• 締切済み

4月から釣れる魚

2424totoの回答

  • 2424toto
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

地域や時間帯によって種類が違ってきます。大まかな場所がわかる固有名詞ぐらいは教えてください

shimabara
質問者

補足

すいません、補足です。 長崎県です。 できればお昼がいいですね。

関連するQ&A

  • ★今の時期、外房でルアーで狙える魚は??★

    いつもは外房のサーフでシーバスを狙っているのですが 最近、同じルアーゲームでも シーバスではなく、違う魚もルアーで釣れるような気がしました。 (食べれる魚が良い!!) でも、シーバス以外のルアーゲームは全然わかりません!! 外房あたりの堤防で、今の時期 ルアーで釣れる魚はいますか?? できれば、 1 釣り方 2 ルアーの種類 3 場所 も詳しく教えて下さい。 よろしくお願い致します

  • 今年からルアーシーバスを始めたものです。  いろいろと教えていただけたら助かります。

    サーフ(砂浜)・磯・テトラ・波止場などでシーバスを釣っていますがまだタイドミノーで40センチのものしかつれてません。 皆さんのルアーなどお勧めのルアーなどその場所で気をつけることなど探り方シーバスのいるところなど教えてください。 それとロッドリールラインも変えようと思うのでいいのがあればおしえてください。   

  • 鹿児島 冬 ルアー

    鹿児島で、今の時期 ルアーで青物、シーバスが釣れてるポイントって ありますかね・・? この物凄く寒い中でも 堤防から、カンパチ(ネイゴ)や、鰆(サゴシ)や、シーバスは、 ルアーで、釣れるんでしょうか。

  • シーバスフィッシングについて。

    シーバス釣りを始めたいのですが初心者なのでどんなルアーを選んだらいいのか迷っています。 河口で夜間に使用するルアーはどんな物を揃えればいいのでしょうか?? またこの時期はシーバスは釣れるのでしょうか? ご教授お願いします!!

  • ルアーフィッシング デビュー

    ご意見お願いします。 私は、釣り自体は経験者といっても良い程度の感じなのですが、そろそろ鯵やキスの数釣りではマンネリ感が出てきました。最近は、ルアーフィッシングなる物に関心が高くなってきています。住まいは、海に囲まれている場所で砂浜から堤防、河口など様々なスチュエーションとしてはあります。そこで、シーバスをやってみたいのですがルアー釣りの知識がゼロなので入り口が分かりません。にわかシーバス釣りにさいてきなロッドとルアーを教えてください。(専門用語なども分かりません)

  • デュエルで青物やシーバスにルアー

    デュエルのルアーでシーバス(河口や堤防や岸壁)と青物(ブリ系統とソウダガツオやサバ) できたら両方に使えるルアーなにかいいのないでしょうか?(一つは青物に、もう一つはシーバスメインに もう一つは両方イケる などでも構いません) ルアーは レンジバイブとマールアミーゴしかないのでミノー系やペンシル系など小魚系?のルアーあった方がいいではないでしょうか?

  • 木更津沖堤防

    今度木更津堤防に渡船で行こうと思うのですが、船の予約は必用でしょうか? またこの時期ここで青物つれますか? ジギングで攻めたいと思ってます。

  • 仙台市在住のシーバス初心者です。

    仙台市在住のシーバス初心者です。 今年からシーバスをやってみようと思うのですが いろいろ教えてください。 ・1年を通して釣れると聞いたのですが、この時期が一番数釣れて  この時期が一番大物が釣れやすいやこの時期はサーフがねらい目、  川がねらい目、河口がねらい目とか教えてください。 ・以前に数を釣るならバイブレーションサイズを狙うならミノー  でも本気で数を狙うならワームがいいと聞いたこと  があります。実際ルアーは何がいいのでしょうか?

  • シーバスのルアーサイズ

    シーバスのルアーサイズなのですが、9センチは大きすぎるのですか? アスリートを使ってます。 8センチのルアーで35センチくらいのシーバスを釣り上げたことはあるのですが… 9センチだと大物しか無理なのですか? 陸っぱり名古屋港なのですが大丈夫でしょうか…? レンジバイブは7センチです

  • シーバスはこの時期どこにいる?

    こんにちはルアーでのシーバスが好きで去年からやっています。 主に愛知でやっていますが年末にかけて落ち?(沖へ出て行くのでしょうか) よりだんだん釣れなくなっていきました。 この時期はどのあたりに多いのでしょうか? また湾内や河口に戻ってくるのはいつ頃からなのでしょうか?