• ベストアンサー

イラストレータで写真画像から人物だけを取り込む方法

nuohの回答

  • nuoh
  • ベストアンサー率18% (18/98)
回答No.4

プリンタで出力結果を得られない、というのは、PSに対応していないプリンタで出力しているからですね。 非PSプリンタでも同じように見られる方法があります。 画像を、EPSではなく、psdのままリンク張り込みするのです。 これなら、WindowsでTIFFプレビューだとか、MacでPICTプレビューだとかの区別が無くなり、確認カンプとしても使えるはずです。 最近の印刷屋や出力センターも、EPSでないと駄目!というところは少なくなってきましたので、psdでいけるようでしたら、それをそのまま出稿すれば良いと思いますよ。(^-^)

関連するQ&A

  • IllustratorでのWEB用保存がうまくいきません

    Illustrator10.0(9.0でも)でホームページに使用する画像を作っています。(写真も含みます) 画像全体をWEB用で保存して、その画像をホームページビルダーで 取り込もうと思っており「WEB用に保存」で保存をかけました。 写真もあるので、形式は「PNG-24」にしました。 背景は透過されて保存されているハズなのですが(透明部分にチェックは入れてあります) 実際にホームページビルダーで画像を挿入すると、透過されている ハズの背景が透過されず薄いグレーのような背景になってしまいます。 「PNG-8」にすればきちんと透過され、ホームページビルダーでの 背景(壁紙)がきちんと見えます。 ただ、PNG-8にしてしまうと画像全体が荒く写真などザラザラです。 PNG-24で保存した画像をホームページビルダーで透過させて表示 させるにはどのようにしたら良いでしょうか? HPには背景を使いたいです。

  • fireworksで写真を丸く切り取りたい

    お世話になっておりますm(__)m タイトル通り、fireworksで写真を丸く切り取りたいのですが、切り取った後に、背景を透過したいのですが、どうしてもやり方が分かりません。切り取った写真を色のある背景のところに貼り付けると、写真は丸いですが、白く四角い部分が残ってしまいます。jpgの背景を透過することは不可能なのでしょうか?教えていただけると助かります。どうぞよろしくお願いいしたします。

  • イラストレータ8での画像ファイル

    イラストレータ8でpngファイルやjpgファイル等を張り付ける際、背景色を透明にする事ってできるんでしょうか?

  • 透過して画像を背景に貼り付ける方法

    背景に写真を切り抜いた画像を貼り付けてHPにUPしたいと思っていますが、自分で色々やってみましたが出来ません。 jpgの背景画像にjpgの写真(綺麗に形を切り抜いた物)を合成はできるのですが、 切り抜いた画像の周りを透過させて、別の背景に貼り付けて、合成したいのです。 透過させると、gifかpngで保存ですよね。でその画像を背景と合成させるのができません。背景にそれを貼り付け、コピーなどすると、透過できなくて、画像の周りに四角く枠ができます。画像編集ソフトで、gifが読み込めません。でpngに変更して、保存すると透過出来なくて! 困っています。最初から素材でpng透過してある物も、出来ません。ソフトはwinxpに標準でついているもの(フォトレタッチとビルダーv6.5ライト)意外はIrfan とPict Bear(ペイントソフト)のようなものしかありません。 あまり、画像処理ソフトの使い方が分からずにいます 上記のフリーソフトも使いこなせずにいる、初心者です。 良い方法があったら教えてください 市販のソフトでないと、このような事は出来ないのですか。 どうぞ宜しくお願いいたします 説明が分かりづらくてすいません

