• ベストアンサー

送料を安くするため

ご質問します。オークションサイトで冷蔵が必要な食品関係を出品していますが、送料が高いため中々入札がありません。インターネットでトムスコーポレーションのYouSayサービスを利用しようと思ったのですが申し込み期間が終わっていました。どなたかチルド発送で送料が割安なプランや運送会社はないでしょうか。

  • pcnet
  • お礼率34% (87/249)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.3

トムスコーポレーション、また別のサービス(ピックアッププロジェクト)始めましたね これならできるのでは? どちらにしても送料だけの問題だろうか?と感じます。

pcnet
質問者

お礼

PU2さん。ご回答ありがとうございます。確かにトムスコーポレーションのサービスはどれも安いです早速資料を取り寄せます。

その他の回答 (2)

  • bokun123
  • ベストアンサー率36% (31/86)
回答No.2

ヤマトと法人契約して値段交渉してはどうですか? 個人でもある程度の出荷数が見込めるなら契約できます。 当方も個人ですが、毎月コンスタントに出荷していたらヤマトから法人契約 しないかと話があり、送料も一般価格よりずいぶんと安くしてもらっています。 法人契約すれば代引き(コレクト)も出来ますので買い手の支払方法の幅も 広がりますからサービス向上にもなると思います。 ヤマトにこだわる必要もありませんが。

  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.1

クロネコの回数券で 大口回数券を買う。 http://www.kuronekoyamato.co.jp/takkyubin/waribiki.html クール便代は補助回数券で追加可能。

関連するQ&A

  • 送料は誰のもの?

    ヤフオクではたいてい発送で商品を引き渡すけど、それって出品者の債務?それとも落札者の代わりに手続きしてるだけ? つまり相手宅に届けるまでが出品者の債務なら、送料はそのサービスへの対価でしょ。 運賃より安くても高くても、あらかじめ契約してれば(説明に金額を書いておけば)問題ないはず。 でも落札者の代行なら、送料は運賃を預かってることになるよね。 代行手数料をもらう契約でもしてあれば別だけど、そうじゃなければ実費じゃないとおかしい。 それともし相手宅に届けるまでが出品者の債務なら、運送途中で事故が起きたら運送屋はもちろんだけど、出品者にも責任が生じるよね? でも落札者の代行なら出品者は無関係。 送料は誰のものか、別の聞き方をするなら配送は誰が行うものか(現実的な手続きは出品者がするのはわかってるけど、それが本人としてなのか代行してるだけなのか)、回答お待ちします!

  • ヤフオクでの送料の質問について。

    ヤフオクの商品説明欄や項目に発送方法や送料が記載されてなかった場合、質問欄で問い合わせる人は少数派なのでしょうか? 以前探していた物が出品されていましたが、発送方法や送料が書いてありませんでした。 その出品者さんの他の出品物を見ても、発送方法と送料の記載はありませんでした。 入札されていたものがあったので、その中ページを見ても質問欄で送料の質問をしてる人はいませんでした。 私はその出品者さんに送料の質問をして返信があってから入札して落札しましたが、質問にも普通に回答してくれましたし落札後の対応も親切で悪い評価もなかったです。 最近も競い合いになって予算オーバーで入札を諦めたため質問しませんでしたが、発送方法や送料の記載がないのに誰も質問せずよく競い合いになるなぁと眺めてました。 あと送料の質問に回答がないので入札しないでいたら、他の人が入札落札して終わったこともありました。 こういうことが数回あったので、もしかして発送方法や送料のことを気にする私がおかしいのかと思うようになりました。 そう思うなら質問しなければいいのですが、発送方法や送料の記載がない安価なものに入札落札した時、取引ナビで送料500円と言われ払ったらメール便で送られてきた過去があるので、やはり気にはなります。 発送方法や送料について質問するのは、記載がない場合はしてもいいのでしょうか? 回答がなかった場合は、欲しくても入札しない方が良いのでしょうか? 自分が神経質過ぎるのかと思い始めて、少し悩んでます。 皆さんこういう時、どうしてますか? よろしくお願いします。

  • Q&Aで「送料」を聞くことについて!

