• ベストアンサー

友達の結婚式の着物について質問です

こんにちは。 今度、友達の結婚式に着物を着ていこうと思います。 その友達は、大学からの付き合いでとても仲良しです。 着物が私は大好きで特に、昔着物が大好きです。 それを結婚式に着ていきたいと思うのですが、 やはり、結婚式というきちんとした場所では昔着物は失礼にあたるのでしょうか。友達は「その気に入った着物着て来て!」っていってくれますが、友達の親には失礼にあたるのだるのか。。。と気になってしまいます。結婚式は神前です。 結婚式にはやはり昔着物ではなく、きちんとした絹の着物がよいのでしょうか。昔着物は失礼にあたるのでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61653
noname#61653
回答No.1

こんにちは。着物にハマって25年ほどの者です。 まず「昔着物」の定義なんですが、どのような着物のことをおっしゃっているのでしょうか? 本当に古いアンティーク着物、アンティーク風の新しい着物とがあると思います。 そしてどちらにしても着物には格というのがありまして、結婚式に向くのは振り袖や訪問着(お友達として出席の場合)です。 二次会ならいざ知らず小紋の着物は不向きです。 <きちんとした絹の着物がよいのでしょうか ってことは正絹ではないんですね? それはやめた方がいいですよ。 新郎新婦やお友達等、若い方にはウケがよくても、ご両親ご親戚等、年配のわかる方から見ると、芳しくないものです。 というのは、招待された側には「礼をつくす」というマナーがあります。 服装において何をもってそれを表現するかというと、自分の持っている一番上等な衣服で臨む、というのがあります。 もしそのお着物がポリのアンティーク調小紋であれば、およしになったほうが無難です。 また、アンティークの着こなしとしては色半襟や柄半襟をよく使いますね。これもフォーマルにはNGですよ。 白の塩瀬が基本で、そこに上品な刺繍の入った物くらいまでが許されます。 帯揚げ帯締め、もっと言えば長襦袢にもいちおう決まりがあり、淡い上品な色が無難です。 というわけで、古い着物かどうかに関わらず結婚式には正絹の振り袖か訪問着に丸帯や袋帯、小物も白半襟を基調に上品にまとめた装いである必要があります。 紋付きの色無地や江戸小紋もよしとされていますが、華やかさに欠け、若い方の結婚式列席の装いとしてはおすすめできません。

grottord
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 着物は昔のものです。 正絹ですが、長さが短く、はしょりが作れません。 とても色が美しく、最近の着物にはない、「日本の色」が出ていたので 着たかったのですが、 やはり、きちんとした場所ですし、親御様にご迷惑ですね。 二次会に着ていこうと思います。 ありがとうございました。 とてもわかりやすくご回答していただきありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

昔着物って絹が多いのでは? 昔は化繊なんてなかったし、木綿は普段着なので着古してしまって、現代では着られる状態で市場に出てくることが少ない。 従って今売られている古着は絹がほとんどだと思いますよ。 結婚式に着ていくにふさわしい着物ならアンティークでもいいと思います。 具体的には、小紋や紬ではないこと。 着古した感、色あせ、汚れなどがないこと。 ある程度サイズが合っていることでしょうか。 お友達としての出席なら振袖か華やかな訪問着が妥当かと思います。 お持ちの着物がそういうものであれば、着ていっても構わないと思いますよ。 披露宴のドレスコードに合わない物であれば、やめておいた方がいいと思います。 新婦の友人の格好で親族の間での新婦の評価や、新郎の上司への印象なんかが悪くなっては面倒です。

grottord
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色あせや汚れはなく、状態はとてもよいです。 ですが、はしょりが作れません。だめですね。。。 やはり、きちんとした場所ですので、この着物は控え、 振袖を着ます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 神前挙式の着物

    神前挙式を考えています。先日結婚プラン相談で、白無垢ではなく黒地の着物(黒引振袖のような)で式を挙げたいと希望を言ったらとてもびっくりされ、お色直しならまだしも挙式は普通白無垢だといわれてしまいました。 式にこだわる気はあまりなかったのですが、唯一希望があるとすれば子供のときから考えてた白無垢じゃない着物で挙式、だったので変わったことなのかとションボリしてしまいました。 戦前とか昔は普通だったと思うのですが、最近はどうなのでしょう? 親世代(50~60代)からみて一般的におかしいというならやめるつもりです。私の親はよくわからないといってますが。 神前挙式の場所(神社か式場か)はまだ未定です。