  • CS6でのPNG形式の透過画像の作成編集について

    CS6のフォトショップとイラストレーターを使用してPNG形式の透過画像を作りたいのですが、スムーズに作成、編集する方法を教えてもらえると嬉しいです。 フォトショップ上で加工、編集している場合は背景がチェッカーフラッグのようなブロック状になっていて、透過としてPNGで保存でき、そのファイルは透過PNGとして使えます。 しかし、同じファイルをイラストレーターで開いて、編集、保存すると背景が真っ黒になってしまいます。保存時には「透明部分」にチェックを入れて保存しているのですが、うまく行きません。 合成のときに使いたいフリー素材がAI形式なので一旦イラストレーターを使う必要があります。 気になったのは、はじめからイラストレーターで作ったファイルは透過保存できる点です。 編集時の背景も異なっていて、イラストレーターで作っているファイルは背景は白、保存時は背景がブロックパターンになっています。フォトショップで作った透過PNGを開くと編集時から背景が真っ黒で、保存時も同じく黒です。 色の形式、CMYK、RGB、インデックスカラーなどの違いが影響しているのでしょうか? (それぞれの使い分けはよくわかりませんが、合成するときに合成不可だった場合、モードを変えると合成できたりするので、その際に触るくらいです) イラストレーターで絵を描くのは苦手なので、フォトショップのドット絵的な感じで絵を描いて、AI形式のフリー素材を合成して、透過PNGとして仕上げたいのですが、どのようにしたら上手く行きますでしょうか? よろしくお願いします。

  • illustratorで写真内の人物を切り抜こうとしています。 絵的に

    illustratorで写真内の人物を切り抜こうとしています。 絵的には、背景がある上で、人物が手を頭に置いています。 人物の外側背景はクリッピングマスクで透過させる事が出来たのですが、 更に手と頭で出来る空間も透過させようと色々と試みたんですが上手くいきません。

  • 線画を透過させて、Illustratorで塗色

    Illustrator初心者です。 風景画(鉛筆による線画)をIllustratorで塗色をしたいと考えています。その際、画像の線以外(白色部分)を透過させて、最前面レイヤにおき、下のレイヤで塗色したいと考えています。 現在、スキャニングした画像を、Photoshopのマジック消しゴムで、思考錯誤しながら背景を消して、PNGで保存し、Illustratorに取り込みました。 ただ、マジック消しゴムでは、線に囲まれた白地部分を一発で消すことができず、膨大な時間がかかってしまいます。 それで、ご教授願いたいのは、 ■PhotoshopElement2.0で、線画の背景(つまり白字部分)を一発で透過させる方法。 あるいは、 ■IllustratorCSで、同様のことが出来るのか否か。 です。 よろしくお願いいたします。

  • グラフィックソフトで写真から人物をきれいに切り抜く方法

    DTP初心知識がないのですが、ポスター作成をするはめになりました。 プロのカメラマンが撮った大きい写真を縮小して加工し、ブルーの背景の上に乗せるたいのですが、なかなかうまく行きません。 写真から人物だけを抜き出して、色のついた背景の上に乗せる場合、髪の毛の処理がうまく行かず、白い輪郭がどうしても残ってしまいます。きれいに仕上げるにはどうすればいいでしょうか。 Windowsマシンを使用しており、グラフィックソフトはIllustrator とphotoshopのCS2 FireWorksなどがあります。

  • イラストレーターで透明画像を貼る

    初歩的な質問で申し訳ありません。 イラストレーター10で作業をしています。 photoshop7で画像を作るとき、透過したい部分を「透明画像の書き出し」で透過して作って、 イラストレーター10に配置しました。 10に配置するときは問題なかったのですが、 印刷用のパソコンにはイラストレーター8しか入っていないので8用に保存しました。 今ちょっとその印刷用のパソコンが触れない状況なので8で確認が出来ないのですが、バージョン8でも透明部分の入った画像は問題なく表示されるのでしょうか?

  • macromedia fireworks8での、画像編集方法について

    macromedia fireworks8で作成した画像の背景を透過にする設定が見つかりません。 どこにあるのか教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。 画像はボタンです。四隅の角が丸いので、htmlに貼り付けると白く見えて汚いです。gif・pngならば、背景色を透過にする設定があるのですが、最近、使い始めた、fireworksのどこをいじればいいのかわからず困ってます。