    (ヤフオク)入札したい商品があっても、送料が明記されていないと やはり送料が気になって入札をためらってしまうんです(汗) 以前、こちらで送料を記載していない出品者について質問させてもらって 出品者なりに色々考えがって送料を載せていない場合があるとわかったんですが・・・梱包がまだ済んでいないのでわからない場合とか、落札者と相談して発送方法を決める場合とか・・・あえて、そうゆう考えがあり送料を出品ページに記載していない方にお聞きしたいんですが、Q&Aで「送料はいくらですか?」と質問がくるのは迷惑なんでしょうか(汗)? 入札前に知りたかったら、気にせず聞いていいことなんでしょうか? 発送方法によっても、梱包後の重さによっても、送料ってかなり変わって きますよね・・・!?なので落札代金+送料の値段を入札前にわかって おきたいんですが。

  • 楽天のオークションの送料

    楽天のオークションにて、数種類の物を落札しました。 ひとつだけ、送料が1050円で(入札期間が、23:46) 後は、送料が945円です(入札期間が、21:53) ショップからの確認メールで、送料が1995円になっていました。 落札する時、【複数落札の同梱発送は、「同日落札分のみ」】と逢ったので、同梱してもらえると思ったのですが… このような経験をされた方いますか?

  • オークション 送料が高すぎる!?

    本日モバイルオークションでスカートと小さな帽子のセットを落札しました。まだ出品者からファーストメールは来ていません。 入札前に送料チェック欄で発送方法の確認はしなかったのですが、重さと長さ的に定形外での発送は可能だと思い特に見ませんでした。 ちなみに自己紹介はきちんと見ましたが、発送方法については何も書いていませんでした。しかし文面的に定形外はOKな感じでした。 しかし落札したあとで気づいたのですが、発送方法はゆうパックのみでした。そしてサイズは100サイズの1100円。 定形外は縦横厚さをあわせて90cm以内ですが、90cmを超えるためゆうパックのようです。 しかしどう考えてもスカートと小さな帽子では90cmを超えるとは思えないのです。 もしかして大きな箱で発送するためとも思いましたが、出来れば小さな箱で送料を安くしたいところです。90cm以内なら定形外可能でかなり安くなりますし。 それでこのことについて出品者に聞こうと思っているのですが、やはり聞きにくいのです。入札前に発送方法たしかめろと言われたり、悪い評価を付けられそうで…。 こういうことは聞いても大丈夫なのでしょうか?また、当り障りなく聞くにはどうすれば良いでしょうか?回答お待ちしています。

  • オークション送料について

    お世話になります。 出品者の方のご意見お聞きしたく、質問いたします。 オークションにて商品を落札しました。 住所、希望の発送方法等お知らせし、 「振り込み金額をお知らせください」と連絡したところ、 送料サービスいたします、とご連絡いただきました。 送料込みで出品されていたものではなく、 宅配便で送って頂くので送料はそれなりにかかるはずなのですが… ありがたい申し出ですが、正直心苦しくも思っており、 どうすればよいか迷っております。 次のような対応案なら、出品者からみるとどれがよいのでしょうか。 1.申し出に甘えて送料サービスしてもらう。→後日お菓子を送る。 2.送料金額+商品代金で振り込む 3.送料金額の半額+商品代金で振り込む 他にこうしたらよいのでは、という案あれば教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • オークション送料

    オークションで原付を購入したいと思ってます。出品者との購入質問で、商品を届けてくれるとの事なんですか、入札のとこに送料が、あるので、送料も入ってしまいます。どうしたらいいでしょうか?

  • 自転車を出品した場合のおおよその送料

    自転車(26くらい)を出品した場合 大体送料はどれくらいで どこの運送会社の どういう発送方法を使うものですか?

  • 荷物の送料について。

    荷物の送料について。 21.5インチ液晶モニターをオークションに出品したいのですが、荷物を発送した事があまりなく、できるだけ安い送料で発送したいのですが、どのような方法、種類があるのでしょうか? 段ボールに入れるなりして、郵便局に持っていって送料を調べてもらえばいいのでしょうか?

  • 送料はどっちが払うの?

    2週間前、オークションでエアガンを落札しました。そのエアガンには問題点があり、ちゃんと使うことができません。オークションの説明にはちゃんと点検した上の発送とあり、そのことを出品者様にメールすると点検時には問題がないと言っていますが、こちらに届いた時からすでに問題がありました。不良点を出品者様に見てもらいたいとメールしたところ、そちらが送料を払うのならと言ってきましたが、この場合は私が送料を払わなくてはならないのでしょうか?法律的に見てどうなのでしょうか?