• 締切済み

名古屋での移動

rannkuwaの回答

  • rannkuwa
  • ベストアンサー率16% (28/165)
回答No.2

1.地下鉄なら栄町まで行った方が本数は多いです。 2.名古屋ドームから歩いてJRの大曽根駅まで行き   平日なら9時24分発名古屋駅行きに乗れば   9時36分には名古屋駅に着きます。 3.タクシーで名古屋駅まで行く。3000円位。 私なら地下鉄はお勧めしません。もし地下鉄を 使うなら栄町駅の13番で乗車して下さい。 来た地下鉄の最後に乗車して下さい。 名古屋駅に着いたらそのドアが 開きますから、すぐ右の階段上ったら 右に改札が有りますので、出て左に行くと 地上に出る階段が有ります。 そこを上ってまっすぐ行くとJRの改札口です。

参考URL:
http://railway.jr-central.co.jp/time-schedule/srch/_pdf/data/08march/chuo_Ozone_A_w_u.pdf
stay1113
質問者

お礼

中央線を使おうと思います。 詳しく教えていただいてありがとうございました。

関連するQ&A

  • ナゴヤドームへの行き方

    ふたつ教えて下さい。よろしくお願いします。 コンサートの為、近鉄で名古屋まで行きます。(平日です) 行きはドームまで、タクシーを利用したいのですが、 夕方の5時過ぎは車が混んでいるでしょうか? 混んでいるようでしたら、行き帰り電車を利用したいと思っています。 乗り換えに迷わず、簡単に出来る方法を教えて下さい。 本当は、あまり混雑しない電車に乗りたいのですが…。 私が迷っている方法は、 ●ナゴヤドーム前矢田~栄で東山線~名古屋 ●ナゴヤドーム前矢田~久屋大通で桜通線~名古屋 ●JR、大曽根~名古屋(大曽根まで歩く道で迷いそう) ●ナゴヤドーム前矢田~大曽根でJR~名古屋

  • 名古屋の方にお聞きします。絶対つながらないはず?

    まずはこの動画(→https://www.youtube.com/watch?v=n_TtyU8ZFBE) をご覧くださいませ。 『初音ミクがトルコ行進曲で名古屋~伏見の駅名・・・』なのだそうですが。 名古屋市営地下鉄の駅名だと思ったので、添付画像の路線図と見比べながらこの動画を見ていたのです。 でもですね。1ヶ所だけど~してもですね。腑に落ちないとこがあるのです。 名古屋~国際センタ-~丸の内~久屋大通~高岳~車道~今池 これは桜通線だと分かります。 その次の 今池~千種~新栄町~栄 これは何線なのかは分かりませんでしたけど黄色い線の、ですよね? で、おききしたいのがその次。 なぜ栄からいきなり久屋大通に行くのでしょうか? 路線図を見ますと、栄のとこに黄色い線が走っていて、その上に久屋大通がありまして、赤い線(←桜通線)が走っていますよね? でも名城線は久屋大通で桜通線とつながっていますが、この今池~新栄町~栄の黄色い線とは栄でつながっていないはず。 そのあとは・・・ 名城線で久屋大通~八事(鶴舞線にのりかえ)~御器所(名城線にのりかえ)~桜山~瑞穂区役所~瑞穂運動場にし~新瑞橋~妙音通~堀田~伝馬町~神宮西~西高蔵~金山~東別院~上前津(鶴舞線にのりかえ)~大須観音~伏見 とそれぞれの線とののりかえや接続駅はあっているみたいなのですが、この栄~久屋大通だけがど~しても分かりません。(名城線と黄色い線との栄での関係?この歌の通りにはつながらないです) どなたかお導きお願いいたします。

  • 名古屋の地下鉄 名古屋から市役所まで

    こんにちは。 岐阜に住んでいるのですが、急遽名古屋で仕事をする事になりました。 そこで、岐阜からJRで名古屋まで行き、名古屋から地下鉄に乗って市役所まで行くのですが、時間的にどれぐらいかかりますか? 地下鉄部分だけの時間を知りたいです。 路線としては名古屋から桜通線で久屋大通に行って、その後名城線で市役所までになるかと思います。 あと、考えているのは、JRで金山駅まで行き、その後地下鉄で金山から市役所まで1本で行く方法。 どちらがいいかなぁって悩んでます。 金額面も考えないといけないので困ってます。 その他いろいろと方法がありましたら教えてください。

