• ベストアンサー

もう一度逢いたい・・・そんな人はいますか?

皆さんにはもう一度逢いたい人がいますか? 私が逢いたいのは若いころの友人です。 彼女とは親友というほど一緒にいたわけではないけれど、私が悩んでいるときにとても支えてくれた人。 2人で行った夜の山下公園・・・そこでみた「氷川丸」の灯が懐かしく思い出されます。 このときも悩んでいた私を夜のドライブに誘ってくれました。 仕事も住処(遠方に)も変え、その後しばらくは交流を続けていましたが 私が子供を産んで自分のことに精いっぱいになってしまい疎遠になってしまいました。 今は連絡先も変わり、当時の他の友人たちも彼女の行方を知らないので 逢うすべがありません。(もしかしたら海外にいるのかも) もう一度逢いたいなー。元気かなー?? 貴方にももう一度逢いたい人はいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64696
noname#64696
回答No.5

居ます。 でも会ってみても、そこから前向きなものが生まれるとはあまり思えない気がしています。また、それだけのエネルギーもありません。 彼とは学生時代にバンドを組んでいましたが、私はとても自己中心的だったので、彼を何処かで傷つけたのかもしれません。 とても当たりが良く、それまで出会った事の無い不思議な人でした。 彼が故郷に帰ってから連絡を取ってみましたが、彼なりの事情もあったのでしょう、メールのやり取りなどもしたくないとの返事でした。 何というか、「嫌われた」というものというよりは、彼が苦しんでいるように思われました。 私は私で精神的に参っていたので、「人生のそれぞれの別れ」という事でそれ以上の言葉は出ませんでした。 それ以後も数回メールを送った事もありますが、やはり返事は無く、「なんとかやっていれば良いなあ・・・」と思うだけです。 そうですね・・・「元気かなー・・・?」と願います。 私は私で浮かび上がれない毎日を送っていますから、ここまでの思いしか無いという事なのでしょうね。 思い出すと何とも言えません。

noname#67989
質問者

お礼

こんにちは。 何と言えばいいんでしょうか・・・。 何処かで誰かを傷つけているかもという気持ちは私にもあります。 私が逢いたい彼女ももしかしたら私とは逢いたくないと思っているかもしれませんから・・・ 私は支えてもらうばかりで彼女に何もしてあげていないと思います。 その彼の心の中は彼にしかわからないし、もしかしたら彼自身も相当悩んで出した結論かもしれません。 (回答者さまのためだったのかもしれない) >「人生のそれぞれの別れ」 これは少なからずありますね。 別れても「元気でやっていてくれればいいな~」という関係もある意味いい関係なのではないでしょうか。 いつか・・・もしかしたら一生逢えないかもしれないけど心の中にはいる 私自身も誰かのそんな存在になっていたらいいな~と思ってしまいました。 毎日お忙しいと思いますが、気分が落ち込んだら私のおバカ質問にまたお付き合いくださいませね(笑) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

回答No.2

私は小学校からの同級生の初恋の女性に会いたいと思っています。彼女は高校時代に親が株で失敗して一家離散してしまいました。それから一年留年して高校に来た時,校庭の中庭でバッタリと出会いしばらく見つめ合いましたが私が気が弱いせいで何も言えなくて…それっきり彼女は学校を辞めて行方不明になってしまいました。今どうしているのか,幸せになっていてくれたらと悔やんでいます。

noname#67989
質問者

お礼

切ない思い出ですね。 あの時どうして一言が言えなかったんだろう?って想い・・・わかります。 本当に幸せになってくれているといいですね! きっと彼女も回答者様のことを覚えている気がします(*^ ^*) ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160941
noname#160941
回答No.1

いますよ。 好きな人に会いたいです。

noname#67989
質問者

お礼

そっか、今好きな人がいるんだね~(#^.^#) 近くにいるのかな? またいっぱい逢えるといいですね! ご回答ありがとうございました!(若いってイイナー(*^_^*))

