SUMIF関数での計算が合わない問題について

このQ&Aのポイント
  • EXCEL2000を使用している際に、SUMIF関数を使用していると、計算結果が正しく出ない場合があります。
  • H列には、D列(注文数量)とG列(金額)の積を表示するための数式が入っており、小計を表しています。
  • H2:H5000の範囲内のデータをSUMIF関数で合計しようとしているが、1件だけ多くなる場合があるため、原因がわかりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

SUMIF関数(整数のみ)で計算が合いません

H列は、受注金額の小計を表示してます。 小計は、D列(注文数量)とG列(金額)の積なので、 H列には、「D*G」の数式が入っています。 H2:H5000が作業用のセルですが、H5000まで件数が無い場合は、 「#N/A」のエラーが表示されるので、通常のSUMでは合計を出せないため、下記の数式を利用しています。 =SUMIF(H2:H5000,">=0",H2:H5000) 合計が合う場合と、1件だけ多くなる場合がありますが、 この原因が全く分かりません。 お分かりになる方がいらっしゃいましたらお教えいただけると幸いです。 EXCEL2000です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ahirudac
  • ベストアンサー率46% (84/180)
回答No.1

H列が単純に「=D*G」の場合に「#N/A」が表示されるという状況が今一つわかりません(--)。SUM関数は空白セルは0とみなして計算すると思うのですが・・・。 また合計が「1件だけ多くなる」というのは?H列のセルで金額が出ているけど合計に含めたくない場合があるということでしょうか?

miyabi08
質問者

お礼

#N/Aではなく#VALUE!エラーでした。   =D2*G2 という数式だったのを   =IF(ISERR(D2*G2),"",D2*G2) に変更し、値のない行は空白にしたところで、 SUM関数で合計を出したら正しい金額になりました! 参考にさせていただきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • SUMIF関数で分からないところがあります。

    エクセルのSUMIF関数の例題で分からないところがあります。 =SUMIF(A:A,"<=&D2,B:B) A列に日付(2017/12/05,,2017/11/30など) B列に金額(500,100,300など) D列に末日(2017/11/30,2017/12/31など) が入力されています。 A列に入力された日数からD列の末尾までの合計を求めるプログラムだとお思うのですが、 なぜ、Dの前に&が付くのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 【EXCEL】sumif関数の連発以外ですっきりした関数

    はじめまして。いろいろ調べましたが、いい方法が見つからなかったので教えてください。EXCEL2002です。 今、以下の表があります。  A     B    C    D    E    F    G    H     I    J 1日付  商品  数量  金額  合計  |日付  商品  数量  金額  合計 2     aaa    3   12,000      |     bbb    4    20,000 3 9/1  bbb    1    5,000  24,000|9/4   ccc   5    17,500  41,500 4     ccc    2    7,000      |     aaa    1    4,000 ----------------------------------------------------------------------- 日付と金額の2~4行目は結合されています。 A~E列のブロックが右に16個あり(今は2個しか書いてませんが)、aaa商品の個数と金額を抽出したいのですが、各ブロックでsumif関数を使い、 16個合計すれば出るのですが、もっとすっきりした関数はありますでしょうか? 実はこの16個のブロックが縦にいくつもあり、関数をかなり入れてるせいかファイルサイズが大きくなってしまってるので。 宜しくお願いします。

  • SUMIF関数の質問

    宜しくお願いします ExcelのSUMIF関数について教えてください。 質問:入力日付を基に区間検索、複数項目で合計を求める。  =SUMIF(UFJ!B4:B604,">="&売上入金!C13,UFJ!M4:M604)-SUMIF(UFJ!$B$4:$B$604,">"&売上入金!$D$13,UFJ!M4:M604)  上記の数式の説明:  UFJシート:B列 日付データ、F列 仕入項目、M列 金額  売上入金シート:A列A18仕入項目(追加したい部分)、  C列C13検索開始D列D13 検索終了、  現在の数式では区間内の金額は抽出できていますが、この条件内で F列仕入を指定して金額を求めたいです。  まだまだ未熟な為に、VBAは分りませんので関数で数式をご指導ください。    PC内容  OS  WinXP Office 2003 です   宜しくお願いします

  • SUMIF関数

    1月1日 100 日付をA列1-10行 数をB列1-10行 1月2日 200 (略) 1月10日 1000 これで 1月4日~1月7日までの 合計SUMIFで求めるとき、 =SUMIF(A1:A10,">=1/4",B1:B10)-SUMIF(A1:A10,">=1/7",B1:B10) と 数式立てました。が答えは 2月8日 と返ってきました。 そこで 質問ですが SUMIF関数は 複数の数式には対応しないのでしょうか?(1月4日以降の合計から 1月7日以降の合計を引いて 1月4日~1月7日 を求める方法) 教えて 下さい。お願い いたします。 エクセルは2002です。 なお、自分 先日COUNTIF で質問して、そのとき 教えてもらった 数式が そのまま流用できそうな 感じがして SUMIF関数に 置き換えて みたら数値が欲しいのに、日付が 返ってきた しだいです。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=339430 お願いいたします。 最近、関数が 難しいですが がぜん 面白くなってきて、参考書を読んで 実践して つまずくと ここに 頼って きてしまいます。

  • SUMIF関数の結果が0になってしまいます。

    どこがおかしいのか教えて下さい!! A列に得意先コード B列に得意先名 ・ ・ ・ H列に月間売上 このような表があります。 例えば得意先名が 『教えて商事 東京支店』 『教えて商事 大阪支店』 という風に支店が違えば別の得意先コードになっています。 これを支店が違っても同じ会社なら月間売上を合計したいです。 それで G列に月間売上(2) として、グループ会社のみ合計を出したいと思っています。 グループ会社の中でも代表の会社のG列にのみ数式を入力しています。 =SUMIF(A1:H100,"おしえて商事",H1:H100) 上記数式の結果が0になってしまいます。 どこか間違えてる部分はありますでしょうか? ちなみに月間で売上があった得意先ではなく、全得意先の一覧になりますので、月間の売上がなければ0とH列には表示されています。 エクセル2000使用です。 説明不足な点がありましたら指摘願います。 是非、皆様のお力をお貸し下さい。宜しくお願いします!

  • エクセル関数で・・・

    助けてください。 数量×単価=金額 の表を作成してるのですが、金額欄の合計(小計)を、下の欄で設けているのですが、関数で表示させるとき、なにも数字が入って無い場合に 0 が表示されないようにしたいのですが・・。 sum でやると、なにも数字が入って無い場合 0 が表示されてしまいます。教えてください (*- -)(*_ _) ちなみに 数量×単価=金額 の場合は、金額欄に 0 が表示されないように出来ました。 

  • SUMIF関数の設定

    SUMIF関数を設定すると、引数が多すぎます、、、、とのエラーがでてしまいます。以下(2)の場合です。 解決策を伝授お願いします!初心者なので、設定している関数が正しいのかもわかりません。どうぞよろしくお願いします。 SHEET1   H列:相手先 I列:空白又は「転」 M列:金額 SHHET2でSHEET1から抽出したデータを呼んでいます。 (1)<抽出条件の一つの場合の設定> =SUMIF('SHEET1'!$H$4:$H$18,"東京支店",'SHEET1'!$M$4:$M$18) (東京支店の金額の合計のみを抽出しています) ここまではよいのですが、問題なのは抽出条件をもうひとつ追加した場合の以下の関数です。 (2)<抽出条件二つの場合の設定★問題あり★> =SUMIF('SHEET1'!$H$4:$H$18,"東京支店"&'SHEET1'!$I$4:$$18,"転"'SHEET1'!$M$4:$M$18) (東京支店、さらにI列に「転」と入力されているものの合計を抽出) 二つ以上の抽出条件でエラーなく設定するにはどうしたらよいのでしょうか?お手数ですが、よろしくお願いします。

  • ExcelのSUMIF関数についてです。

    ExcelのSUMIF関数についてです。 下記のような表を使用して、 商品コードが一致する商品数の合計をD2セルに入力したい。 (※A2,A3,A4...とA列の中でコードが一致したら、その数量の合計を出す)       A        B       C    D 1     商品コード  商品名   数量   計 2     PD0001    AAA     50 3     PD0019    BBB     20 4     PD0009    CCC     150 5     PD0001    AAA     1 6     PD1004    DDD     15 7     PD1027    EEE     50 8     PD0009    CCC     40 9     PD0019    BBB     30 :      :         :       : :      :         :       : sumif関数を使用して、 D2に =SUMIF(A:A,A2,C:C) を入力コピーすると     D     計 2   35 3    1 4   50 5   45 6    0 7    0 8    0 9    0  :    : :    : となってしまいます。     D     計 2   51 3   50 4   190 5   51 6   15 7   50 8   190 9   50  :    : :    : という出力にするにはどうしたらいいでしょうか? ちなみに、コードではなく商品名で D2に =SUMIF(B:B,B2,C:C) を入力コピーするとうまくいきます。 初歩的なことなのかもしれませんが、 商品コード数も数量もかなり膨大なものを計算するので困っています。 宜しくお願いします。

  • SUMIFを教えてください。

    基本的なSUMIFが分かっていない為どなたか教えていただきたいのです。  A          B         C 1 ○          5,000     2 △          5,000     非課税 3 □          5,000 4 ○          5,000     非課税 5 △          5,000    ---------------------------------------------- 6 小計         25,000 7 消費税        1,200 8 合計金額      26,200 B1からB5まで商品の金額が入っています。 非課税の商品はC列に「非課税」と入れます。 B7のセルに、「非課税」明細を抜いた合計金額の消費税8%「1,200円」を出したいのです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • SUBTOTAL関数の不思議

    SUBTOTAL関数で期待する合計が出せません。 A列   B列   C列   D列 品名   数量   単価   金額 A     1    100    100 B     2    200    400 C     3    300    900 小計               0 →ここが期待どおりでない D2セルの式は =IF(A2="品名",SUBTOTAL(9,INDIRECT("D$2:D"&ROW()-1)),B2*C2) でD5までコピーしました。 つまりA列が"小計"でないときは数量×単価を、"小計"と入力されていたらD2:D4をSUBTOTALで集計するつもりなのに結果が0になってしまいます。 ちなみにD5に =SUBTOTAL(9,D2:D4) と手入力しても結果は0でしたが、D列に金額を直接入力すれば小計は正しく表示されます。 理由がおわかりの方、教えてくださいませんか

専門家に質問してみよう