• 締切済み

友達の家のパソコンの様子がおかしいです

goold-manの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>外国の広告がでたり スパイウェアの検査は?(インストールしただけ?)

tautoi
質問者

補足

一応してはいますが出てきている現状で・・・ あとウイルスにもかかっていたりしてPCが重い状態です

関連するQ&A

  • AVG(無料)

    AVG(無料版)って、スパイボットとかアドウェアとかを使わなくても、スパイウェアも駆除してくれますか?

  • スパイボットが途中で止まる

    スパイウェア駆除のため、 スパイボットとアドウェアをインストールしました。 スパイボットでスキャンしたら、2つ発見したのはいいのですが、 中盤ほどで検索が止まってしまい、そのまま閉じることが出来ない半フリーズのような状態になってしまいました。 (手間取っているのかと思い一晩そのままにしてみましたが、かわりませんでした。) スパイボットを強制終了させ、 アドウェアを使ったら検索は完了でき、 40個見つかり駆除できました。 その後もスパイボットを試してみたのですが、 何も見つからなくても 必ず同じところで半フリーズになります。 アドウェアと両方いれているのがいけないのでしょうか?アンインストールしたほうがいいのでしょうか? お答えお願いします! ちなみに、他にスパイウェアブラスター、AVGもインストールしてあります。

  • スパイボット以外の無料スパイウェア対策ソフト

    今、avastとスパイボットを使っています。 avastの性能もスパイボットの性能も申し分ないですが、 スパイボットの使い方が少し曖昧(特にアップデート)なので、 違うスパイウェアソフトを使おうかなと思ってます。 なので、スパイボット以外の安置スパイのソフトってないですか? 条件は、 フリーソフト 性能はスパイボットくらいの安心できるくらいの性能 使い方がわかりやすい です。 ついでに、道具解みたいにアンチスパイソフトの比較表みたいのが書いてあるURLを貼ってくれるととってもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • I-WORM/NET SKY Bで困っています

    AVGのAnti-VirsusとSPY BOT、GURDなど、考えられる全てのソフトを使って駆除を試したのですが、出来ませんでした。 AVGのAnti-Virsusで、検索後、ウイルスが出てきて、AVGのAnti-Virsusでは、削除できないようなので、そのホルダーに行き削除しようとしたところ、そのホルダーの中にはそのデータはないのです。 どうすれば、削除することが可能かアドバイスお願いします。 また、一度ウイルスが入ったら、再インストールしなくてはいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • スパイボット他の使い方で疑問

    お世話になります。 私、スパイボット、アドウェア、スパイウェアブラスター、と3つのフリーソフト使用しております。 使用の中で疑問に思うことありまして、書き込みました。 スパイボットは、まずデータを更新させて、スキャンさせて、(いくつかヒット)修正、削除ですが、 修正削除すると、XPが正常に動かなくなる心配があります。そこで、リカバリーするのですが、削除してよいものと、削除したらいけないものの区別のつけ方を教えてください。 正しい使い方を教えてください。 アドウェア、スパイブラスター(3)についても、同じ質問です。 これらは、リカバリー機能は、ありますか? みなさま、どのように削除してよいのと悪いの区別されているのでしょうか?

  • 相談にのって下さいませんか?

    以前外国のサイトにいってしまい、スパイウェアに感染してしまいました。 ウイルスバスター2005のスパイウェア検索、同ソフトのウイルス検索、無償版のad-aware, 有償版のspy-bot,CWShredder,SpHjfix思い当たるものは全てやってみましたがいまだにカジノのHPやアンチアドウェアソフトを薦めるHP等が勝手に立ち上がります。何かご教授願えませんでしょうか? あとspy-botの検索でCoolWWWsearch.Bootconf CoolWWWsearch.Loadbat CoolWWWsearch.MSconfd CoolWWWsearch.Oslogo CoolWWWsearch.Tapicfg CoolWWWsearch.Xmlminefilter は消せないのですが、HPが勝手に立ち上がるのに関係してるのでしょうか?

  • スパイボットの解凍ソフト

    ソフトの解凍ソフトが1つも入ってないのですが、 スパイボットのソフトをインストールした時に解凍するのにいい解凍ソフトはないでしょうか? アドウェアには何がいいのでしょうか?

  • スパイウェア対策の件

    フリーソフトでスパイボットがありますが、外国のソフトなので海外のスパイウェアには強いと思いますが、最近は国内でもスパイウェアを仕掛けてパソコンのデータを盗み多額の金額を引き出したりするスパイウェアがあります。 そういうのにスパイボットは対応できるのですか。 そういうのにはウイルスバスターのスパイウエア検索のほうが効果があるのですか。

  • AVG8.5.287無料を使っておるのですが、スパイウェア対策ソフトを入れた方がいいのでしょうか?

    お世話になっております。 AVG8.5.287無料を使っておるのですが、スパイウェア対策がセキュリティーコンポーネントとステータス概要にあるのですが、フリーのスパイウェア対策ソフト(スパイボットやスパイウエアガードやスパイウエアブラスターやAD-Awaerを入れた方がいいのでしょうか? それとも入れなくてもいいのでしょうか? 悩んでおります>< ご教授お願い申し上げます><

  • スパイボットのフリーウェア

    やっとスパイボット用のソフトを入れようと決めました。 以前も何度か質問したことがあるのですが、 英語のサイトだったり、今バージョンアップしてる所もあると思うので、再度質問してみました。 アドウェアかスパイボットをインストールしようとしてるのですが、日本語のところで、ダウンロードできるサイトと設定方法を教えてください。 私のPCはwin98です。メモリはあまりないので、容量のことが少し心配です。 お勧めの方と、そのサイト(できれば日本語)、設定方法などが載っているHPを教えてください。