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 横浜港 除夜の汽笛について

    お世話になります。 高齢の父が、一度は横浜港の除夜の汽笛を生で聞いてみたいと 日ごろから言っていたので、今年はつれて行こうと思っています。 調べたところ、実際の横浜港は山下公園より離れていることがわかりました。 実際汽笛を鳴らすのは、本牧の方ですか? 山下公園の氷川丸も汽笛をならすのでしょうか? でも、父は高齢なので(80歳です) カウントダウンの若者のイベント的な騒ぎはきついかなと 思っております。 家が東横線沿いなので、元町中華街駅には行きやすいのですが、 根岸線の磯子駅方面に行った方が静かに聞けますでしょうか? でも、電車の終電とかを考えると、山下公園のほうが便利かとも思います。 父の予想では、「0時に港に停泊している船が一斉に汽笛を鳴らす」 というものなのですが、実際はそんなに停泊していないとも 聞いたことがあります。 そこで、実際に行ったことのある方、近くにお住いのかたに、 おすすめの場所がありましたら是非教えていただきたく お願い申し上げます。 何か補足することがありましたらいたします。 よろしくお願いします。

  • 好きな人の気持ちがわからない。

    友人に紹介されて知り合った20代後半の男性が好きです。 食事に誘うと、たまに「男友達(親友)も呼んでいい?」と聞かれて承諾するのですが いつも同じ男友達を連れてきます。私の好きな人は人付き合いは多い方だと思います。 おかげで親友さんとも仲良くなりましたが、お互いに恋愛感情を抱くことはなく、好きな人の親友は私が彼を好きなのを知っています。 私は彼女がほしい親友のために、女友達を紹介したりもしています。 私も誰か女の子を連れて行ったほうがいいのかな、と思ったこともありましたが 別にそれは要らないみたいで、3人で飲んだりしていますw もちろん2人で飲むときもあります。 変な話かもしれませんが、好きな彼はその親友が大好きで色々遊びに誘ってるようだけど 遊びの種類が違う(好きな彼は夜に飲んだりクラブに行ったりしたいけど親友は昼にアウトドアをしたい派)みたいで 親友は彼の誘いを断ることも結構あるみたいです。 一度、好きな人が「あいつは誘いにのってくれない」と愚痴っていました。 この間も「ぶっちゃけあいつとは付き合う友達のジャンルが違うから二人で遊ぶことはないかな…。同窓会とかなら全然いいけど」とか言ってたのに 1週間後に食事に誘ったら「あいつも誘っていい?」とか言われて意味が分からないです>< 結局、大雨のため、また日を改めて会おうとなりました。 こういう風に友人を連れてくる男性の気持ちを教えてください。脈は少ないですよね? 私と一緒だったら、親友がくると思ってるのでしょうか?

  • 好きな人に

    先日好きな人と公園に出掛け話しているうちに その好きな人からキスされました。 その日は夜も遅くずっと運転していてくれたので疲れてると思い 翌朝ありがとうメールをしました。 さっき返事が返ってきて 『昨日の事忘れて欲しい』と言われました 男性は好きでもない人とキスするのでしょうか? 以前彼に告白し一度フラれていて それ以来友達として付き合ってきていて 相談出来る人です。 告白した後は私に別に好きな人がいた事も知っています。 遊びに出掛けた日は途中まで共通の友人と一緒で その後2人で公園に出掛けました。 落ち込んでいて 抱き締めてくれてのキスだったので そういう雰囲気だったかなと 今かなりショックを受けています(T-T)

  • 一度振ってしまった人が忘れられない

    自分 20歳・男・大学生 相手 20歳・女性・職業不明 中学の頃、当時クラスメイトであった女の子に告白されたことがあります。 あのころは自分は恋愛に興味がなく、断ってしまいました。 告白を断った際、他に好きな人いるのかと聞かれましたが、いないと答えた気がします。 それから恋愛とは無縁のまま中学・高校を卒業しましたが、大学に入って少したった頃、ふと卒業アルバムを見て彼女のことを思い出しました。 その後、友人の恋愛話や中学の思い出話を聞くたびに彼女を思い出し、なぜ断ってしまったのかととても後悔しています。 ちなみに卒業から今まで5年間、一切接触がなく、あの頃はケータイも持っていなかったため、電話番号なども知りません(家の住所・電話番号も)。 現時点では、来年成人式があるので、もし彼女が来るのであればなんとかコンタクトを取り、友達からでも交流していきたいと思っています。 そこで相談ですが、以前振られた人と会ったり話しかけられたりするのはやはり嫌なものなのでしょうか? すでに彼氏がいた場合や来なかった場合はあきらめるしかないですかね? また、成人式ってどんな風に座るものなのでしょうか?中学校や地域ごとに分けられていたりするんですか? 5年間も会っていない上に一度振ってしまった女性なので不安でしょうがないです。 お互い見た目もかなり変わってしまっているでしょうし・・・。

  • 過去に片思いしていた人を、もう一度好きになってしまいました

    学生時代に片思いをしていて、仲良くなりきれないうちに告白して 振られてしまった男性と、数年ぶりに逢ってもらいました。 お互い、進路の違いで遠く離れ、私は新天地で一生懸命働き、友達もできて、(私見ですが)人間としては十分成長していきました。でも、どうしても彼に似た人とすれ違うと目が行き、そのうち自分が彼を忘れられていないことを自覚するようになりました。 なので、勇気を出して連絡し、逢うだけでも逢って見ようと思ったのです。 最初は夜ちょっと逢うだけの予定だったのですが、大きな公園でずっとお喋りしたり、お酒を飲んだりと、結局半日ほど過ごすことができました。 こんなに彼とゆっくり話したのは初めてで、楽しくて、彼のいろんなことを知ることができました。(ちなみに今も、彼は恋人はいないそうです) でも、話しているうちに、私が好きだった部分がもっと成長していることを感じ、どんどん昔の恋する気持ちに戻ってしまい、苦しくなって、自宅に戻ってから、いっそのこと今回逢わなければ良かったとも思いました。 彼が優しいからかも知れませんが、数週間後に(暫定的ではありますが)もう一度逢う約束をしてもらっています。 今年、私は彼の住む都市に月に1、2度出張をするので、この出張をうまく利用して、距離を縮めていければいいなと思うのですが・・・。 相手は、多分ですが私のことを懐かしい友人程度に思っています。 この先、私が彼を振り向かせようとする行為は、馬鹿げていますか? 社会人は仕事第一なのに、自分の気持ちを優先してしまっているのが 自分でも悲しくて、切なくて困っています。これから私はどういう行動を取ればいいのでしょう・・・。 何でもよいので、アドバイス等いただければ嬉しいです。 本当にすいませんが・・・よろしくお願いいたします。

  • 友達に対してだけ対人不安?ってあるんですか?

    5年前、結婚後に就いた仕事先の上司からパワハラを受け、躁鬱になり、それ以来、誕生日会や、女子会で頻繁に会っていた親友たちと会う約束をしても、どうやって断ろうかと考えてしまい、断り続けて結局、電話もメールも面倒になり、親友たちとのやりとり、交流はずっとありません。その親友たちに何かされた、という事もありません。そんな私を心配したみんなが、何度か連絡をくれましたが「元気です」と返事をするのが精一杯で、それから一度も連絡はしておらず、今に至ります。 でも旦那や母親と出かけたり、旦那の実家との交流など親族に対してはとても楽しく、積極的にこちらから約束をとりつけるくらい、無理なく普通に接することができています。 親友たちと連絡、交流を絶ったことで、気持ちがとても楽で、さらに言えば、一生、絶縁状態でも構わない、むしろそれを望んでいる事に気付いたんです。 これは躁鬱が完治していないのか、新たな病なのか、ご意見を聞きたいです。

