• ベストアンサー

うつ病と就職

大学4年の1月にうつ病になりました。音大では音楽を研究する科「音楽学」を専攻しています。音大の上の研究科というところで音楽の研究していて、うつ病でどうしても出来なくなって2年間休学しました。そして今年の4月から研究科2年生に復学して現在ショパンを研究している者です。 うつ病は完治の一歩手前まできて回復してきました。 そこで来年、就職をしようと思っているのですが、病院には通わなければならないので、会社を休むわけにもいかず、どうしたらいいのか分かりません。 うつ病で就職というのは不可能なのでしょうか? それとも、今、私は総合病院の精神科にかかっているのですが、近くのメンタルクリニック等に変えれば会社が終わる時間帯にも見てもらえるのでしょうか? うつ病で就職している人はいたらぜひどうしているか教えて下さい。 またもう一つ気になっていることがあります。 もうだいぶん回復してきて、死にたいと思うことも身体がだるいことも、気持が沈むようなことも全てなくなったのですが、医師がいっこうに減薬してくれません。どうなったら減薬してもらえるのでしょうか? 治るってどういう風になることをいうでしょうか? 今飲んでいる薬は 朝 レキソタン2mg 酸化マグネシウム0.33mg 昼 レキソタン2mg 夕 レキソタン2mg 酸化マグネシウム0.33mg レスリン50mgを3錠 眠 レスリン50mgを2錠 レボトミン25mgを2錠 リスパダール1mgを1錠 です。 まだ寝る前の薬が5錠で多いです。 こんなに元気なのに減薬してもらえません。 セカンド・オピニオンを求めたほうがいいでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yumtimtam
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.1

>うつ病で就職というのは不可能なのでしょうか? まず、その前にうつ病である事を就職試験で先方に伝えるかどうかが問題ですね。 はっきり言いますが、障害者枠で受験するのでなければ、うつ病であることは隠した方が良いです。 なにもうつ病に限った事ではありませんが、採用する側からすれば「健康な人を採用したい」 というのは極めて自然な事ですよね?! >近くのメンタルクリニック等に変えれば会社が終わる時間帯にも見てもらえるのでしょうか? はい、おっしゃるとおり夜に診察を行なっているクリニックに通えば良いと思います。 ですから、家から勤務先の間で病院を見つけるのがベターでしょう。 >医師がいっこうに減薬してくれません。 医師に「減約したいんですけど・・・」と自分の意思を伝えましたか? 精神科の医師は、減薬に関しては慎重な方が多いように感じます。 >セカンド・オピニオンを求めたほうがいいでしょうか? それも一つの手ではあると思います。 セカンド・オピニオンを受けるのであれば、なるべく現在の主治医に紹介状を書いてもらいましょう。 もし、それが難しいようでしたら、これまで処方されてきた薬などの情報を持って転院先の先生に伝えましょう。 上手くいくよう、陰ながら応援しています。

pomocc
質問者

お礼

メンタルクリニックの夜間があるところにいけばいいのですね! うつ病でも就職できると知って将来に希望が見えてきました。 セカンド・オピニオンも考えてみようと思います。 紹介状は書いてもらえます。 ご回答、大変、参考になりました!!(^o^)

その他の回答 (3)

回答No.4

症状が治まったように見えてもしばらくは服薬量を維持しておいた方が再発しにくいとかいろいろとあるらしいです。症状が治まったからすぐに減薬するような事をするとゆり戻しが起きたりいろいろと不都合な事が多いらしいです。 ですので、症状が治まってもしばらくの間は服薬量を維持しておいた方がいいかなと思います。 ちなみに、この中だと、レキソタンはともかく、リスパダールも実はうつにも関係するお薬なんですよ(抗うつ効果も実はあります・・・適応症にはないですけれど)。

pomocc
質問者

お礼

>症状が治まったように見えてもしばらくは服薬量を維持しておいた方が再発しにくいとかいろいろとあるらしいです。 それで医師がなかなか減薬しないのですね。 よく分かりました。納得です。 私の場合、症状がおさまってからまだ3ヶ月しか経っていないので、今、薬をやめたら危険ですね。 もうしばらく今の処方で我慢することにします。 いつもご回答ありがとうございます!!

回答No.3

お辛い状況をお察し致します。 2年間、辛抱強く治療に専念なさいましたね。その甲斐あって、現在の 好ましい状態に到達したことと思います。 開業医の場合、土曜日や平日の夕方でも診察をしていますので、現在 治療中の病院から紹介状を書いていただき、職場から帰宅途中に通院 できるようにすれば良いと思います。 うつ病の薬物療法では、効果のあった処方を症状が緩和されるまで、 緩和されてから安定するまで継続します。 緩和されたからといって、すぐに治療が終了するわけではありません。 現在の好ましい状態がどのくらいの期間続いているのかご質問の文面 からは分かりませんが、例えば2~3ヶ月であるとしたならば、まだ まだ同じ処方は続きます。 もし、私がご質問者様の立場であれば、来年の夏頃まで今の薬を続けます。 理由は、下記の通りです。  ・症状が消え、安定した状態の期間が数ヶ月である。  ・就職試験を控えている。  ・今年の秋以降、来年の春までは日照時間が短くなり、   不安定要素となる可能性がある。  ・就職して環境が一変した後、安定した状態が維持されるまで   服用を続け、再発を防止する。   (薬の服用終了が目的ではない。) 現在のような(まだまだ発展途上にあるものの)うつ病治療があれば、 私は大学時代にもっと良い方向に進んでいたかもしれません。 社会人となって20余年が過ぎた頃、重症のうつ病に罹ってしまい、 現在に至っております(約6年間)。今は、元気に働いております。 これから先、再発防止を意識しつつ、稔り多き充実した日々をお過ごしに なれますことを切に願っております。

pomocc
質問者

お礼

>緩和されたからといって、すぐに治療が終了するわけではありません。 >例えば2~3ヶ月であるとしたならば、まだまだ同じ処方は続きます。 そうだったのですね。私は調子がよくなってからまだ3ヶ月です。だから元気になったのに同じ処方が続くみたいですね。 よく分かりました。 最初は重度のうつ病で3年間苦しんだのですが、転院してすばらしい先生に出会えて、入院した結果、3年目によくなり始めました。 その後、また調子が悪くなって、入院したのが、去年の12月と今年の1月です。それからそれからはいままでの苦しさが嘘のように楽になり、元気にしています。 ご回答、大変、参考になりました。 ありがとうございます!!(^o^)

noname#69788
noname#69788
回答No.2

酸化マグネシウムとリスパダールはなんのためですか。

pomocc
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 レスリンという抗うつ剤で便秘の副作用が出ているので、酸化マグネシウムを飲んでいます。 リスパダールはよく眠れるように気持を鎮めるためです。リスパダールは正直言って今は必要ないのですが、医師が出し続けます。

関連するQ&A