- ベストアンサー
辞めた今でも高校が憎い 自分も何もかも許せない
私は小さい頃から絵を描いておりました。当時は楽しくて、子供特有の何でもできる気分(?)で何の悩みもなく、将来そっちの道を目指すのだろうと思っていました。 中学は公立で、町の小さな塾に通っていました。 そして受験二週間前に親にチャレンジ校として、レベルの高めな私立高校を勧められ、受かるはずないけどやってみようと受けてみたらぎりぎりで受かってしまいました。 「私立は環境が整っている。荒れてはいない」と勝手な固定観念を持っていた当時の私は、内心心配はありましたが、経済的に少し無理をいって行かせてもらうことになりました。 しかし入学してみるとクラスは荒れ果て、内部生と新入生で水と油のように分かれている有様でした。授業も話し声がうるさく、モノは飛び交い、教師の怒鳴り声のような説教の連続で、とてもいやでした。 父親の影に怯えてきたということもあり、ギスギスぴりぴりした雰囲気は今でもとても苦手です。 一学期は親に心配掛けまいと、もともと愛想笑うタイプではなかったのですが笑顔を作り、友達を作ろうとしたり慣れない運動部に入部したりと色々とチャレンジしました。 修学旅行も行きました。辛かったけど、逃げちゃいけないと思っていました。涙は流しませんでした。 しかし一学期の終わりに隣のクラスでいじめが発覚し、暴力でへこまされたロッカー、仲良しだと思っていたクラスメートも黙って私の前から去り、とどめには同じ部活の同い年の中等部から上がってきた男子に崖から突き落としたいといわれ、 夏休みはいつも以上にやる気も活気もなく、身体がだるくてすぐに泣くようになってしまいました。 それを転機に、私は現代社会への不信と人間関係の悩みと自分の存在理由を見失い、最終的には高校を中退しメンタルクリニックに通院する日々を2年半送り、今にいたります(今も通っています)。 今は18歳で、美術の特別設置校で一年やらせてもらえることになっております。 しかし周りを気にして流される性格上のものは変わらず、 やる気もせず、やろうと思ってもすぐ沈下するような弱いもので…。 歳が近い人で友達同士で騒いでる人を見ると、羨ましく思います。 絵にしてみても努力出来る人が羨ましくて妬ましくて、 結局そのときに持った悔しさや妬ましさといった感情は 創作意欲には全く繋がらず、 ここ最近は「ずるい」という僻みにかわるか、衝動買いや小額のネットオークションで物欲を満たすことで吐き出しています。 人間関係は下手、友達と思っていてもその人にあっさり裏切られ、いいように扱われる。愛されない。 絵ももうよく分からない、努力も出来ない、運動も出来ない、運もない。私はイマドキの女の子というタイプでもない。 私が10歩で歩くところを、普通の人は1歩でいってしまう。 もともと運や本質的なものがある人にはあるし、ない人には残酷なまでにない。 分かっていてもそれを素直に受け入れることが出来なくて、つらいのです。 気分の波を繰り返し、最近はよくイライラします。 気も散るし、集中力もない。 一度未遂もしました。 でも、このままじゃどうしようもありません。 どうすればいいでしょうか。こんな私でもこの先も生きる価値はつかめるのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ。 浅田次郎氏のエッセイで「思春期のうつの壁はとてつもなく高い…。 もともと、この時期うつになるのは、まじめで誠実であるがゆえに悩む。」といった趣旨の言葉を思い出しました。 今は壁にあたっておられるのでしょう。 >もともと運や本質的なものがある人にはあるし、ない人には残酷なまでにない。 まだそう決めつけるには、早すぎます。努力して努力して、壁が破れて 何かを掴んだとき、スルスルとうそのように全てうまくいくということだってあります。 うつでも生きれるし、うまくいかないと思うのは感情で、行動ではありません。 社会で平然とスイスイといっている人も、努力とその時々の判断と努力で乗り切っていっているだけです。 まずは今できることだけをしましょう。 文章を読むと客観性に富んでおられるし、本質を見る目をお持ちです。 不器用でも、一歩一歩いかれるほうがいい時期かもしれませんね。 私など、秀才扱いされ、スポーツも万能でしたし、将来も嘱望されていましたけど、器用貧乏なのか、ちっとも社会で通用せず、良い歳まで来ました。 長い目で、自分を解放してあげてください。 ご参考に。
その他の回答 (5)
- lookfor
- ベストアンサー率25% (52/205)
#2です。過って#1と書きました。 #1さん、質問者様すみませんでした。
- lookfor
- ベストアンサー率25% (52/205)
#1です。 「勇気凛々ルリの色 四十肩と恋愛」です。講談社文庫です。 また、それらの文章を含めて、新潮文庫から「僕は人生についてこんなふうに考えている。」といエッセイ集も出ています。 その中で、「人は、もはやこれまでと思えば石に蹴つまづいても死ぬ。 自分の力で踏みこたえていなければ、どこまでも堕ちて行く。死なぬように墜ちぬように懸命の努力をしてこそ、人の人たる所以なのである。他人の力のみで開ける人生など、何にひとつないのである。…」という私の好きなフレーズもふくまれています。(「勇気凛々ルリの色 四十肩と恋愛」) 好き嫌いは別にして、一度読んで下さい。 好きな作家を追いかけて、読書に耽ってしまうのも、若い頃の特権ですから、行動とバランスをとりながら、頑張って下さい。
