカイマークを使えば少し安くできるのでしょうか。 でも、沖縄本島→石垣島と石垣島→羽田空港はスカイマークはないですよね? そうすると、沖縄本島→石垣島と石垣島→羽田空港はJALないしANAで手配すればいいことになりますよね? (2)羽田空港→沖縄の往復航空券+石垣島往復航空券 沖縄本島を拠点としたフリープランで、1泊で石垣島に移動するプランがついているようなものを選ぶ。 沖縄本島と石垣島に寄る順番や宿泊日数は融通が利きます(とはいっても、4泊が限度)。 予算は抑えられれば助かりますが、何が何でも安さ一番というわけではありません(5万円~8万円でおさまればいいなと)。 あまり旅行に慣れていないもので、よくわかっていないのですが、旅行にお詳しい方、アドバイスをお願いいたします。。

  • 沖縄のおすすめのお土産

    主人が10月上旬に会社の慰安旅行で沖縄に2泊3日で行きます。 当然私は子供3人とお留守番ですので、なにか沖縄のおいいしいものを土産に!と思ったのですが余り思い浮かびません・・・・。 10月にあるのかわかりませんが、あるなら大好きなパイナップルとマンゴーをと思っていますが他に「こんなおいしいものあるよ!」というものがあれば教えていただけないでしょうか。 また、親戚に配るようなお土産でお勧めがありましたら教えてください。一番に思い浮かぶのは沖縄のお土産に定番の「ちんすこう」ですがあれはうちの親戚ではあまり好きではないのです。

  • 沖縄の旅行プランをおしえてください!

    学校の課題で来年の3月に二泊三日、交通に宿泊費全て含め5万以内で旅行にいくという定でプランを立てなければなりません。 沖縄を考えているんですが、スカイライナーとジェットスターの飛行機をつかっていくと往復約、1万7千円くらいかかります。 宿泊費が二泊でおよそ、8千円づつ朝食つきだとすると、3万あるかないかくらいしか残りません。 この料金の中で観光できるいいプランはありますか? 今のところ考えているのは宿泊地は国際通り近くにして 1日目は首里城にいきたいと思っています。 3日目は国際通りででお土産をかって空港に向かう予定です。 そこで2日目のメインの観光がおもいつきません。 ゆいゆい号という観光バスみたいのがあるみたいですがなにかいいところはありますか? なるべくお金のかからなそうなところで・・・ おねがいします!

  • 沖縄では買えない、喜ばれるお土産

    沖縄本島や、八重山諸島へ行く時に 現地に住んでいる方へ持って行くお土産で 喜ばれる物ってどんなのが有りますか? 関西在住ですので、出来れば大阪には売ってるけど 沖縄では見かけない様なものがいいなと思います。 食べ物では、以前カップヌードルのゴハンバージョンが 沖縄では売っていない、と聞いたので お土産に持って行った経験が有りますが。。。 他にも、この様なものが有れば教えてください。 よろしくお願いします。

  • はじめての沖縄旅行

    1月23日から2泊3日で沖縄ツアーに行きます。 夫婦+子供(4歳3歳1歳)でレンタカー利用します。 宿泊は「JALプライベートリゾートオクマ」です。 初めての沖縄なので色々教えてください。 ●1日目は那覇空港着16:15、3日目那覇空港発11:00です。 (空港から高速利用でホテルまで片道2時間はかかるんですよね?) ●ツアーには次の特典がついてます。 1.ナゴパラダイス入園券2.琉球村入園券3.琉球城蝶々園入園券 4.大型水中観光船割引券(500円引)5.ガラス体験割引券(指定店) 6.パイナップル食べ放題券(指定店)7.パイナップルパ-ク入園料10%OFF券(指定店) 8.美ら海水族館入園料10%OFF(指定店でご購入) これだけの特典をフル活用したら2日目は終わってしまいますか? それともこれだけこなすのも難しいですか? ●1日目の夕食ですが、ホテルのレストランだと高いと思うので、 那覇~ホテルまでに安くてお勧めの店があれば教えてください。 (子供が小さいので大人向けの店は無理だと思います) ●お土産は那覇まで戻って購入した方がいいですか? (沖縄ならではの食品がいいと思ってますのでローカルな店でもいいです) ●沖縄のハンバーガーは大きくて安いと聞きましたが、 どこでもあるのでしょうか。まったく知らないので・・・。 ●レンタカーオプションでナビを付けなかったのですが、 ナビなしでは移動するにも相当困るでしょうか。 以上こんなとこですが教えていただきたいです。 補足要求あればお答えしますのでお願いします。

  • 「沖縄発」の出張パック

    沖縄~羽田までの航空券往復と都心のホテル宿泊がセットになった 沖縄発の出張パックを販売しているところを探しています。 (もちろん安ければ安いほど嬉しいですっ!) 出来たらネット上で販売しているところだと助かります。 ネットで検索しても東京発のものしか見つからず困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • WEBページの全面表示ができなくなった問題について、対処方法をご教示ください。今日まで動作していたのに、突然左側が開いたままで、大きく表示できません。再起動やブラウザ変更を試しましたが、解決しませんでした。
  • ご利用中のNECのノートパソコン(型番:PC-VK27MDZNG)で、WEBページの全面表示ができなくなった問題が発生しています。左側が開いたままで、大きくすることができません。Microsoft EdgeとGoogle Chromeを試しましたが、どちらも問題は解決しませんでした。再起動も試しましたが、改善されませんでした。
  • WEBページの全面表示ができなくなった問題が発生しており、困っています。NECのノートパソコン(型番:PC-VK27MDZNG)を使用しています。左側が開いたままで、大きく表示することができません。再起動やブラウザの切り替えを試しましたが、改善しませんでした。どうしたら問題を解決できるでしょうか?
回答を見る