  • もう一度会いたい

    先日友人と待ち合わせをしている時に、たまたまそこに居た人に一目惚れをしてしまいました。 まさに絵に書いたような理想の人だったので、いてもたってもいられなくなり声をかけました。 突然声をかけたのにも関わらず、迷惑そうな感じでもなく快く応対をしてくれました。 10分くらいでしょうか。世間話をしてましたが、友人が来たのでその場を立ち去りました。 連絡先を聞いておけば良かったと後悔しすぐに戻りましたが、もう帰ってしまったのか、しばらく待っても現れませんでした。 名前も聞いておらず、解るのは学校名と学年(年齢)だけです。 内容が内容ですので、直接学校に問い合わせるわけにもいかず、どうしたものかと思ってます。 でも、何とかしてもう一度会いたいと眠れぬ夜を過ごしてます。 相手が若い方ですし、怖がらせたり迷惑が無いようにはしたいのですが、今の時代学校の前で待ち伏せをすると怪しがられたり困られたりしませんでしょうか? また相手の方の気持ちとしては、ただ声をかけられただけの相手にここまでされるのはストーカーと思われてしまうのでしょうか? 同じような状況で悩まれた方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 横浜スパーリングトワイライトの混雑について

    付き合って2年半の彼女の誕生日に合わせ今週の日曜日にプロポーズを考えてます。 場所はみなとみらいで昼間はデート、夜は中華街で食事をする予定です。 食事の後、港の見える丘公園や山下公園の世界の広場辺りを散歩しつつ、人気の少ないところでいざ!!・・・と思っていたのですが、当日スパーリングトワイライトという花火大会があることを知りました。ちょうどプロポーズを考えていた時間帯と被ります。 当日の天候(今のところ雨の予報)やそれぞれの公園の休日夜の人混みばかりに気を取られていて、まさか当日の夜、こんなに人が集まりそうなイベントがやっているとは思わず・・・(笑) 準備不足は重々承知の上、お聞きしたいのはこの花火大会の混雑状況についてです。 港の見える丘公園や山下公園の世界の広場辺りはプロポーズするような雰囲気じゃないくらい人がごった返してしまうのか? 花火を見終わった後、人気がいなくなったタイミングでとも思いますが、おおよその混雑具合を知りたいと思っています。

  • 氷川きよしさんのコンサートについて

    最近、ファンになり、 初めて氷川きよしさんのコンサートに行こうと考えています。 そこで教えて頂きたいのですが、 例えば、氷川さんは今年、各地でコンサートを開きますが、それって、 どこの会場に行っても、すべて構成は同じなんでしょうか? 曲も同じものを歌って、曲順も一緒なんでしょうか? また、昼間にやる一部と、夜にもう一度する二部とも同じですか? それとも、一部、二部では全く違う曲を歌ったり、構成も違ったりするのでしょうか。 もし違うとしたら、一部と二部、どちらの方が良いでしょうか。 まあ、それは人それぞれかもしれませんが、やはり二部だと氷川さんにお疲れとか あるでしょうか?  (プロだからそんなことはないのかもしれませんが、初めて行くので、一応、気になりまして) というわけなのですが、お詳しい方がいらしたら、どうぞ教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 片想いをしていますが、脈はありそうですか?

    回答してくださる方いつもありがとうございます。 私は受験を終えた高校三年生で、今中学のころの友人に恋をしています。 高校は違います。 その友人の親友とは、良く交流があり、未だに交流しています。 その親友が受験の問題を抱えていたときに顔を合わせて、彼女も受験の問題があるということで、アドレスを交換しました。 そこからよく連絡を取るようになり、初めて電話をしたときも、1時間以上話し、彼女の親友は喜んでいたと言うのを聞きました。 また、初めて二週間たらずですが、今では一週間に一度私の家に小テストを受けに着ています。 この間はテストの後にしりとりをしながらボールを蹴りました。 そこで、息抜きのためにコンサートに誘いました。 最初はOKの返事でしたが、次の日に志望校が決まり、本当に勉強をしないといけないということで、無しになりました。 そのため、私は全力で勉強の方をサポートしていこうと思います。 もし、告白するなら受験を終えてからと思っています。 しかし、彼女の親友の話によると、恋愛にあまり興味がないと言っていました。 彼女の親友の子とは私と親友でもあり、前に私のことを薦めたことがあるようです。 そこでは良い人だよねで終わりのようでした。 受験が終わるまでは、あまりアタックはしないようにしようと思いますが、こういう場合はどうしたら良いでしょうか? もし、よろしければ、回答よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 金を年間200以下で購入する理由とは?
  • 現在、金を年間200以下で購入する必要はあるのか?
  • 金を年間200以下に抑えるメリットとは?
回答を見る