お礼
有難うございました。 お手数お掛けしてしまってすみません。 読んでみようと思います。 大変助かりました。
- puu1-2-3
- ベストアンサー率42% (136/323)
こんにちは。 僕も高校時代に挫折した経験があります。 将来、絵を描くことが夢なんですね。とても良い夢だと思います。 諦めずに努力を続ければ、少しずつ目標に近づいていきます。 諦めては駄目です。諦めるのは最後の一瞬で十分です。 しかし、例えばいきなり画家になれるわけではないでしょう。 ですから、まずは小さな目標を立てて、ひとつずつ達成してみてはいかがでしょうか? 私の場合、高校時代に英語のテストで赤点を取った際、担当教師から 「自分に自信を取り戻すために、アルバイトでもしてみたら?」とアドバイスされました。学校でバイトは禁止されてましたが、先生の勧めもありバイトを始めてみたわけです。バイト先では失敗もたくさんしましたが、「誰かの役に立っている」「自分の努力の結果が報酬になる」といったことが嬉しくて、またバイト先で、様々な人と係わり合いを持つことで、色んな人の考え方や尺度を知ることができ、社会での生き方を教えてもらった気がします。 >私が10歩で歩くところを、普通の人は1歩でいってしまう。 10歩かかったって良いじゃないですか!普通の人が歩かない道であれば、あなたしか歩めない道です。人と比べては駄目です。人と同じことをしようと思うから辛いんです。時間がかかっても、少しずつでも、前へ進むことが大切です。努力するうち、ある日突然、今までできなかったことが嘘の様にできるようになるものですよ。 まだまだ人生は長いです。何度でもやり直せます。人の平均寿命は80年くらいですが、その80年という長い人生で、たった2~3年の失敗、どうってことはないですよ。
お礼
ご回答有難う御座います。 私も過去アルバイトを三つ程やったことがあり、短期のアルバイトはきっちりやりきったのですが、コンビニのアルバイトの面接のときに人の目の前に出ることに恐怖を覚えこれからずっと圧迫され続けるのだろうと思い込んで怖くなり、逃げ出したことがあります。 仰られるとおり報酬が出ることはとても嬉しいかったのですが、 仲間作り(特に同い年)がひどく不得意な私には何も拓けるところはなく、ただどこへいっても何をしても時計を気にするだけの苦痛に変わっていってしまいました。 しかし、10歩かかったって良い、と仰ってくださった言葉を見たときには不覚にもまた涙が出てきてしまいました。 私の揺らがないペースを作ることからまず始めてみようと思います。 ありがとうございました。
- Guno-this
- ベストアンサー率55% (5/9)
結論から言うと生きている価値は掴めます。 なぜならば、それは、自分で生み出すものですから。 そんな考えを巡らせていた 一人の鬱経験者の話として聞いて貰えたら幸いだと思います。 「明日朝早くおきてコンビニにある、豆乳を購入してその味を確かめる」という目標を仮に立てたとします。 私が偶々変な人なのかもしれませんが、 それができたら私は自分自身に生きる価値があるものだと思います。 裏切られるということは逆に良い事でもあります。 裏切られたことが分かれば、次から、友達に裏切られない強さと絆の作り方もわかってくると思います。 逃げても良いんです。 ずる賢くても良いんです。 >絵ももうよく分からない、努力も出来ない、運動も出来ない、運もない。私はイマドキの女の子というタイプでもない。 そう思い込まれてしまっているのです。 一度、心を休ませて、絵の良さに魅かれたご自身を思い出して。 思った絵が描けなかったら、 その描けなかった絵をじっくりとみてあげてください。 絵は今の自分が思っている事を案外、そのまま表現してくれているものだと思います。 その思いと向かい合うことで、また別の何かが見えてくるかもしれません。 イマドキというのも、大体の人がそういう「イマドキ」を作り上げただけですよ。 イマドキと言われている人だって実際はイマドキじゃない部分も沢山あるというものです。 そういう共通語とされる「今という普通」に惑わされないでください。 同じにできない(実際には同じにできないと思う)ということは、それほど行けない事ではないのです。 皆似ているようで違うのですから、 質問者さんは質問者さんのされたいことをされたよいのです。 今はまだ難しいかもしれませんが 壁や課題を乗り越えていく楽しさというのもまたあるものですよ。 私も過去に何度も友達に裏切られましたが、 それでも諦めずに、がむしゃらにでも、壁を越えようとした先には良いものがあるもんです。 (本当の友達にめぐり合うまでに23年ほど掛かりました。) 話は変わりますが 運動ならwiiのバランスフィットネス結構良いですよ。 外で運動できたら良いのでしょうけれど、時間など無くてできないときにはもってこいです。 