  • 友達の結婚式に着ていく服装

    おはようございます。私、26歳女です。 前の職場で一番仲良し(今も仲良しです)だった 友達の結婚式に何を着ていくか悩んでいます。 場所は、某高級ホテルです。 候補としては、 1、母から買ってもらった、振袖の高級着物。 2、黒いフォーマルなワンピース 3、ピンク色のロングドレス どれにするか迷っています・・ せっかくだから 着物を着ていきたい気持ちはあるのですが 結婚式に着物をきていくってどうなんで しょうか?結構多いですか? それと、結婚式にロングドレスってあり なんでしょうか?他の人を見ていると、 ミディアム丈のワンピを着ていっている 人が多いような気がするのですが・・・ ロングドレスはだめですか? それから、結婚式に黒いドレスやワンピース を着ていくのは大丈夫ですか?? 結婚式に行くのははじめてなので、 大変悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の着物について教えてください。

    先程、違うカテから質問したのですが、ご回答くれたかたがこちらの カテのほうが回答が得られやすいとのことで、再度こちらから 質問です。 4月に友人の結婚式があります。着物を着て出席しようと思い、 この機会に購入しようとさがしてるのですが、辻が花というとっても良い着物を見つけました。 主人の母が着物が好きで結構そろえているので 主人の母に聞いてみたところ、柄と色はとても良いと思うとの ことだったんですが、全体の生地がちりめんな感じで花の模様のところが絞りになってるんですが、 「結婚式にちりめんと絞りはよくないんじゃなかったかしら…?」 といいます。「なんか昔聞いたような気がする」っていう程度みたいなんですが、どうなんでしょうか?結婚式には失礼でしょうか? ちなみに義母は愛知一宮の出身なんですが、地方のならわし?みたいな もんなんでしょうか? ちなみに、気に入った着物はこれです。↓ http://kimono-yamato.co.jp/collection/ あと、もしこちらの着物だったら他使いまわしできるでしょうか? 年齢は38歳 既婚 

  • 結婚式 母から譲り受けた着物について

    昨年弟の結婚式があり、私は母から着物を譲り受け(色留袖)その着物を着て出席しました。 今年、私の結婚式が近々あります。義妹が出席するにあたり義妹の結婚式で私が着ていた着物を着たいと言い出しました。 正直言うと、母から譲り受けた着物を持って嫁いで行く気でしたし、私の結婚式で義妹が着ているのを見るとモヤモヤしそうです。一生に一回の自分の結婚式でモヤモヤしたくありません。 貸すと言うこと自体は問題ないのです。私や親族がいない場所(友達の結婚式とか)で着るのなら。 今回の結婚式で貸してしまうと、子どものお宮参りや七五三など、節目節目に貸して。と言われそうで、それも不安です。私も子どもができたらその着物でお宮参りに行きたいです。 断ってもいいのか、私の心が狭いのか母にも聞けず悩んでいます。 どうすれば、一番いいのかアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 19歳で着物

    大学一年の女です。 今度、いとこと友達の2つの結婚式が控えています。 そこで、その結婚する友達から、「ぜひ、着物着てきて」と言われているのです。 そこで質問なのですが、私の年齢で友達の結婚式に着物で出席するのは、おかしいでしょうか。 私は、小さい頃から日舞をやっていて、常日頃から和服が好きです。ちなみに黒髪で、ピアスもしていません。 そのせいか、日頃から、「洋服より和服が似合う」とよくその友達から言われています。 だから着てきて欲しいみたいです。 でも、私の年齢ではおかしいのではないかと思うのです。 いとこの方は、普通にワンピースとかで出席しようと思っているのですが。 どうでしょうか。

  • 結婚式 着物

    私は23歳になる既婚者です。 冬に友人の結婚式がありスピーチもします。 せっかくだから着物を着ようと思い自分の結納の時にも着た留袖を着るつもりです。 私が持っている留袖は黒地で下のほうに花柄がある物です。(わかりずらくてすいません) そこまで派手すぎず地味すぎずです。昔に祖母が叔母のために作ったちょっと高めの着物で上品な感じです。 祖母から私に受け継がれました。 私も結婚式をしたのですがその時の打ち掛けで黒地のものを着ました。 友人に確認していないので友人がどんな打ち掛けを着るのかは分かりませんがもし黒地のものを着るのであれば、私の黒地の留袖は着ても失礼にならないでしょうか。友人と被ったりはしないでしょうか。 打ち掛けはまったく違うものですしもっと華やかなので被らないとは思うのですが、身内の方はどう思うのでしょうか。 意見を待ってます。

  • 結婚式の着物の格の有無について(画像付き)

    友人に結婚式に招待されました。神前式だというので、且つ前から興味があったので着物を着たいなぁと考えています。 しかし、着ていこうと思う帯と着物が、色々な方面から譲り受けたものだったり、そんなに高価じゃないらしいものだったりと、式の格として相応しいのか自信がありません。 お詳しい方に、この着物と帯で式にまで出ていいのか伺いたく、写真添付で質問させていただいています。 以下、着物の説明です。 着物:古代文様の小紋……だったかな。小紋だと結婚式にはダメかなと思ったんですが、古代文様(?)なら小紋でも大丈夫、と専門の人が言っていたような気がします。色はスモーキーぽいピンクです。 帯:出自や素材すら全くわかりません。どこのものかもわからないのですが、古いもののようです。 着物のルールは良く解らず、無謀なことをしようとしているのかもしれませんが、どうぞ回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 結婚式の着物アレンジ

    友人の結婚式にアンティーク着物を膝丈より少し長めで着て、下に黒のパンツをはこうと思います。 HPで見たのですが、どのサイトが覚えてなく参考になるものがありません。 華やかな小紋を着ようと思っているのですが、そういうスタイルは冠婚葬祭では失礼にあたるのでしょうか? また、参考となるサイトがあれば教えてください。 私は29歳で結婚する友達も同級生です。

  • 妹の結婚式に着る着物について

     似たような質問を拝見しましたが、すっきり解決できなかったため、投稿いたしました。  和装等について詳しい方にご回答いただければ幸いです。  26歳未婚です。  この春に妹が結婚することになりました。着るものに迷い、母に相談したところ、昔使っていた着物があるのでそれを貸してくれるとのこと。  先日、その着物が届いたのですが、入っていたのは付け下げと袋帯でした。購入した時、お店の人に大丈夫だと言われたそうです。  事情があり式に出られない母にとって思い出深い着物のようなので、できればこれを来て行きたいと思うのですが、先方には失礼にあたらないでしょうか。  また、着物には灰色の和紙っぽい模様(砂?綿毛?)が全体的に入っていますが、やはり白っぽくみえます。  結婚式では白は避けるべきと言われているようですが、完全な白でなければ大丈夫……なのでしょうか。  帯の組み合わせも含め、上手くまとめる方法について何かアドバイスいただけると嬉しいです。  着付けは式場(ホテル)でしてもらいます。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 友達の結婚式に出るための出費

    こんばんは、5月頭に友達が結婚式するのですが、 出席するにあたって、多額の出費する予定です・・ まず 1、ご祝儀3万円 2、振袖着るため、着付け代11000円とヘアメーク 8000円。ということで、交通費なども合わせて 約2万円。 着物の小物代6万くらいかかってます。本来は 自分で出す予定でしたがそれは 親が出してくれました・・感謝です。 質問その1 これってお金かかりすぎでしょうか? さすがに痛い出費ですが。仲の良い友達のためなの で、仕方ないと割り切ることにしています。 着付けもいい加減な店でやりたくないので、 上手だと有名なところにしたため、 多少高くつきました。 質問その2 ところで、この他にも2次会のため、8000円 くらいお金がかかります。 2次会って、何か他にプレゼントなど持っていく 必要あるんでしょうか?それとも、会費だけで いいですか? 質問その3 私は仲良しな友達であるため、やはり2次会も 出席するべき でしょうか?出席しなかったら失礼ですよね? アドバイスどうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう