• ベストアンサー

ゲーム内の通貨を現金化?

なんでもオンラインゲームで貯めたお金を本物のお金で買ってくれる人(会社?)がいるとかなんとか聞きましたが本当なんですか? また働かずそれで飯食ってる人たちもいるとか聞きましたがそんなの嘘ですよね? 自分にはそんなものに需要があるなんて全く理解できませんし、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

おそらく日本国内で利用規約に反せずリアルマネートレードできるゲームタイトルは無いと思います。 (海外のゲームになら合法的にトレードできるタイトルはあります) 需要があるからそれなりに繁盛しているのでしょう。 (需要が無いのに続けられるものではない) 現物の無い取引ですからトラブルの原因になりかねませんし、実際に問題になっています。 某ゲーム紹介サイトにはりあるマネートレードサイトへのリンクが広告として掲載されていますが、 かつて、そのページの記事にリアルマネートレードを行って問題が起きたという記事が掲載されていました。 とてもブラックだったのを覚えています。 ゲームの運営会社と関わりのないところで行われる行為ですので利用は完全に自己責任です。 「ゲームアイテム → 現金」 なんて自分も理解できません。 一方でリアルマネートレードを禁じている運営会社でもレアアイテムを有料化する動きもありますね。 これも 「現金 → ゲームアイテム」 なので自分には理解できません (節操が無いというか、リアルマネートレードを禁止している会社が自ら推奨しているも同じこと) 消費者の購買意欲を煽って購入させるクジ式のものも多く見受けられます。 …これってチョット不味くないのかなと思います… ちょっと脱線しましたが、 自分等の理解を超えていますけど需要があるからトレードが成り立っているということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#260583
noname#260583
回答No.1

買ってくれる会社は知りませんが、 ゲーム内通貨を販売しているところはあります。 リアルマネートレードというやつです。 ゲーム内のお金に限らず、ゲーム内でのアイテムなど色々あります。 個人的にはネットオークション等で取引している人がいますが お金を振り込んだのに、受け渡しされなかったりと トラブルの元になっていて、問題視されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オンラインゲームって・・・・

    今ちょっとオンラインゲームというものに興味がありやってみたいと思うのですが、オンラインゲームって本当におもしろいんでしょうか? なんか敷居が高そうだし・・・・。ソフト代以外にもお金を取られてそれで面白くなかったら最悪だし・・・。なによりチャットだって満足にやったことのない自分が他の人とコミュニケーションが取れるんだろうか?などいろいろ心配ごとがありなかなか踏み出せません。

  • ゲーム内通貨での詐欺

    ゲーム内にて、嘘により金品を騙し取る詐欺行為が行われた場合 ゲーム内通貨であっても成立しますか? 現実のお金 円が騙し取られたわけではないですが。 詐欺罪での資産や財産の定理はどこまでの範囲を言うのでしょう。

  • ゲーム中毒(依存症について)

    Yahoo!のトップニュースに、韓国でオンラインゲームに没頭し、2歳児の自分の息子を餓死させるという、痛ましい事件を目にしました。 ふと思ったのですが、このゲーム中毒になる人、ならない人って、どこで分かれるんでしょうかね? 私自身はオンラインゲームの経験はありません。 15年ほど前にセガサターンでハビタット2というオンライン3Dチャットサービスがあり、1ヶ月間だけものすごくハマりました。 仕事から帰ったらハビタット。メシ食ったらハビタット。寝る直前までハビタットといった具合で、夜11時からのテレホーダイを使ってですら月の電話代が3万を超えました。 2ヶ月目の途中に突然ハビタット内で「うにゃにゃ?」「(なになに)だにゃ?」「にゃるほどニャ~」と、猫語なるものが流行り、そこから一気に熱が冷めてハビタットを辞めました。 一度ハビタットにハマってしまったからオンラインゲームが楽しいのは分かりますし、ハマる気持ちも理解できるのですが、けど自分はもういいよ。それ、15年前にハマったからという感じで、手を出さずに済んでます。 基本的に熱しやすく冷めやすい性格のため、なにかに依存しててもそこまで強い依存はないのですけども、これってやっぱり性格なんですかね? 自分がたまたま依存しない性格だったからセーフで、性格次第ではアウトだったってことなんでしょうかね? オンラインゲームでもスマホでもLINEでも、なにが依存する人しない人を分けていると思いますか?

  • カブトレというゲームのデータについて

    カブトレという任天堂DSのゲームがあります。 このゲームでは過去5年間の本物のデータで作られているそうなのですが、実際に買ってゲーム内のチャートと現実のチャートを比較してみたところ全く重なりませんでした。(例:現実のとある会社で過去最高値が65万円くらいなのに、ゲーム内のその会社のチャートは100万円前後で動いてます) この過去5年間の本物のデータを使っている、というのはそれを利用して別のチャートを考えて描かれているということでしょうか? 広告では「そのまま」使われているというイメージを持ちますし、レビューなんかを見て回っても「過去のデータを"そのまま"使っている」と思ってる人がほぼ全員です。 過去5年間のデータを利用していると言うのが嘘なのでしょうか?(けど会社四季報は本物っぽいです) 自分は株初心者なので、単純に見たままの事を疑問に思ったわけですが、上級者さんからみたら「過去5年間のデータを~」とか言った時になにかそういう特別なチャートの出し方とかがあったりするんでしょうか? ネットでいろんなレビューなどをみても「過去5年間の本物のデータを利用しているので実際の~」とか言う書き込みが目立ちます。 もし過去5年間の本物が使われているというのが嘘なら詐欺にならないのでしょうか?

  • ネットゲームの通貨をめぐる詐欺告訴

    私は数年前からネットゲームをしていました。 今回、ネットゲームの通貨をめぐり、詐欺告訴するとメールで言われました。 専門家の方の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。 当時、付き合っていた彼とネットゲーム(ラグナロクオンライン)をしていました。その彼からゲームの通貨(ゲーム内のお金)を借りたのですが、それが思うように返せず、詐欺で告訴すると言われました。 お金(ゲーム内の通貨)の額はかなりの額だったので最初のうちは少しずつローンで返済していましたが、引越し等の環境も変わりローンの返済も続けられない数ヶ月が続き、電話で話し合いました。 働く時間や家事等でネットゲームできる時間も極端に減り、返済が極めて難しいと言うと、口論になりましたが「ゲーム内での倒産なんだな? わかった。万が一、返せるようになったら連絡して」と言われ、「たぶん無理だと思うけど、わかった」と言って終わったのです。 それから一ヶ月くらいたった今日、突然、メールで、 泣き寝入りする気はない、 リアルとゲームを一緒にするなと言ったが専門家に聞いたら立派な詐欺事件で初犯でもきっちり有罪判決がくだった事例がある、 前科の一つや二ついまさらですよね、 今のうちに弁護士のところで相談しておけばいいのでは? など言われました。 誤解されてはいやなので言いますが、私は今まで前科もありませんし、悪質な悪戯をしたこともありません。 今回も、騙すつもりはまったくなく、やむを得ず、そうなってしまいました。 また、ゲームを運営している会社ではゲーム内通貨を売買したりすることを認めていません。それは犯罪となります。 彼はかなりお金に困っていて、私が借りたゲーム通貨を借金している人に譲ることで借金を待ってもらう約束をしていたようでした。それはあとあと聞かされました。 それが非常に困難になった彼は金融会社から融資を受けて、ゲーム内通貨を買って借金している人に渡そうと思うと言っていました。 また、借金が返せなければボートに乗せられるとか色々言っていました。冗談に聞こえませんでした。 専門家の方、ご意見お願い致します。 私はどうすれば良いでしょうか?

  • ゲーム理論で分かりやすい本等は?

    ゲーム理論とは何か、またどんな用法やメリットがあるか、 まったく知りません。 先日、ゲーム理論を使った経済セミナーみたいなものを見ました。 経済学で言うところの、需要と供給みたいに人間全員が合理主義者であれば、 当てはまるのでしょうが、そうではないのでゲーム理論も完全では無く、 統計学的な側面があるのだろうと勝手に思っています。 そこで、どんなものか勉強してみたいのですが、 サクッと分かりやすい本などは無いでしょうか? いろいろと書籍も出ているようで、簡単なことを小難しく書いたり、 ウソ、もしくは少数派や意見(個人的な主張など)を書いているようなものは困るので、 論理を簡単に分かりやすく勉強できるものを探しています。 ゲーム理論を理解する上で、他に参考になった、もしくは、ご自分が理解するときに 役立てた物などをご紹介ください。 よろしくお願いします。

  • なぜオンラインゲームにハマる?

    オンラインゲームは依存性が高いと言われていますよね? 最近では『オンラインゲーム依存症』なんて病気もあって、それによって会社や学校に行かなくなったり、どこかの国ではオンラインゲームのやりすぎで死者まで出ていると聞きます。 ですが、僕にはオンラインゲームのどこがいいのかわかりません。 僕も一時遊んでいましたが、後述の欠点を受け入れることができず、嫌になってやめました。 DSなどの携帯ゲーム機の方がよっぽど楽しいです。(それでも依存はしません。) オンラインゲームには、ゲームとしてあると遊びにくい次のような欠点があります。 【1.少しプレイするだけでもいちいち登録をしなければならない。】 なぜたったひとつのゲームをプレイするのに、登録なんてしなきゃならないのでしょうか? 【2.クライアントとやらのダウンロードにとにかく時間がかかる。】 最低で3時間、長ければ半日かかりました。 面白いかどうかもわからないゲームを遊ぶために、どうしてこんなに待たなきゃいけないのですか? また、クライアント入れたあとのパソコンはやたら重くなることもあります。 【3.とにかく起動に時間がかかる。】 パソコンの環境やゲームにもよるのかもしれませんが、起動に時間がかかりすぎることがあります。 「遊ぼう」と思うたびにこんなに待たされるなんてやってられません。 【4.ゲームを最大限楽しむには“課金”が必要になる。】 基本無料のゲームであれば、多少お金を払わなきゃいけないのは仕方ないかもしれませんが、“ゲームの世界の”アイテムを買うのになぜわざわざ“現実の世界の”お金を払わなきゃいけないのでしょうか? 【5.いつサービス終了するかわからない。】 あくまで会社側はサービスとして提供しているだけなので、いつそのサービスが終了するかはわかりません。 それで課金なんてしていたとなれば、持ち逃げされたとしか思えず泣くに泣けません。 普通に買ったゲームであれば、ゲーム機かソフトのどちらかが壊れるまでは遊べるのに……。 リアルタイムで仲間を作って一緒に戦うようなところがいいからハマるとかよく聞きますが、それでしたらチャットをやれば済むことです。 携帯ゲーム機でも、最近はWi-Fi通信でリアルタイムで対戦することもできますし、見知らぬ人と仲良くなることもできるはずです。 お金も購入時だけで、それ以降はどれだけ遊んでも無料なんです。 ただ単に価値観の違いだと思いますが、オンラインゲームが好きな方は、前述の5つの欠点は気にならないのでしょうか? 僕に言わせれば、依存云々以前に、面白くも何ともないのでわからないのです。 こんなゲームに依存して学校や会社に行くのをやめてしまう人がいるだなんて信じられません。 そもそもどうしてそこまでオンラインゲームにハマってしまうのでしょうか? オンラインゲームのどこがそんなにいいのですか? ぜひ教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • オンラインゲームの費用や時間

    オンラインゲームをやってみようかな?と思うのですが、お金と時間が莫大に消費されるイメージがあって警戒しています。 人とつるむのは好きではありませんが、でも、本当はRPGが好きです。 ネトゲ廃人、と言われるほどの人はどのくらいのお金と時間をネットゲームに費やしているのでしょうか? 廃人レベルではなく、趣味レベルで遊ぶつもりでも、次第にお金や時間をつぎ込む結果になるでしょうか? お金がない人が、出来心でオンラインゲームに手を染めるのは危険でしょうか? 足を洗えなくなるでしょうか?

  • パチンコのオンラインゲーム

    パチンコのオンラインゲームを教えてください。 海物語をオンラインゲームで打ちたいのですが…。 777@niftyがいいとの事?で登録してみましたが、どうやってパチンコするのかわかりません。登録は無料でできたんですが、プレイするには有料ですか? 有料でもかまわないので、良いサイトがあれば教えてください。 ガメレオンはすでに登録していますが、やっぱり本物とリーチがちょっと違ったり画像があんまりきれいでないので、有料でもいいので本物に近いゲームを楽しみたいです。

  • ゲームオタクの人って

    友達にいわゆるゲーオタなやつがいます。 もともと何に対してもだらだらな人で、大学もつまらないから、教授が嫌いだから等自分勝手な理由で辞めました。 一年ぐらいニートをし、一日中バイトも何もせず家に引きこもりゲームしっぱなしでした。その後ゲームショップでアルバイト始めたんですが、ここら辺から電話で話をしていてもずっとゲームの話。しかも最近はオンライン等を始めオタクっぷりがひどいです。 毎日数時間はオンラインでゲームをしたり、ゲーム上でボイスチャットをしてるようです。平日の朝から深夜にゲーム三昧。それってもうゲーオタの域じゃんって彼に言うと、「いやー、俺よりゲームしてるやつなんかまだまだいるよ」とか言って自分はそんなんじゃないと言い張ります。私から見たら十分オタクの範囲だと思うのですが、皆さんから見たらどうですか? さらに最近はランキングで世界一取った、とか自慢するようになってきました。ちなみに私がやったこともないゲームで。彼の家に行くと一人でゲームを始めてその速さとやらを私に見せつけてくれますが全く理解できず。この人もともと4,5人いようが一人用のゲームを平然と昔からやるような人でした。 20半ばにもなろう人間が、バイトを本業だと言い、稼いだお金すべてをゲームに注ぐようなことでいいのでしょうか? 働けばと言えば、仕事探す等言って一向に探す気もない。いまだに免許も持ってません。昔車校行ったのですが面倒だから、雰囲気が嫌だったからと言って期限切れになってます。 さらに一回も女の人とデートもしたことないような人です。 最近ほんとにこの人とは縁を切った方がいいのかなと感じます。 住む世界が違うような気がして。ゲームの話ばかりで、一向に社会人として歩む気が感じられないので。 皆さんこんな人どう思いますか?縁切ったがいいですかね?