• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エアフローで)

エアフローでケースのパンチ穴を塞ぐべきか、ファンのコントロールは前部か後部か?

このQ&Aのポイント
  • ケースの両サイドパネルにあるパンチ穴を塞ぐべきかどうかについて質問です。
  • また、ファンのコネクターをどこにつなげればよいかも教えてください。
  • 具体的なパーツの情報も含まれています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

前方吸気、後方排気は一般的です。 後方の風量を大きくしたほうがいいみたいです。 ただし、十分な風量が必要で、8cmFAN1基ですと役不足な気もします。 電源ユニットのFANもあるでしょうし、8cmFANの風量にもよりますが。 同径FANで風量を増やせば騒音がかなり大きくなります。 前面でHDD部分だけは強制空冷にして、あとは自然吸気とし、 余計な穴は目張りしたほうが流速が速くなり、効率のよい流れになります。 ただ、排気が力不足ですといわゆる窒息状態になってしまいます。 横を塞ぐか否かは状況判断するしかないと思います。 パッシブダクト付でトップフロー型CPUクーラーの場合と サイドフロー型CPUクーラー使用の場合でも話が変わってくると思います。 4pinがマザー上のコネクタなら、PWM制御なのでは? そうならFANコンは不要な気もしますが、回転が落ちすぎると エアーフローが確保出来なくなる可能性もあります。 私なら、後部FANを風量の大きなものに交換し FANコンで回転制御すると思います。

sapporolove
質問者

お礼

有難う御座いました。 マザーボードはGA-MA78G-DS3Hの間違いでした。MA78GM-S2H はマイクロATX規格で、ファンコネクターは、4pinのCPUFanとSYSFanが1箇所づつ在りますが、他には在りませんでした。 今のPCは、7年使用してますが、ケースファンは付けていません。 経験が全く無いので、色々調べ回ってるいるところです。 アドバイスに従い、吸気ファンは止めにして、背面を(ビス穴は、8cm角用)サイズ変換アダプターを使い12cm角を、取り付けるようにします。 CPUファンは、Athlon 64 X2 Dual-Core 5000+ Box (ADO5000IAA5DO)に、付属してる物で済ますつもりです。 (PWM制御)の語句が浮かばず質問文が分かりにくくなりましたが、FANコンは取り付け予定はありません。 横穴については、やってみてから、判断するようにします。 お世話になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう