• ベストアンサー

耳垢について

私、耳垢が非常に多く苦慮しております。乾燥した細かいものがかなり 出て、取っても取っても出てくるという感じです。このような症状の場合 耳鼻科に受診すれば何らかの処置等してもらえるものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは してもらえるようですよ それとあまり掃除していると刺激になってもっと増えるようです なので、綿棒などにベビーオイル(私は馬油)を少しだけ付けて 入り口付近を塗らしてあげるといいそうです でもまずは耳鼻科で見てもらったほうがいいかもしれませんね

sato4013
質問者

お礼

どうもありがとうございました。ベビーオイルは試してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

掃除するだけですけど。 自分で吸い取ったら?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 耳垢のことで質問です。

    こんにちは。 耳垢のことで質問がございます。 これまで何回か学校の健康診断で 「耳垢」あるいは「耳垢栓塞」と診断された友人がいます。 その友人は特に日常生活に支障はないということで 今まで耳鼻科を受診してこなかったらしいのですが、 最近あくびをした時や唾を飲み込んだ時の 耳の「ブチブチ」という音が急に気になり始めたようです。 (これまでもずっとそのような音はあった模様) また、聞こえは悪くなってはいないのですが 左耳の閉塞感があるようです。 他の回答を見ると「耳垢水」などと言うもので 耳垢をふやかして取り除いたりしたりしているようですが、 それって耳鼻科を受診しないと頂けないものなんですよね? どうにか耳鼻科を受診せずに 閉塞感だけでも取り除くことはできませんか? 念入りに耳掃除をするだけではダメなんでしょうか? いずれは耳鼻科を受診するつもりではいるようですが、 今は少し忙しいらしく、応急処置を教えて頂きたく質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • 耳垢の取り方

    主人の話ですが、小さい頃から乾いた耳垢がたまりやすく、頻繁に耳かきで掃除をしていたところ、中耳炎になってしまったそうです。 耳の掃除をこまめにしないと耳垢がすぐにたまるし、かと言って掃除し過ぎると中耳炎の症状が出て、激しい痛みに苦しむ。 受診した耳鼻科でも、余り掃除をしないようにと言われたようですが、掃除しないとすぐにたまる… 何か良い方法はありますでしょうか? 耳を傷つけにくく、且つ綺麗に気持ちよく取る方法ってありますか? よろしくお願い致します。

  • 頻繁に耳垢が詰まり聞こえにくくなる‥

    ここ半年位の間1ヶ月に1回の割合で、左耳に水が入った感覚になりほとんど聞こえなくなります‥。 耳垢が詰まったらしく耳鼻科に行って耳垢を取ってもらうと普通に戻るのですが、こう頻繁に起きると生活にも支障が出るし、不安になります。 最初は耳かきのしすぎでこの症状になり、それから自分では耳をいじっていません。 今回は耳かきをしてもらい2週間もたっていないのに耳が詰まり、外耳炎にもなっていました‥。さらに耳垢を取ってもらってもまだ耳が重たい感じで違和感があります。 病院に行っても、耳いじったんでしょ‥みたいな感じです。 田舎なので耳鼻科がありません。どこの耳鼻科がいいのか分からず‥ かなり不安でいつ詰まるのかと毎日気が気でありません。こんなに頻繁になるものなのでしょうか‥?

  • 耳垢

    中1です。 最近、よく耳垢が詰まります・・・ 5月くらいに耳に違和感があり、 パソコンで調べていた所、他の方の似たような質問があり読んでいたら 耳垢が詰まっているのかな? と思い、耳鼻科に行きました。 ほとんど耳掃除をしていなかったので、詰まったんだと思っていました。 でも先月にも同じような耳垢が詰まったような感じがして耳鼻科に行きました。 なのに・・・今もその状態なんです。 これで3回目です・・・ 何でこんなに詰まるんでしょうか? 何かの病気なんでしょうか・・・?

  • 耳垢栓塞は再発する?

    小学生のころ耳鼻科検診で耳垢が詰まっていると言われ、耳鼻科に通ったことをふと思い出しました。 そこで気になったのですが、耳垢栓塞は再発するのでしょうか? 当時、まったく自覚症状が無かったのにも関わらず治療を受けてとてもおおきな耳垢が出てきて驚いたのです たとえ症状がなくともあれだけ大きな耳垢がまた詰まっているかもしれないのかと思うと嫌な気分です これだけのことで病院に行くのも恥ずかしいので再発する病気なのかどうか、もしくは見分け方などを教えてください

  • これって普通の耳垢?

    33歳の女性です。 耳からベタベタした黄色っぽい液体が出てくる事が多いので耳鼻科に行った所、「異常はない、綺麗な耳だと」言われました。 症状としては、両耳(片方づつ)から液状の物が出てくる感じがして、ティッシュで拭くとベタベタした耳垢?みたいな物でティッシュが濡れています。 耳鳴りや、耳が詰まった感じがすると言ったのですが、医師は問題はないと言っています。 日本人に増えつつある、湿った耳垢だと言われました。 これって普通の耳垢なんでしょうか?教えて下さい。

  • 耳垢について

    耳垢には乾燥タイプ湿っているタイプがあると聞くのですが、 湿っているとはどういった感じなのでしょうか? よくアメ耳やベタ耳と言われますが見たことないので どの程度か気になりまして… ちなみに私の耳垢は ねちゃっとはしてなく、しっかりとした塊かカサカサの白いのがとれます。 一度耳を鏡で見たのですが、フワフワの産毛に白い粉がついていました。 ですが、お風呂上りで綿棒を使うと薄い黄色の耳垢がつきます。 これは乾燥タイプと湿っているタイプどちらでしょうか? 普通乾燥タイプはお風呂上りでも黄色いのはつかないのですか? あと、冬は特にカサカサしている気がするのですが耳垢にも気温って関係あるのでしょうか?

  • 診断結果が「耳垢」?

    学校での耳鼻科の健康診断の結果が「耳垢」と書いてありました。 この結果は今回が初めてだったのでお聞きしたいのですが、 1.耳垢とはどういった時に書かれるのでしょうか? 普通に掃除するだけではだめなのでしょうか? 2.その処置は費用・時間がかかりますか? 3.その処置は激痛を伴いますか? いろいろ質問してしまい申し訳ありません。 ぜひ教えてください。お願いいたします。

  • 耳垢で悩んでいます……

    耳垢が一年前に耳掃除した時からつまっています。ちなみに湿っぽい耳垢です。 耳鼻科に行こうと思うのですが、10年以上前の小学生の時、一回だけ別の耳鼻科へ耳垢のつまりで行って治療が痛かった記憶があります。 その時はもう恐すぎて逃げようとしたのですが、お医者さんに怒られ看護婦さんにおさえつけられて半泣きの状態で治療を続行しました。 都内で耳垢を取る治療を痛くなく行ってくれるお医者さんあったら教えて下さい。

  • 耳垢

    1ヶ月に1回くらいのペースで耳鼻科に行き外耳道の耳垢をとらないと、痒くて仕方ありません。 ベットリとした臭い耳垢がとれます。 これって病気ですか?体質ですか?

このQ&Aのポイント
  • NEC=PCーDA770KARーE3の再セットアップ方法について教えてください。
  • ハードディスクを自分で交換した後、OSの再セットアップが正常にできるか心配です。
  • 再セットアップ途中でMACアドレス関係の問題が発生する可能性があると聞きました。
回答を見る