• 締切済み

ポストペイカード(電子マネー)について

iDやQUICPayなどのポストペイ型電子マネーはどうやって入会できますか?決済した額は通帳に引き落とされますか?その場合何ヶ月に何回引き落とされますか?使うのに難しいですか?入会審査はどれぐらい厳しいですか?またその条件は厳しいですか?

みんなの回答

回答No.2

>iDやQUICPayなどのポストペイ型電子マネーはどうやって入会できますか? iD,QUICPayともに、単独の機能提供でなく、各クレジットカードの付帯サービスとして 提供されます。 カード型と携帯電話型とあり、クレジット会社によって、両方提供する会社もあれば、 携帯電話用の機能のみ提供する会社もあります。 なお、国際ブランドは、クレジットカード契約する会社により、visa,master,jcb,amexが選べます。 >決済した額は通帳に引き落とされますか? >その場合何ヶ月に何回引き落とされますか? クレジットカードのショッピング利用代金に統合されるので、口座引落契約されていれば、 口座からの引落になります。 通常、クレジット会社の決済ルールが、毎月所定の日(1回)の引落になっています。 所定の日というのが、クレジット会社によって変わります。 >使うのに難しいですか? 難しくはないと思いますよ。 >入会審査はどれぐらい厳しいですか? >またその条件は厳しいですか? クレジット会社の審査基準が画一ではないので、一概には言えませんし、 申し込む人の信用状態にもよるので、あなたにとって厳しいかどうかは 判りません。 ただ、普通の信用状態の方なら、審査に落ちる事はないと思いますよ。

回答No.1

>ポストペイ型電子マネーはどうやって入会できますか? iD(VISA)、QUICPay(JCB)の各クレジットカードの入会時または入会後に申し込みます。 >決済した額は通帳に引き落とされますか? クレジットカードの支払いとして引き落とされます。 >その場合何ヶ月に何回引き落とされますか? 1ヶ月に1回です。(通常毎月10日です) >使うのに難しいですか? 簡単です。 >入会審査はどれぐらい厳しいですか?またその条件は厳しいですか? 各クレジットカードの入会条件に準じます。 会社員であれば問題なく入会できます。(ブラックは無理)

関連するQ&A

  • 電子マネーiDについて...。

    ポストペイ型 電子マネーiD。どこのクレカが便利なんだろう?iD+QUICPay+web明細+年会費無料が理想d( ̄  ̄)

  • クレジット決済を電子マネーで行うメリットについて

    教えてください。 毎日使うスーパーなら、せっかくなので電子マネーでポイントを増やしたいのですが、そのスーパーはQUICPayのみの対応です。しかしQUICPayはプリベイド、ポストペイ、ジャストペイの中からひとつだけという制限があります。 最初はQUICPayでKyashを紐づけようと思いましたが、クレジットカードのエポスを持っていたのを思い出しました。 ポストペイ方式電子マネーは、クレジット決済もできますが、従来のクレジットカードで払うのと同じというイメージです。 それならアプリを立ち上げる手間や時間などを考えたら、従来のクレジットカードを財布から取り出す方が全然早いです(またスマホを忘れるときもありますし)。 ほんとうはクレカよりもプリベイド方式のKyashを紐づけたいですが、いわゆる「ポイントの二重取り」などのメリットがあるのなら、エポスカードにしようかと迷ってます。

  • 電子マネーについて教えて下さい。

    iD・Quicpay・Edyあたりの電子マネーって何が魅力ですか? 交通系ICは「公共交通機関に乗れる」と言う強みがあります。 QR決済は設備投資のコストが低い事から、個人商店や等を中心に普及してます。 しかし、iD・Quicpay・Edy等が使える店は、大抵上記の電子マネーやVISA・Mastercard等のクレジットカードも使えますよね。 VISAやMastercardのように広く普及してる訳でもなく、QRのようにクレジットカードを導入しない零細店まで網羅してる訳でもなく、交通系ICのように改札を抜けれる訳でもない。 私はどこに強みがあるのかよくわからないのですが、iD・Quicpay・Edy等の強みは何なのでしょうか。

