• ベストアンサー

休止状態にするとファンが高速回転して復帰もできない

WindowsXPの設定で、休止状態の設定を済ませました。 [終了オプション][休止状態]でPCに支持を出しました。 ところが、電源が切れずに冷却ファンがヴォオオオオオと 高速回転をはじめます。これでは休止どころか むしろ大量に電気を消費しているとさえ思えるのです。 OSは落ちた状態で、キーボードもマウスも何も受け付けません。 PCの電源ボタンを押してもヴォオオオオオとファンが高速回転したままです。 やむをえず、5秒間電源ボタンを押し続け、強制的に電源をOFFにして 再起動すれば、どうにか立ち上がりますが、休止状態からの復旧ではなく OSが異常終了した形で起動します。 この自作パソコンは休止状態に対応していないのでしょうか? Motherboard:ASUS P5VDCMX2.0 CPU:CeleronD MEM:512MB OS:WindowsXP Home Graphic:Radeon9600

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.1

おそらくBIOSの設定がうまくできていないのだと思います。 当方が使用しているパソコンの一つにP5VDC-MX(いうなれば1.0の古い物)に CeleronD346+2GBDDR2RAM+Radeon9800PROという質問者と似通った構成のPCがあります。 OSはWin2kですがスタンバイを試してみたところCPUファンが停止しませんでした。 BIOSでサスペンドモードを「auto」から「S3only」に、 ACPI2.0を有効にすることによりちゃんとCPUファン、HDDも停止して 休止状態になりました。 役に立つかどうかわかりませんが、ご参考に。

otuyonrui
質問者

お礼

似たような構成の方のご意見を頂けて嬉しく思います。 早速、サスペンドモードをS3onlyに。 ACPI2.0を有効に。これで試してみますね。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#80970
noname#80970
回答No.2

そうですね・・・。電源の関係でスタンバイから復帰できないということが数年前まではありましたが・・・。そもそも、休止状態やスタンバイはかなり不安定なものだそうです。復帰できなくなることも多いようで・・。また、休止状態復帰後マウスのスクロールができないとか言うこともよく聞きますし・・・。OSが壊れることもありますのでね。  BIOSの設定についてはASUSのM/Bがないのでわかりませんが、BIOSの設定の影響も結構考えられます。  ひとつだけ言わせていただくと、休止状態はPCの電源が完全に切れるもので、休止後は電気は一切使いません。電源が入ったまま省エネになるのはスタンバイです。  長くなってしまったうえにアドバイスともいえないような状態のようなものですみません・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう