• ベストアンサー

fortranのファイル入出力のopen文

fortranのファイル入出力のopen文で、パスを指定せずファイル名を指定すると、EXEのあるフォルダにそのファイルが作られますが、次の例は、サブフォルダOUTをあらかじめEXEのあるフォルダに作っておき、そこに、計算結果を判断してファイル名をvmax,timeと指定して出力した例です。この場合、サブフォルダOUTも、計算結果に応じてプログラム内で名前を指定したいのですが、できるのでしょうか。 例: open (10,file='./out/vmax.csv') open (11,file='./out/time.csv')

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x415f484f
  • ベストアンサー率71% (57/80)
回答No.2

環境をお書きになれていないので動作保証はいたしませんが。 # f90, f95 では確認しましたが。 このように書けばよろしいのではないでしょうか? character(len=80) filename1 character(len=80) filename2 character(len=80) dirname (ディレクトリ・ファイル名を決める処理) open(10,file=trim(dirname)//'/'//trim(filename1)) open(11,file=trim(dirname)//'/'//trim(filename2)) # マニュアルをご覧になることをお薦めします。

pipiruru11
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございます。 早速、試してみます。

その他の回答 (1)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.1

出来ます。 file= の後は文字列定数じゃなくて文字列式も書けます。

pipiruru11
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございます。 早速、試してみます。

関連するQ&A

  • FortranのOPEN文

    OPEN(2,FILE='../data/'//FNAME//'c.dat') というOPEN文についての質問です.このOPEN文のファイル名の指定FILE=' 'のところがわからないので,教えていただきたいのです. ドット二つ(..)とスラッシュ1本(/),二本(//)の意味など,わかる方よろしくお願いします.

  • fortranのopen文について。

    fortranのopen文のファイル名を指定するするとき、doループで名前を変えたいのですが、どのようにやればよいでしょうか? 具体的には、 do i=1,2 open(unit=10+i,file='file.dat',status='replace') とした時、unitと共にファイル名も'file1.dat'、'file2.dat'と変わるようにしたいのです。 よろしくお願いします。

  • ファイルオープンのサブルーチンを作っているのですが

    ファイルオープンのサブルーチンを作っているのですが、二つ目の「sub Open_DB_plus」が動作してくれません。 一つ目の「sub Open_DB」はとりあえずうまく動作したのですが、このルーチンを使ったファイルオープンを前後して使用すると以前に読み込んだファイルにより、ここで読まれるべき「@indata」が上書きされてしまうことに気づき、配列名まで指定できるよう二つ目の「sub Open_DB_plus」を作り始めたのですが、こちらは配列名を受ける「$list_name」に値が入りません。 ふたつめの「sub Open_DB_plus」を動作可能な状態にするにはどうしたらよいでしょうか? # EX:&Open_DB("$Dir","$Name",'.txt'); sub Open_DB{ my ($path,$pickfile,$type) = @_; $file_name = "$path/$pickfile"."$type"; open (FILE, "< $file_name"); @indata = <FILE>; close(FILE); }#-----END # EX:&Open_DB_plus('@indata',"$Dir","$Name",'.txt'); sub Open_DB_2{ my ($listname,$path,$pickfile,$type) = @_; $file_name = "$path/$pickfile"."$type"; $list_name = "$listname"; open (FILE, "< $file_name"); $list_name = <FILE>; close(FILE); }#-----END:

    • ベストアンサー
    • Perl
  • ファイルの入出力2

    指定したフォルダ内にあるcsvファイルのデータを 指定したhtmlファイルに出力するプログラムを書いているのですが、 下記のままだとcsvファイルにあるすべてのデータをとってきてしまいます。実現させたいことは「指定したフォルダ内にあるcsvファイル2行目のデータだけファイル出力する」というものです。 どなたかご協力お願いします。 #!/usr/bin/perl #--------------------------------------------------------------# # ディレクトリを開く #--------------------------------------------------------------# opendir(DIR,"test/"); #--------------------------------------------------------------# # 出力ファイル名を指定 #--------------------------------------------------------------# $dest = "test.html"; open (OUT, ">$dest") or die "$!"; #--------------------------------------------------------------# # 出力ファイルにhtmlを出力 #--------------------------------------------------------------# print OUT '<html> <head> <title>無題ドキュメント</title> <style type="text/css"> <!--.style1 {color: #FFFFFF}--> </style> </head> <body> <table width="419" height="105" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"> <tr> <th bgcolor="#000000"><span class="style1">名前</span></th> <th bgcolor="#000000"><span class="style1">住所</span></th> <th bgcolor="#000000"><span class="style1">性別</span></th> </tr>'; #--------------------------------------------------------------# # ディレクトリにあるファイル名を取得 #--------------------------------------------------------------# while ($filename = readdir(DIR)) { # ディレクトリにあるファイルパスを取得 $path = "test/$filename"; if(-f $path) { # ファイルオープン open (IN, $path) or die "$!"; while (<IN>) { # カンマ区切りでデータを取得&改行削除 chomp(@data = split(/,/, $_)); print OUT "<tr>\n"; # 各行の3つのカンマ区切りデータを取得 print OUT "<th bgcolor=\"#666666\">",$data[0],"</th>\n<td>",$data[1],"</td>\n<td>",$data[2],"</td>\n"; print OUT "</tr>\n"; } close(IN); } } #--------------------------------------------------------------# # ディレクトリを閉じる #--------------------------------------------------------------# closedir(DIR); print OUT "</table> </body> </html>"; #--------------------------------------------------------------# # ファイルを閉じる #--------------------------------------------------------------# close(OUT);

    • ベストアンサー
    • Perl
  • Perlでのファイル入出力、処理方法

    メモ帳で以下のようなプログラムを書きました。(file_1.plで保存しました) #!/usr/bin/perl $file="data.csv"; $cityfile="name.txt"; $outfile="data_out.csv"; open (IN, $file) or die "$!"; open (FILE, $file) or die "$!"; open (OUT, ">$outfile") or die "$!"; @city = <FILE>; ・ ・ ・ これをCygwinコマンド上で、 perl file_1.pl と入力し、Enterを押すと「No such file or directory at file_1.pl line 9.」と表示されます。 line9はopen (FILE, $file) or die "$!";という文です。 どこが間違えで、どのように修正すればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ファイルの入出力

    あるフォルダにはいっているすべてのcsvファイルのデータをひとつのテキストファイルに出力したいのですが、うまくいきません。 わからなかったのでとりあえず、別々のファイルで下記を 実行してみました。 ■指定のフォルダに入っているファイル名をすべて出力。 これはうまくいきました。csvファイルが3つほど入っているのですが、 3つのファイル名が出力されます。 #!/usr/bin/perl opendir(IN,"test/"); while ($filename = readdir(IN)) { $path = "C:/perl/test/$filename"; $source = $filename; print $source,"\n" if -f $path; } ■指定のファイル(a.csv)の中身をtest.htmlとしてファイル出力 これもうまくいきました。カンマ区切りのデータが、 行ごとにあるだけはいっていき、htmlのテーブルにがつがつはいっていきます。 #!/usr/bin/perl my $source = "a.csv"; open (IN, $source) or die "$!"; my $dest = "test.html"; open (OUT, ">$dest") or die "$!"; print OUT '<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml"> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" /> <title>無題ドキュメント</title> <style type="text/css"> <!-- .style1 {color: #FFFFFF} --> </style> </head> <body> <table width="419" height="105" border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"> <tr> <th bgcolor="#000000"><span class="style1">名前</span></th> <th bgcolor="#000000"><span class="style1">住所</span></th> <th bgcolor="#000000"><span class="style1">性別</span></th> </tr>'; while (<IN>) { chomp; @data = split(/,/, $_); print OUT "<tr>\n"; print OUT "<th bgcolor=\"#666666\">",$data[0],"</th>\n<td>",$data[1],"</td>\n<td>",$data[2],"</td>\n"; print OUT "</tr>\n"; } print OUT "</table> </body> </html>"; つまり、この二つを1ファイルにまとめたいのです。 一個目で取得したファイル名リストを 2個目のopen で順次ファイルの中身を取っていってほしいのです。 いったんファイル名をテキストファイルに出力してから、 それを読む方法もあったのですが、 できたら、ファイルを出力せずに変数からそのまま、 ファイル名の一覧を取得したいと思っています。 どなたか教えていただけますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • window.open でのファイル指定方法

    初心者なので困ってます。 よろしくお願いします。 window.open を使って別ウィンドウでエクセルファイルを開きたい場合、ファイル指定はどうしたらよいでしょうか。 イントラネットのページなので共有のファイルサーバー名からパスを指定していますが 該当ファイルがありません とメッセージが出てしまいます。 ファイル場所 \\fileserver01\folder01\file.xls 記述 window.open("file:///\\fileserver01\folder01\file.xls"); 他のサイトを探してみましたがリンク先がURLのサンプルしか見つかりませんでした。 どなたかファイル名指定の場合の記述方法をご教示下さい。 よろしくお願いします。

  • VBAフォルダ内ファイル入出力について

    Accessで特定のフォルダ内にあるcsvファイルを全て読み込み、別のcsvファイルへ 出力するという処理を作りたいのですが、最近からVBAを始めたばかりで どうすればよいか分かりません。 とりあえず、特定のファイルをひとつ読み込み、別ファイルへ出力することはできました。 Option Compare Database Private Sub Button_Click() Dim No As Integer Dim buf No = FreeFile Open "C:\test1.csv" For Input As #1 Open "C:\test2.csv" For Output As #2 Do Until EOF(No) Line Input #1, buf Print #2, buf Loop MsgBox "処理終了" Close #1 Close #2 End Sub 読み込み対象を「特定のフォルダ内のファイル全て」 にする方法が知りたいです。 ちなみに出力先のファイルはひとつにまとめてもそれぞれ別のファイルに 出力でもどちらでも構いません。 できれば両方教えていただければ有難いです。 宜しくお願いします。

  • Fortranの出力の改行について

    Fortran超初心者です。 test1.csvのファイルには、x,yの変数がずっと続いています。 test2.datのファイルには、a,bの変数がずっと続いています。 この2つのファイルの変数を元に、d,eの値を求め、それをtest3.csvというファイルに出力したいのです。 test1.csvとtest2.datの計算はできていたのですが、test3.csvの出力は最後の計算結果のみしか出力されていません。 多分毎回出力はしているのですが、計算を繰り返すと上書きされ消えてしまうという仕組みになっているのだと思います。 どうやったら上書きされずに、csvファイルの次の行に次のデータを入力できますか? 以下私が考えたFortran90のプログラムです。 open (10, file='test1.csv', status='old')  do   read (10, *, iostat=ios) x, y   open (11, file='test2.dat', status='old')   do    read (11, *, iostat=jos) a, b    d = x +a    e = y + b    if (jos .lt. 0) exit   enddo   open (12, file='test3.csv', status='replace')   write (12, *) x, y, a, b, d, e   close (12)   close (11)   if (ios .lt. 0) exit  enddo close (10) 本当に始めたばかりで、いまいち意味の分かっていない部分もあるのですが、問題点を指摘してくれたら助かります。 わかりにくいので、具体的に少し書くと、 test1.csvには 1,2 9,3 6,4 とデータが続くとします。 test2.datには 80,50 10,20 90,60 とデータが続くとします。 test3.datには 1,2,80,50,81,52 1,2,10,20,11,22 1,2,90,60,91,62 9,3,80,50,89,53 9,3,10,20,19,23 9,3,90,20,99,23 6,4,80,60,86,64 6,4,10,20,16,24 6,4,90,20,96,24 と出力されるようにしたいのです。 実際のデータや変数名も違いますが、プログラムの構造は同じです。 よろしくおねがいします。

  • CSVデータの同じファイルに上書きするには。

    CSV形式でデータdata.csvが書いてあります。プログラムを実行して、そのファイルの$data[4]の値が5という数字だった場合は、そこのセルだけ"解除"という文字に置き換えて(ほかに入ってる値ははそのまま)data.csvに上書きしたいのですが、どうもうまくいきません。したのように記述したのですが、どこが間違っているのかがわかりません。。どなたか教えてください。よろしくおねがいします。 #!/usr/bin/perl $file='data.csv'; open(FILE, "$file"); while(<FILE>){ @data = split(/,/, $_); } close(FILE); if($data[4] eq "5"){$data[4] = "解除";} open(OUT, ">$file"); print OUT @data; close(OUT);

専門家に質問してみよう