• ベストアンサー

Illustrator アンチ無しにしたフォントのアウトライン化

フォントに 「効果→ラスタライズ」 <72ppi> <アンチエイリアス無し> に設定し、ドット画みたいなフォントの見え方にしました。 この見え方のままアウトライン化したいのですが、 普通にアウトライン化すると、アンチ有りに戻ってしまいます。 [透明部分を分割・統合]するとビットマップ画像になってしまいました。 なにかいいやり方はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsucu
  • ベストアンサー率62% (71/113)
回答No.3

ラスタライズするということは、ベクトルデータベクトルデータを捨てるということです。当然、アウトライン(ベクトル)に戻すことは出来ません。 ラスタをベクトルにするには画像解析によるオートトレースか、手動によるトレースによりベクトルにするかしかありません。 オートトレースを行い、 オブジェクト>パス>単純化 でオプションの直線をチェックすれば かなりきれいなものが出来上がると思いますが。 後は、共通部分の自動選択やなんかで、解決しますね。 もっと楽をしたければ、アクションやバッチ処理、もっと言えばJapascript制御なんてのもありじゃないでしょうか。

komugi_c
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ラスタライズするということは、ベクトルデータベクトルデータを捨てるということです。 「ラスタライズ」についての知識が足りませんでした…! そういうことだったのですね。 ただ、【オブジェクト→ラスタライズ】にすると明らかにパスデータを放棄していますが、 【効果→ラスタライズ】を行うとパスを保持したまま(といってもビットマップ状態のパスではないですが…)アンチ無しの表示をしてくれるので、うまくやれば、アウトライン化できるのではないかと考えてしまったのです。 下でも書きましたが、画面できっちりプレビューできているくせに、 アウトラインはとってくれないのがもどかしいです(^^; でも、他の回答者様からの回答からも、 どうやら一発でアウトライン化というのは不可能なようなので、 残念ですが諦めようと思っております。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.4

ビットマップのまま使うのが楽だと思いますが、それではまずいのでしょうか。

komugi_c
質問者

補足

回答ありがとうございます。 まずくはないのですが、 いちいち書き出さなければならないのが手間なのと、やはりflashで動かすにあたって、画像が荒れやすくなってしまうので、 パスで書き出す方法を知りたかったのです。。 でも、どうやら一発で書き出す手段は無さそうですので、 ビットマップでやると思います。

  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.2

ライブトレースが使えないなら。 透明部分を分割・統合]するとビットマップ画像になってしまいました。←この後で、全体を選択>オブジェクト>ロック>ペンツールをクリック(塗り無し・線黒・線幅0.02mm)>画像を最大表示にして、ペンツールでトレース>オブジェクト>すべてをロック解除>Delete>全体を選択>塗りを設定。 文字数によりますが、直線だけのトレースなので楽だと思います?

komugi_c
質問者

補足

回答ありがとうございます。 せっかく回答いただいたのに申し訳ないのですが、 今回はトレースは考えておりません(T_T) (文字数が非常に多いので…!!!) やっぱり一発でアウトライン化はできないのでしょうか。 モニタにしっかり表示されているのに、もどかしいです。。

  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.1

なにかいいやり方はないでしょうか?←CS2やCS3ならビットマップ画像にした後で、ライブトレースでアウトライン化出来ます。 バージョンが違うなら、CS3の体験版をダウンロードすれば試す事も出来ます。

komugi_c
質問者

補足

回答ありがとうございます。 大変申し訳ありませんでした。 環境を書くのを忘れておりました…!! ●macOS 10.4.11 ●Illustrator/Flash/Photoshop→CS3 で作業しております。 ライブトレースはためしたのですが、 トレースした際に、いろいろといらないゴミ的なパスまで出来てしまって、いちいち取るのも面倒だと感じ、普通のフォントのように一発でアウトライン化できるやり方を探していたのです。 仕様目的が、最終的にflashに持っていくことなので、あまり無駄なパスは増やしたくないというのが本音です。

関連するQ&A

  • Illustrator 効果ぼかしで黒ずむ

    IllustratorCSを使っています。 書類のラスタライズ効果設定は、RGB、高解像度300ppi、背景は透明、アンチエイリアスとクリッピングマスクはチェックを外しています。 オブジェクトをラスタライズしてぼかし(ガウス)を適用すると、オブジェクトの縁が黒っぽくなってしまいます。半径のpixelをあげていくと余計に黒い部分が多くなります。なぜこのようなことが起こってしまうのでしょうか? 解決方法を教えてください。 ラスタライズしなければ作業画面上は黒っぽくなることはないのですが、ぼかし(ガウス)を適用する場合ラスタライズしなければならないと本で読みました... その必要性も教ええいただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【Photoshop】モニターに表示されているフォントを扱いたい。

    上手く説明が出来ないのですが・・・ Photoshop7でフォントを貼る際に、モニターに表示されているフォントのまま扱いたいのです。 アウトラインフォントになるからでしょうか、アンチエイリアスの掛かったような状態(ドット単位で見るとにじんだような状態)になります。 どのようなフォントを選べば良いでしょう。 恐らくビットマップで構成されたフォントなのだと思うのですが・・・。 宜しくお願いいたします。

  • illustratorでのアンチエイリアスとラスタライズについて

    お世話になります。 illustratorでアイコンを作成しています。2点質問があります。 1.アンチエイリアスについて 設定で「アートワークのアンチエイリアス」はオンにしているのですが、それでも斜め線を引くと(本当に少しですが)ギザギザになります。これはしょうがないのでしょうか?アンチエイリアスをオフにした場合よりは格段に滑らかですが、少し気になります。線が濃い色の場合ほど目立つようです。線が薄い色の場合はあまり気になりません。 2.ラスタライズについて illustratorで作成した画像は、(1)Flashで使う際 (2)印刷物に使用する際 (3)Webで使用する際  それぞれラスタライズはどのようにしたほうが良いのでしょうか?そもそも、ラスタライズは絶対にしなければならないのでしょうか?あまり意味を見出せません。 質問が多くて恐縮ですが、部分的にでもお答えいただければ有難いです。宜しくお願いします。

  • Photoshopでアンチエイリアス無しを…

    Photoshop7.0をWinXPで使用しています。 オートシェイプなどで図形を書くとアンチエイリアスが入ってなめらかなフチになりますが、これをアンチエイリアス無しで描くことは可能でしょうか? つまりドット絵みたいな感じです。 あと、その図形に境界線を付けて、その境界線もアンチエイリアス無しで描きたいのですが方法を教えて下さい。

  • photoshopで文字加工→Illustratorで配置

    1.PHOTOSHOP→文字加工(フィルタ、レイヤースタイルなど)し、 2.(1)で作成したものをIllustratorで配置すると、 ラスタライズされたフォントがアンチエイリアスで周りにおかしな線ができたり、文字がガタガタするのです。 結果、どうしてもレイアウトはIllustratorで行いたいと思いますので "PHOTOSHOPで文字加工→できるだけきれいな状態でIllustratorへ配置したい" のです。 どうすれば、文字加工(ラスタライズ)されたものをIllustratorできれいに表示できるのでしょうか?

  • illustratorで納品するときに

    駆け出しのイラストレーターです。illustratorで制作したイラストを客先に納品しないといけないのですが、グラーデーションメッシュ、アートブラシ、エンベロープ、シンボル、以上の機能を使っていまして、客先に納品するとき、それらを分割統合や、ラスタライズしないといけないでしょうか・・・。細かく言うと、アートブラシは、オープンパスなのでアウトライン化。グラデーションメッシュは、ラスタライズ。シンボル、エンベロープは透明部分を分割統合といった感じにです。少し面倒くさいですが、互換性の問題や、シンボルやブラシを流用される懸念などを考えれば、それを行うべきか。ただ修正の容易さがillustratorを使うメリットなので、先のことを考えて、このような変換をしないでそのまま客先に投げてしまうか。少し悩んでいます。ご意見を頂けないでしょうか。

  • 【Illustrator】WEB画面のようなHTML風フォントを探しています

    Windows(XP)のイラストレータで、WEBサイトのデザインをしているのですが イラストレータで作ると「HTMLテキスト部分」までキレイな滑らか文字になってしまい、クライアントにイメージを伝えることが難しく、悩んでおります。 (ファイヤーワークスやフォトショップであればできるのですが、事情があってイラレで作ってくれと頼まれていまして…) そのため、サイトをパソコン画面で見た時と同じような『ビットマップ風』でガタガタが表現されているフォントを探しているのですが、 なかなか見つけることができず悩んでおります。 欲しいフォントはこのようなものです↓  ■形・種類…Windows系のMSゴシック(またはMS Pゴシック)  ■アウトライン…取れなくてもOK  ■サイズ…20ptくらいまで(200dpi程度で)が、インクジェットで出力可能  ■ひらがな、カタカナ、漢字(基本的なものだけで)が打てる  ■Windowsで使用するが、Mac(Intel osX)でも使えたら素敵  (WEBでリンク設定がされている時の「下線」が表現できるフォントも、同時に探しています) ※テキストをアンチエイリアスなしでラスタライズするという方法は分かったのですが、それだと文章の変更がしずらくなるのでその方法は諦めました。 ※「04」http://www.04.jp.org/ というサイトも探したのですが、日本語が打てるものがリリースされていませんでした…。 こんな便利なフォントなんですが… どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • illustrator ラスタライズ効果と埋め込み文字の警告がでます

    illustrator cs4を使用しています。 DMを入稿しましたが、データを保存する際に、 「ラスタライズ効果の解像度は72ppi以下です」 「埋め込みできえるのは適切な許可が与えられたフォントのみです」 という警告が出ます。 画面上では確認できないミスにつながる可能性があるでしょうか。 調べたところ、「ラスタライズ効果」は、画像を荒くしてしまう可能性などもあるようで、不安です。一旦入稿データを取り下げ、再度確認した方がよいでしょうか。その場合、どこをどのようにチェックすればよいのか、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • イラストレーターCS5での解像度指定について

    イラストレーターCS5でモノクロデバイスのデザインを行っています。 デバイスの解像度は320px×240px、115ppi デバイスのサイズは70.7mm×53.0mm このデバイスの環境を再現するために下記要領で作業行いました。 ・新規作成時に320px×240pxを指定、詳細項目でラスタライズ効果で任意設定項目がないのでプリセットの150ppiを設定 ・コンテンツを作成し効果でラスタライズ解像度を115pxアンチエイリアスなしでかける 上記である程度再現は出来ているかと思うのですが、プリントアウトして確認しようとしたところ、113mm×64.5mm程度の大きさで出力されてしまいました。 実際にイラストレーター上でピクセル単位をミリ単位に設定変更したところ上記の寸法になりました。 このことから、基本解像度(ppi設定)をする必要があるかと思っているのですが、このような状況を再現するいい方法などあればご教示願います。

  • Illustratorで透過GIFを作成したいのですが

    Ilustratorを使用してWEB用に透過GIFのロゴを作成しています。 Web用に保存で作成できるのですが、白がバックグラウンドの場合問題ないのですが、その他の色をバックグランドにすると白いドットが現れ て綺麗なロゴになりません。 ラスタライズ設定の中のアンチエイリアスを設定してもうまくできません。白いドットを無くす方法はありませんか? 初心者なのでうまく質問できないですがお分かりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。