• ベストアンサー

司書 大学選び

私には、司書になりたいという夢があります^^★ そのために「図書館情報学部に行きたい!」と思ってましたが、調べてみたところ全国に3つしかなく私立は経済面の都合で無理で、国立は今の自分のレベルでは行けそうもありません まだ受験まで2年あるので、国立に行けるように勉強するか、図書館情報学部でなくても司書の資格がとれる大学に行くかで迷ってます 意見、お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • widoww
  • ベストアンサー率20% (33/159)
回答No.1

まだ受験まで2年あるので、国立に行けるように勉強する。 でいいと思います。 いつもこの教えてに書き込まれる人に申し上げたいけど 迷うというのは、2つないし、3つ以上の道があって、 そのいずれかを【早急に】選ぶと必要性に迫られ、結果、 今後の行動が大きく変わる場合に悩む意味があると私は考えます。 >受験まで2年あるので、国立に行けるように勉強するか、図書館情報>学部でなくても司書の資格がとれる大学に行くかで迷ってます。 申し上げたいのは 国立に行けるように勉強するか、図書館情報学部でなくても司書の資格がとれる大学で迷っていても。 いずれかを選んだとして、それによってあなたのやるべきことが大きく変わるのでしょうか?私立が駄目だというなら、 国立かつ(図書館情報学部ORそれ以外の資格取得可能なとこ)であると思いますが、仮にそのどちらかを選んだとして、いまやるべきことに大きく変化があるのでしょうか? 医学部と法学部を迷っているとか、 受験科目が大幅に異なることにより、年単位で無駄が発生することから迷う価値があると思います。 回りくどい言い方をしましたけど・・・ そんな早くからそんな細かいことを悩まなくていいと思います。 そして、あなたの悩みの本質は学力が足りるかというのが本質でしょ? だったら2年あるのだから、 2年一生懸命勉強してみて、その上で成績等考慮しながら、 その悩みに対して、受験前に決断を下すべきでしょう。 いま、悩んでなんの意味があるの? と私は言いたいです。

その他の回答 (3)

  • 37nana
  • ベストアンサー率29% (63/214)
回答No.4

まず、現状*3大学*しかないは調査不十分では。 例えば駿河台ならば文化情報学部が該当するだろうし 中央なら社会情報学専攻などになるのでは。 ↓中央のサイト例 http://c-faculty.chuo-u.ac.jp/~shigeju/informatics/major.html 名称に”図書館”と入っていない場合もありますから。。 専攻を持つ・・> 筑波・慶應義塾・愛知淑徳・中央・駿河台 専門がある(院研究室等)・・> 東大・京大・東京学芸・大阪教育・三重・青山学院・立教・同志社 国立が難しい、私立はお金がかかる、では どこも目指すところがなくなりますよね。 強いて言えば短大というところでしょうか? とりあえずは他の皆さんのおっしゃるとおり 学力を上げることを第一に考えるのがいいと 思います。また各大学のカリキュラムをみれば わかりますが理系文系両方の知識が必要です。 頑張ってください。

  • academ
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.3

現状では、司書資格を取りたいだけなら、司書課程がある(司書資格科目を開講している)大学(学部)に入学して、必要な科目の単位を修得すればよいだけです。司書課程は、大学・短大合わせては250校以上にありますから、自分のレベルに合わせて選べるでしょう。大学を選ぶポイントを一つだけ挙げるなら、「図書館実習」を授業として行なっている大学がよいと思います。(資格取得には必須ではないので、科目として置いていない大学の方が多いです。) 資格を持っているだけでは全く就職に結びつかないのはご存知ですね? ですので、図書館情報学を専門に勉強する大学に行っても、司書課程のあるその他の大学に行っても、司書(図書館員)なれるかどうかは、結局は、本人の努力次第です。公務員試験・就職活動は厳しいので(司書資格を取得した新卒が全員、司書になりたいと思っているなら、倍率は100~200倍ですが、一般的な公務員試験・就職試験で考えると10~100倍くらいでしょうか)、資格取得中も資格を取得した後も人一倍勉強する気があるなら、なれるかもしれません。

参考URL:
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shisyo/04040502.htm
  • satoshite
  • ベストアンサー率27% (120/431)
回答No.2

元図書館司書です。 司書資格は、短大卒以上でしたら、短期の講習で取得することができます。 司書講習に関しては、下記URLを参照して下さい。 また、国公立大学で司書資格が取れるのは、ハートシステムで検索することができます。 ハートシステムについても、下記URLを参照して下さい。

参考URL:
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shisyo/04040501.htm,http://www.heart.dnc.ac.jp/

関連するQ&A