- 締切済み
このサイトどうですか。
私も色々と他の掲示版をつかっていますが、皆さんこのサイトはどうですか。私は最初はとっつきにくかったのですが、今はとても楽しく質問したり、答えさせてりしてもらっています。
- rika
- お礼率49% (27/55)
- このQ&Aコミュニティーについて
- 回答数24
- ありがとう数48
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tikuwabu123
- ベストアンサー率7% (7/88)
解答しやすくて私は好きです

普通
- NORAKURO2672
- ベストアンサー率0% (0/1)
荒らしが他の質問サイトより少ない事がいいと思いますね。。

親身に答えてくれる方が、他の掲示板より多いと思います。

真面目に回答してくれる方が多いと思います。
- pp99123
- ベストアンサー率0% (0/0)
本家が重いのはどうもねえ。

時には楽しくないこともありますが、概ね楽しく利用しています。 ずっと続けて欲しいサイトの一つです^_^
- ninjaturtle
- ベストアンサー率6% (9/140)
なかなか良いんじゃないですかね。暇つぶしにはもってこいです。
- TRDO
- ベストアンサー率38% (7/18)
>皆さんこのサイトはどうですか。 質問者や閲覧者に健康や大金の損失をもたらしてしまうような出鱈目回答や、質問者を精神的に傷つける心ない投稿をする人が目立ちます。 危険なカテゴリは廃止した方がいいと思います。
- hydrogen
- ベストアンサー率28% (18/64)
いいサイトです。結構このサイトで勉強しています。皆さん真面目ですし。 ※お節介かもしれませんが早く質問を締めたほうがいいですよ。
関連するQ&A
- このサイトって。。。
いいですね~。 なんか掲示板とかみんな悪口とか書くのかな?と嫌なイメージで開いてみたら、このサイトの皆さん!!!なんて親切な人ばっかり。。。 相談とかすごく親身になって、、 素敵です!見る目がかわりました! 他にも質問とか優しく丁寧に答えてくれるサイトってあるんですか? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- どういうのがスパムサイトと判断されるか?
スパムサイトと判断されないための質問です。 よく白のバックに白文字で、色々書くとスパムサイトと見られると この掲示板で見ました。 また、色々な所の掲示板などに自分のサイトアドレスを貼りまくるのもよくないと、見ました。 この掲示板を見てると、このサイトはいいですよ!という流れで、参考URLが貼られることがありますが、そういう風に紹介されることが多くなった場合、スパムとみなされないのでしょうか? 最初にリンクを多く貼ってもらった後であれば、大した問題とはならないのでしょうか? その他、スパムサイトとみなされる場合を教えて下さい。
- ベストアンサー
- インターネットビジネス
- ここのサイトのような、質問の出来るサイトは?
お尋ね致します。 ここの掲示板のような質問の出来るサイトは他にないでしょうか? 回答率の高いところをしりたいです。 また、OKWAVEというサイトは、ここと連動しているのでしょうか? ここに質問すると、OKWAVEにも出るのでしょうか?
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- サイト開設後、最初にすること
サイトを作ったのですが、何からやっていいか分からないのでアドバイス下さい 掲示板中心にしようと思っているので、とりあえず最初に掲示板を作りました 今は、トップページに簡単なサイトの説明が3行ほどあるのと、メニューは掲示板1つだけです ちなみにサイト内容は、ゲーム関係で掲示板中心のページです
- ベストアンサー
- HTML
- ホームページ作り挫折しちゃうよー!支援サイト教えてください!
以前にも同じ様な質問をした事があるのですが(すいません)ホームページ作りの支援サイトを探しています。 ホームページ作りを始めたものの、なかなかというか全然前に進めないんです。 一つの事をやろうとすると、それにまつわる問題が山のように・・・っていうのは大げさですが、このままでは挫折してしまう・・・。 希望としてはこんな感じのサイトなんでが。 質問掲示版がある(検索できれば、とてもいいのですが) 管理人さんや常連さんがよく出入りしている(連絡がとりやすい) もちろん自分でも探しています。一応gooの友達募集等でもホームページ作りの師匠を探したりしています。でも返事来ないし・・・。支援サイトも色々回っていますが、作りが懲りすぎていて、いまいちピンときません。ホームページ作りの友達を探せるような掲示版とかホームページが無いですかね? 前に一つあったのですが、そこはホームページが無いとダメらしくて・・・。 皆様、本当にすみませんが、かなり煮詰まっています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- HTML
- このサイトの人選について
どこの掲示板でも、「教えてっ教えてっ」という人に対しては「ググレカス!」「自分で調べろ!」などといった感じで基本的には良く思われません。もちろんこれはネットのアングラーな部分で世間一般的には表向きな部分ではありません。そういう時私はこのサイトでたまに調べたりするのですが、最近はここも裏の部分と大差ないように思えてきました。なぜか上目線からの回答者、中傷のみでろくに回答もしない者、眼に余るものが多々あります。一体このサイトの人選はどうなっているのでしょうか。また皆さんはどのような考えでこのサイトを利用しているのでしょうか。以下の質問にお答えください。 1、私は一般人だor2ちゃんねらー(他よく大手掲示板を利用する人)だ。 2、一般の人しかいないから素直に質問に答えてくれると思っていたが最近は叩かれるばかりであまり掲示板と変わらないと思い始めてきた、などこのサイトをどのようにとらえ使用しているかお聞かせください。 補足として、この質問にたいして「あなたは~、こういう考え方ではいけない~、あなたの文章からして、それはおかしい」などの質問者に対する意見は一切無用です。上記に関する回答だけを明瞭かつ端的にお答えください。
- 締切済み
- このQ&Aコミュニティーについて
- 教えてgooのようなサイトを教えてください。
先日とある質問をしたのですが、残念ながらそれでは解決しなかったことがあるんです。そこで教えてgooのような質問掲示板のサイトを皆さんにお聞きしたいのです。回答よろしく御願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- あるサイトが思い出せないんです・・・
サイト、と言うより1つの大きいフラッシュと言ったほうがいいかもしれませんが・・・ まず入ると「あなたは千人目のお客様です!おめでとうございます!」と出て、 掲示板に行くと千人目のことについて皆が話していたりして・・・ そしてそのサイトの管理人さんの日記や写真を見るとどんどんお話が進んで・・・ という感じの最終的に怖いことが起こる?サイトの名前がどうしても思い出せないんです!!><; 途中までやって、進まなくなって断念したのですが今またやりたくなってしまって・・・ ご協力お願いします!!><;
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)