  • 名古屋ー矢場町の最短ルート

    東京の者ですが今度名古屋に初めて行きます。 名古屋から矢場町に行く場合、検索したら下記の2通りの行き方が出たのですが どちらの行き方の方がスムーズでしょうか。 新幹線ホームからの距離も加味して教えて頂きたくよろしくお願い致します。 (1)名古屋(地下鉄桜通線)   ↓  久屋大通(地下鉄名城線)   ↓  矢場町 (2)名古屋(地下鉄東山線)   ↓   栄(地下鉄名城線)   ↓  矢場町 それとも新幹線からだと同じJRの金山経由の方がスムーズでしょうか。 料金よりも時間的に早く着くお勧めのルートを知りたいです。 以上です。 よろしくお願い致します。

  • 来週受験のために愛知県体育館へ行きます。

    来週受験のために愛知県体育館へ行きます。 そこで調べてみると経路が2つありました。 どちらもまず近鉄で名古屋駅まで行くのですが、それから一つは東山線で栄まで行き名城線に乗り、もう一つは桜通線で久屋大通まで行き名城線に乗るルートです。 どちらもかかる時間やお金にほとんど差はないんですが、実際どっちで行っても変わりませんか? 普段電車に乗らず名古屋駅も広くてさっぱりなので、出来るだけ乗換えが楽な行き方で行きたいんですが…。

  • 新幹線を使って、ナゴヤドームまで

    明日、日曜日にオーヴォを観に行きます。  名古屋ビッグトップ(ナゴヤドーム北)  名城線 ナゴヤドーム前矢田下車 徒歩5分となっています 新幹線「名古屋」駅を降りて  東山線で栄駅で名城線に乗り換えでよいでしょうか  スムーズに乗り換えできませんが、1時間あれば十分? よろしくお願いします。

  • こんばんは。教えてください。

    こんばんは。教えてください。 新幹線名古屋駅からナゴヤドーム駅まで行くのは、 (1)桜通線→名城線で行くのか (2)東山線→名城線で行くのか、どちらの方が乗換えがスムーズにいけますか?? 足が悪い母が一緒なので少しでも楽に行けたらと思い質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • ナゴヤドームから大阪へ

    大阪からナゴヤドームのライブに、出来れば日帰りで行こうと思っています。 ライブは21時~21時30分ごろ(結構ハバがあるのですが)終了すると思われます。 新幹線のチケットを見せれば、おそらく先に出してもらえるはずですが、規制退場にひっかかると名古屋駅に着くまでどれくらいの時間がかかるのか想像つきません。 当日中に実家に帰り着くためには、22時13分発の“のぞみ”か22時15分発の“こだま”に乗らなければなりません。YAHOO!の路線検索では、ナゴヤドーム前矢田21時47分発に乗れば、15分発の“こだま”に間に合うと表示されますが、他の路線検索ではことごとくナゴヤドーム前矢田40分発が最終で表示されてしまいます。 新幹線のチケットを予約しておこうと思いますので、どなたか、ナゴヤドームでのライブを経験された方、終演後「ナゴヤドーム前矢田」の駅で電車に乗るのにどれほどの時間を要し、名古屋駅までどの程度の時間がかかるか、感覚でもよいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 名古屋市内・一人暮らしにいい所

     はじめまして。私は今一人暮らしを考えています。 場所としては、通勤の関係から名城線あるいは桜通線沿線を候補にしようと思っています。ただし、名城線の場合は新瑞橋から久屋大通の間、路線図で書くと上半分(八事・大曽根・市役所などがある方)限定で探しています。  学生街に住むのは少し気が引けるなというのと、それから治安のいい所はどこなのだろうというのが一番気になります。  予算は5万円台(1K~1DK)で検討しているのですが、どこかおすすめのところがあれば教えて下さい。

  • 今度、初めて名古屋へ行きます。

    今度、初めて名古屋へ行きます。 名古屋周辺のことがわからないのでアドバイスお願いします。 ナゴヤドームへコンサートに行くのですが、 コンサートが終わってからご飯を食べるのに 遅くまで飲食店が開いているところは やはり名古屋駅周辺でしょうか? 宿泊地も名古屋駅周辺がやはり便利ですか? よろしくお願いします。