• ベストアンサー

(まだ、もう少し続けていたいな。。) だけど、おしまいにしたものってありますか?

DeathPangsの回答

回答No.11

1 筋トレの時に奇声をあげて自分を限界に追い込むこと。 2 前の会社の異常なまでの条件の悪さによるストレスを餌にすることでできたことなので、おしまいにしたと言うよりできなくなりました。 3 体脂肪が増えてしまいました。

関連するQ&A

  • それを言っちゃ~おしまいョ! とは??

    それを言っちゃ~おしまいョ!とはどういうのでしょうか? 「先生はいつも私に親切に英語を教えてくれました。」と言ったら 他の生徒が「だってそれが先生の仕事だもん。」だって そんな時一言。それを言っちゃ~おしまいョ! You should have said that.では、こちらがおちゃめっぽく言っている感じがでないんです。 あともう1つ質問です。 「この部屋はバラの香りがぷんぷんする。」とはどういうのでしょうか? This room is smelling strongly of rose. と英作してみましたが... 御助力下さい。

  • 「それを言ったらおしまいよ~」という言葉

    *テレビ番組 異業種の方々が集まって、教育問題に関するテーマで討論中 参加者の東大卒者がひとこと。 「だったら、東大に合格してみろよ・・・・・・」 それを言っちゃあおしまいよ、と思いました。(>_<) *母「こんな点をとってばっかりじゃあ、いい学校いけないよ」  子「だってパパとママの子だもん」 それを言っちゃあおしまいよ・・・・ 他に、どんな言葉がありますか?

  • 「おしまい」(終わりという意味)の語源を教えてください

    終わりの事を「おしまい」と言いますが、なぜそう言うのか、 語源を教えてください。 物を押入れなどに整理して入れる事を「しまう」と言うので、 それと関係あるのかな・・と勝手に考えたりしています。 あと、こういう大和言葉(?)の語源をたくさん載せてある本 がありましたら、読んでみたいので、教えてください。 (そういう系統の本で、今まで読んだことがあるのは、  中西進さんの『ひらがなでよめばわかる日本語のふしぎ』です)

  • 本気になったらおしまい

    私、40代後半、彼五十代後半です。 お互いバツイチ子供あり。 彼から「僕のこと好き?大事に思ってるか?」と言われたことはありますが、付き合おうとは言われていません。 旅行に行ったり、映画をみたり、彼の地元で買い物したり、ドライブしたり、私のアパートに泊まりに来たりします。 以前休職中に生活が困っているだろうと彼から生活費を貸してくれたり(自分からは言ってません)、私の買い物や用事を率先して車をだしてくれたり、洋服やカバンや靴、アクセサリーを買ってくれたりします。食料費も買って来てくれたりします。 弁当も作ってくれます。 でも、してくれた後に、「僕は優しいだろ?」とか「感謝してよ」とか言われますが。苦笑。 彼は私に尽くすのが好きみたいなのか、私の部屋を掃除してくれたりします。 お互いの休みが合えば一緒に居たりします。 こういう関係が2年近く経ちます。 それでも、やはり付き合おうとはなりません。 最近、彼の態度が冷たい気がして、もう別れが近づいているのかな?と思ったりします。 今度旅行に行こうとか言われてるのに、「仕事頑張れ。慣れる間は仕事ミスしたらあかん」と言われ、彼が涙目になっていたので、もう会わないのかな?と思ってしまい、彼に「いやになったのなら、言って欲しい」と言ってしまいました。彼から「めんどくさい付き合いかたは嫌だ」と言われてたので、言わないでおこうと思ってた言葉を言ってしまいました。彼曰く「泣いたのは、コショーが目に入っただけや。」と言われした。 私の部屋の鍵もまだ彼が持っていますし、彼の服もまだ部屋に置いてあります。 彼は「僕が来ないと思う理由が何かあるのか?」と反対に聞かれました。 彼は仕事がいやだと悩んでる状態なのに、私は彼が自分から離れてしまったのではないかと思い悩んでしまいます。 彼が変わったのか、私が変わったのか。 上部だけの優しさだけでも、彼が心変わりしたと思った途端、本気で好きになってしまったのか?と。 いい歳をして、恋だの好きだのおかしい話だと思います。 彼に好きな人が出来たら切れてしまう私達の関係を、今になって大事にしたいと思いだしたのか、また、彼の行き過ぎた私への接し方に戸惑う時もありながら、彼を必要としてしまってるのは、彼の思惑なのか、なんなのか分からず、やはり私は彼が好きなのでしょうか? なんの発展もない彼との関係をどうしたらいいのかわかりません。 何も考えなければ、うまく行くかもしれませんが。 どうしたらいいでしょうか? まとまりのない文章ですみません。

  • おしまい、おしまい。 って英語で

    物語の終わりの、”おしまい、おしまい。”って英語でなんていうんですか。 あと、(ものをここに)”戻して”って人に頼むのはplease return.でいいのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • これってもうおしまい?

    前に2年半ぐらい付き合っていたコと別れてからも、なんだかんだ遊んでたりもしていたんですけど。 お互いにやり直そうとか言ったりとかしたんだけど、タイミングが合わなくて付き合うことはなく、ズルズル来て相手の誕生日が過ぎてお祝いして帰り際に俺が付き合ってって言ったら、その時もダメで。俺がもう限界だから忘れてくれとか言っちゃって、それから何ヵ月も連絡取らないでいたんだけど。そいつのこと忘れられなくて、時がたつにつれて思いが強くなるばかりで、 久しぶりに連絡取って逢って話せないかな?って言ったら、将来を考えてお付き合いしてる人が居るから、ムリとかいわれちゃって。もう一度粘ったんだけど、連絡が返ってこずで。 それでも俺の気持ちだけは知ってもらいたいって思ったから、メールしちゃいました。 内容はもう一度俺のことを考えてほしいみたいなことの熱いメールして最後にこのメールは返信しなくていいから。(←気持ちが怖かったと思う)って書いて送ったんですけど。 女性の方、教えてください。女性としてはどう思いますか?これからの進展とかありますか?詳しく教えてください。お願いします。

  • 今、家族以外で心配な人っていますか?

    こんにちは。 家族(身内)以外でいつも心配してしまう人はいますか? 誰でしょうか? どんな点が心配ですか? ※ 芸能人とか有名人除きます。 ※ 家族・身内の解釈はおまかせしますす。 ※ いなければ結構です。 よろしくおねがいします。

  • 良く買う食品だけど、かなりの率で食べきれないもの

    好きだし、良く買うっちゃ買う食品なんだけど、かなりの率で食べきれない場合が多いものありますか? (頑張れば完食できないことはないけど、だいたい「もういいや」で終わる。みたいな。) ※ 飲みものでも、他使い切れないものでも結構です。 ※ あくまでよく買うものです。(「よく買う」の定義は解釈お任せします。)

  • 「それを言ったらおしまいよ」は何でしたか。

    (このサイトで)質問を投稿し 回答を得たとき、 「(確かにそうだが)それを言ったらおしまい」ということが ありませんでしたか? その一言はなんでしたか? 例1.「早く病院に行った方がいい」  病状の詳細がたくたくさん書かれていても、何らかの検査を しない限り医者でもわからないのでは? という感想を もったときに 私自身もそう答えたことがあります。  しかし 投稿者の心理になってみると(私も含め)医者に行く 前に 同じような症状があった人の体験をちょっと訊いてみたい、 という場合もあると思うのです。 特に予約日まで待つのって不安じゃないですか。。 例2.「気にすることではない」 ………。 (気になるかるから投稿したんだけど・・・?) 例3、4 を教えてください。

  • それを言っちゃぁおしまいよ(・へ・)

    実はちょっと心の中で思っていた、それが気が緩んだせいで思わず夫婦・パートナー間で口にしてしまった一言ありますか? 或いは仕草・動作も可とします 私は大人の応接室にチェックインしたにも関わらず、触ってこようとしたので「やめてっ!!」って言って手を叩きました なぜ大人の応接室にノコノコ付いて行ったのか、謎です