• ベストアンサー

画像・動画コピーについて

nyalの回答

  • nyal
  • ベストアンサー率25% (37/145)
回答No.1

基本的には不可能です Webに公開する時点でどう足掻いても閲覧者にはそのデータが渡ります 普通の方法では収得出来ない様にする小技等はありますが できあいのブログではまず不可能です。

babyman01
質問者

お礼

残念。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 掲載画像や動画について

    ブログに掲載する画像や動画について 教えてください。 画像をたくさんはっているブログを みかけますが、 他の海外サイトなどの画像を無断で 添付してもいいのでしょうか? 海外のサイトの素敵な画像を パソコンに保存していますが、 ブログに添付してもいいかどうか? 迷っています。 ブログをスタートしたばかりで、 わかりません。 どなたか、よきアドバイスを お願いいたします。

  • ブログに画像や動画

    いろいろな人のブログを見ましたがその、ほとんどが画像や動画など貼ってありますね^^もちろん自分で写メしたものもあるようですが、そうじゃないものもありました。アニメや芸能人の写真やYOUTUBEなどの動画です。これらは著作権違法ではないのですか?私もブログをやっているのですが画像や動画をむやみに貼ったら著作権違法にあたるのではないかと思ってなかなか貼れません。 ・ネットサイトなどでコピーじた画像をブログに載せてはいけないのか? ・もし著作権違法だと指摘されたらすぐに消せば問題にならないのか? ・著作権違法であってもみんながやっておりそんなに気にする必要はないのか? これらが疑問です。みなさんのご回答お待ちしています。

  • 画像のコピーについて

    WinXPです。 デジカメ画像は、「マイピクチャ」に入っています。 それを加工するために、よくデスクトップにコピーするのですが、マイピクチャを開いて、マウスで、コピーし、貼り付けると、データ容量は変わらず、約700KBです。 でも、マイピクチャを開いて、「windows画像とFAXビューア」で閲覧していて、そこのメニューから、コピーをすると、画像の容量が約1MBに増えます。 なぜ、同じようにコピーしているのに、データ容量が違ってくるのでしょうか?

  • 動画 画像の乱れ

    動画を見ようとすると動画添付のように画像が乱れて見えなくなります。 動画添付は初めてなので画像も添付します。 FMV  BIBLO ビスタ 32ビットを使用しています。

  • デジカメとパソコンをつないだとき、動画を再生すると、PCにコピーされてしまう?

    canonのPowerShotA1100ISを使っています。 デジカメとパソコンをつなぎ、パソコンの容量がほとんどないため、 パソコンに画像・動画を移さずに動画を見ようとしたのですが、 動画を再生すると、この添付画像のようなウィンドウが表示され、 自動的にPCにコピーされてしまいます。 そのコピーされた場所がどこなのかわかりません。 検索をしてもでてきません。 それにより、どんどん容量だけが減ってしまっています。 どこにコピーされているかを発見して、データを削除していきたいのですが、どこにコピーされているのでしょうか??

  • ビデオカメラで撮影した動画をPCにコピーしたら添付画像のような「AOI

    ビデオカメラで撮影した動画をPCにコピーしたら添付画像のような「AOIファイル」なるものが出てきました。これは開く事が出来ないファイルですが何でこれが出るのでしょうか?

  • SDカードでコピーした動画が他のPCで開けません

    win10のPCに保存している動画をSDカードにコピーして win7のPCにコピーしたら 添付画像のコメントが出て win7のWMPで観ることができないようになりました。 先日まではこの方法でちゃんと観れていたし、 その時の動画は今もwin7のWMPで観れます。 また、コピーした方のアイコンが動画の画像ではなく 添付画像のアイコンになっています。 win7のほうのPCはWMPしか動画を開けません。 SDカードにコピーした動画を直接WIN10で開けると正常で WIN7でカードから直接開けると その時点でアイコンがマークで再生もできません。 ちなみに、コピーした動画をWIN10で プロパティを確認すると正常で、 WIN7で確認すると全般のファイル形式はmp4になっていますが、 詳細が空白になっています。 解決する方法を教えてください。

  • ピクチュアの画像にコピーができている

    ピクチュアの中に画像をフォルダーごとに整理いているのですが、ホルダーに入っているすべての画像がコピーされて名前が、xxxxコピーとなっているのです(画像を添付します。)なぜこのようになったのかわかりません。フォルダーには100以上の画像があるものが、たくさんあります。簡単にxxxxコピーを消す方法は、ないのでしょぅか。

  • ホームページ上の画像をコピーされたくない

    ホームページに掲載している画像を、閲覧者にコピーされない方法などはありますか?

  • mpeg動画の一シーンを画像として取り込むには・・?

    mpegの動画をjpeg等の画像ファイルとして 取り込みたいのですが、セキュリティがかかっているようで print screenでコピーして貼り付けても、 WMPなどのソフトを終了させると、 添付した画像も同時に消えてしまいます。 取り込みするのに良い方法はないものでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。