  • 電子マネー対応自販機について

    電子マネー対応のコカ・コーラなどの自販機で、iDや交通系電子マネーやQUICPayなどの複数の電子マネーが入ったスマホを使って決済するときに、どの電子マネーが優先的に選ばれて決済されますか? 今まで見かけた自販機ではどの電子マネーを使いたいか選択できるボタンが付いていて、選ぶことができたのですが、最近見かける画像のような自販機は操作ボタンもなく、選べないと思うので気になりました。 もちろん、各電子マネーのブランドロゴが実はボタンになっているのでは?と押してみたのですが、ボタンになっておらず、ただ対応している電子マネーが表示してあるディスプレイでした。手順としても、欲しい商品を選ぶ→ブランドロゴのところを押してみる→反応なし、だったので、間違いではないと思います。また、別の場所で複数の自販機でやってみたので、故障していたとかではないと思います。

  • IDは何払い式電子マネーと言われてるのでしょうか?

    Edyは先払い式ですが IDは使った分だけ決済されますよね? IDは何払い式電子マネーと言われてるのでしょうか? 「後払い式電子マネー」ですか?

  • 自動販売機で使う目的 ID vs QUICPay

    自動販売機で使う目的で ポストペイ電子マネーを契約したいのですが、 IDとQUICPayで迷っています。 自動販売機をいろいろ観察すると、QUICPayを採用している自販機は案外少ないですよね? 自分が見たものだけ、たまたまでしょうか? 自動販売機で採用している電子マネーランキングはありませんか?

  • 電子マネーはリアルマネーになるか。

    いつか通貨は単位としての存在でしかなくなり、 現金に置き換わって電子マネーが通貨となる時代が来ると思いますか? 国が発行する通貨となりえるかどうかについて調べたいのですが、 「電子マネー」で調べても民間の発行を前提としてあるものばかりです。 条件によっては通貨となりえる存在でしょうとか、 いずれ現在のリアルマネーに置き換わる物だろうとか、 その程度にしか触れられていません。 もしくは電子的な決済手段としてのみ扱われています。 もっと具体的に知りたいです。 こんな条件を満たせば電子マネーはリアルマネーになれるとか、 こんな理由から通貨とはなりえない、二次的な通貨に留まるとか、 そんな扱い方をしている本があったら教えてください。 皆さんの考えも聞きたいです。

  • 迷惑な客 電子マネーをレジでチャージする客

    イオンやマックスバリュー等でよく見かける光景です 「レジで電子マネー(WAON)をチャージして再度レジで電子マネーで決済する客」 イオンやマックスバリュー等の場合ATM等に「WAONチャージはこちら」と書いておきながら、ほかの客の迷惑を考えずにチャージ機(ATM)だけでなくレジでも出来るからと言って図々しい客が結構います。お陰さまでレジで待つのが苦痛になっています。 私の場合はポストペイ方式(三井住友カードiD・QUICpay)等でチャージするする必要がないのですぐに決済できるのですが、この様な迷惑な客が多数いれば居るほどレジが混雑します。これはイオン系のスーパーに限った話でなく、 なおプロント(サントリー出資のカフェ&バー)に関しては楽天Edyのチャージはチャージ機でするようにと言うのが文言で書いていますし、コンビニやほかの利用できる店ではEdy・WAON等のチャージがレジで出来ないシステムになっています。(残高は現金精算) なんでイオンや地元スーパーの「チャージ機を使わないで、いちいちレジでチャージ⇒チャージした電子マネーで清算」をする迷惑行為が乱発するのでしょうか?

  • 回線停止でも電子マネーは使えるか

    携帯代が高くて先月払えず先日回線停止しました。 WiFiに繋がっていれば大体の機能は使えますが、電子マネーは使えますか? Walletのid決済をしたいです。 WiFiに繋がっていてインターネットも普通に使える状態なら電子マネー決済はできますか?

  • 電子マネーを使う時の言い方

    電子マネーを使う時に 「IDで」とか「楽天EDYで」って、名前そのものを言ってるのですが 「タッチ決済で」って言ってる人もいると噂で聞いたのですが お店側には「ID」とか「EDY」とか個別の選択するようなボタンじゃなくて、「タッチ決済」のようなひとまとめのボタンしかないのでしょうか?