努力については、 毎日「自分充ての未来日記」を自分に向けて書いていくと良いですよ。 自分自身で「成長の為のチェックボックス」なんかも作ってみて、 「この日が最後の日と思って、私は絵を一つ描く!」というチェックボックスを一つ作っておきます。 で、やれるところまでやってみると。 チェックボックスの数は幾つあってもOKです。 私は結構物忘れも激しく、意思も弱いほうなので 色々と自分が何か行動できるためのアイデアを出して夢に向かって行動しています。 下手ではありますが、 小さい頃から作曲したもの誰かに聞いてもらう事が夢でしてね。 まだまだスキル不足で後2年、3年掛かりそうですが諦めません。 生きる価値といわれると難しいのかもしれません。 それは本人の考え方次第で1つしかない時もあれば、あるときは無数にも広がるものです。 普段面倒だと誰かが思っていることを先導切ってすること、 (例えば 家だと家事(食器洗い・洗濯・風呂掃除などなど)) をすると、家族はとても助かったような顔をしてくれます。 些細なことですけれど、 相手のそういう顔を見るということもとてもよいものですよ。 私の生きる価値、ではないかもしれませんが、 生きる意味の一つとしてあげるなら、そういった「小さな幸せ」を沢山みていきたいからです。 (小さなと表現していますが、一般論でそう捕らえられそうな気がするだけなので、そう表現してだけで、私にとっては大きな幸せです) 質問者さんの居場所はあちこちにあります。 質問者さんはそれを作っていくことができます。 私は質問者さんが絵が掛けて羨ましいと思いますよ。 どうも私には絵が難しくて、中々思った風に掛けませんでしてね。 絵は良いものです。 イメージしたものを、好きな色彩、好きな筆を取って、 それを表現することができるのですから。 偶に過去の絵の中をもう一度みてみると良いかもしれません。 質問者さんに力を与えてくれるものがあるかもしれませんよ。 私も偶に過去に作った自分の曲を見てみることがあります。 下手ではあるのですが、それでもやっぱり、 集中して曲を作った時の自分が、それを聴く事で味方になってくれている気がするのです。 集中力戻られると良いですね。 きっと私はもう既にで戻られている気もします。 後は質問者さんの心の中にある気持ちを、前に出してあげることです。 >絵ももうよく分からない、努力も出来ない、運動も出来ない、運もない。私はイマドキの女の子というタイプでもない。 質問者さんがこうおっしゃるのなら、 私はこれらを「出来ないと思われているだけ」だと言います。 天邪鬼なもので、 できないと思うものこそ、出来るものと思ったとき、 それは不思議とできるものへと変わっていくものだと思いますから。 時には「できない自分」に対して「天邪鬼」になってみるのも、 悪くはないものです。 今はとてもお辛い状況だと思いますが、 質問者さんご自身の壁、乗り越えていけるように願います。
お礼
ご回答有難うございました。 とても貴重なご意見を戴けて参考になりました。 皆さんからのご意見を見てみると、やっぱり私はかなり悪い自分の殻に閉じこもっているようだということに改めて気づかされました。 少し前、まだ家にいるときに家事をやっておいたら親が助かったといってくれたときがありまして、そのときは嬉しかったのを思い出しました。 チェックボックスを作ってみようと思います。 ありがとうございました。
イタリア系アメリカ人歌手のフランク=シナトラの名言 「幸せになれ! それが最大の報復だ!」 何を持って、人の幸福かはわかりませんが、あなたが幸せだ、と思う人生を送る、目標実現を目指し、実現させる、これが最大の報復ではないだろうか? あなたの苦労・苦心は察するが、シナトラの苦労も、あなたといい勝負だった。 貧乏なシチリア移民から身を起こし、イタリア系ということだけで差別・暴行・いじめを受け続け、そいつらを殺そうと思ったのを重いとどめ、その恨み・つらみを芸能活動に込めて歌い続け、最後は大統領と口を利ける芸能界のドンまで上り詰め、アメリカのヒーローまでなった男・シナトラ。 彼の代表曲「マイウェイ」 聴いて見てください。 それから、ビクトル=ユゴー作 「レ ミゼラブル』は、読んでみてみてください。面倒なら、アニメでも映画でも、ミュージカルでもいいから、じっくり観てください。 励みになるはずだから。 グッドラック!!!(親指をたてて)
お礼
ご回答有難うございました。 一体どこを見てどうしたくてどんなふうに歩いていると思っているのか、それさえ自分自身で把握できない状態にありますが、 ご紹介していただいた曲や本を少しずつでも読んでみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答有難うございました。 確かにそう決め付けるのは早すぎますよね…。 出来ることからやっているつもりなのですが何一つ実感も自信もつかなくて、予想以上の壁の厚さに日々滅入るばかりです。 しかし、なんだか暗闇だけだった私にとって、励みになりました。 もしよろしければ、恐縮ですが浅田次郎さんのエッセイの本の名前を教えていただけませんか? では、ありがとうございました。