• ベストアンサー

TXTファイルを上書き保存する前の状態にする方法

Oh-Orangeの回答

  • ベストアンサー
  • Oh-Orange
  • ベストアンサー率63% (854/1345)
回答No.3

★アドバイス >復元ソフトなどで上書きする前の状態を探す事が出来るのでしょうか。  ↑  削除したわけではないので難しいですよ。  削除した場合はそのファイル名とディスクデータが関連付けられています。  だから復元ソフトでも復元できるのです。しかし、上書き処理はディスクの  クラスタ単位でファイル名とデータが切り離されてしまいます。  よって復元ソフトで簡単に復元することは出来ないのです。 ・唯一、復元できる可能性としては『ディスク・ダンプ』できるソフトを探します。  このソフトでディスク全体の内容を順番に探していけば、  テキストならほぼ100%見つけることができるでしょう。  ただし、それができるのはフロッピー・ディスクのような容量が少ない場合で  ハードディスクのような大容量のディスクでは何日かかるか分かりません。  時間さえかければ必ず見つけられますが、その間ディスクへの書き込みを  行うとデータが消えてしまう可能性があるためパソコンの電源も切れません。  よってハードディスクの場合はあきらめた方が良いでしょう。 最後にひと言: ・上書きした場合の復元率はほぼゼロ%と考えたほうが良い。  上書きする際はバックアップ(リネーム)を取るか、そのような機能がある  エディタ(メモ帳)を利用するようにします。今後の教訓にして下さい。

ball2008
質問者

補足

今回のファイルの保存先はフラッシュメモリ内に保存してあります。 容量は少ないので『ディスク・ダンプ』できるソフトで探す方法に チャレンジしたいのですが、方法がよくわかりません。 ”低空飛行”とかいうソフトを使用すればよいのでしょうか? それともフリーソフトで使えそうなのがあるのでしょうか? なかなか諦めつかず・・・ 調べてみたのですがよくわかりません。 お忙しいとは思いますが、どうか教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 間違って上書きしたファイルを、上書き前の状態のファイルを復元させるソフトを教えてください。WinXPです。

    Windows XP SP2を使ってます。 (1)メモ帳で「あ」だけを入力して、「あ.txt」で保存します。 (2)「い」だけを入力して、「あ.txt」に上書きします。 この状態で、「あ」の「あ.txt」がHDD上では残ってるらしいのですが ファイナルデータという復元ソフトでは、削除したデータしか 復元されません。 Goliveの様なソフトでは、自動的にバックアップするようですが HDDを圧迫するため、使いたくありません。 HDDに残ってる上書きする前のファイルを復元するには 何というソフトを使えば良いのでしょうか?

  • 上書きしてしまったtxtファイルの復元について困っています。

    こんにちは。 上書きしてしまったtxtファイルの復元について お聞きします。 ※復元したいtxtの内容は他の方と比べて すごくくだらないですが一応聴いて頂けるとありがたいです。 でも制作には本当に苦労したんです・・・。 今日、僕は一週間かけてやっと「太鼓のオワタツジン」 というネトゲ(?)の譜面を完成させました。 そのときのファイル名は「a.txt」でした。 そしてファイル名を「data.txt」に変えました。 更に、10分ほど前に制作途中で開いていたtxtファイルがありました。 それはもう完成したものがあったので適当に消そうと思い ×を押して「上書きしますか?」と出たので 「なんか変えたっけ?まあいいや」と思いながら 「はい」をクリックし、 完成したやつの見直しを、と思って開いてみると 内容がその製作途中のtxtになっていました。 「なんで!?」と思い確認してみると、 そのファイルの名前も「data.txt」だったのです。 そのときに気づきました。完成ファイルに上書きしてしまったと。 僕はダメ元でググりました。 見つけた物は僕と同じような質問している人がいたサイトです。 そこでの回答は、 「可能性は殆どないけどpc inspector file recoveryというソフトを使えば・・・。」 みたいなことが書いてあったので早速ソフトを検索しましたが 日本語化パッチの使い方がわからなかったので 解説サイトに言ったらページが表示されませんでした。 なので諦めてほかにも探していたらこんなものがあったのです。 「上書きした時の容量<上書きする前の容量 だったら、そのときのデータは残っているのです。 ただ、それを復元するソフトがあるかはまた別の話ですが・・・。」 と書いてあったのでもうわけが分からなくなったので質問しました。 実際のところどうなのでしょうか。 これがわからないと諦め切れなくて気が変になりそうです。 OSはXPです。 できれば早めに回答ほしいです。 自分勝手ですがどうかお願いします。m(_ _)m 後、上書きした後txtファイルはいじってません。 ほかには 「テキストエディタによっては、上書き保存であっても、旧ファイルを拡張子をbakに変更して保存するものがあります。」 というのをみつけましたがどこに保存されているのか分からないので どなたか教えてくれないでしょうか。

  • ワードファイル、上書き保存前の状態に戻せますか?

    ワードファイル、上書き保存前の状態に戻せますか? 題名の通りなのですが・・、 誤って上書き保存してしまいました・・ 保存前の状態に戻すことは不可能でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします

  • ワード 間違え上書き保存しました 前の状態に直せる

    ワード 間違えて 上書き保存しましたが 復帰できますか? よろしくお願いします。 バックアップも珍しくないのです・・・ システムの復元とかしてもファイルは違いますよね? よろしくお願いします。 正確にはWPS キングソフトです

  • 上書き保存の前の状態へ

    マイ ドキュメントの中の一つのフォルダを別のフォルダへ上書き保存してしまい、上書き保存される前の フォルダが消えてなくなってしまいました。 前の状態へ戻すにはどうすればよいか教えてください。

  • Word98のファイルを「上書き保存」する前の状態に

    タイトル通りです。間違って、「上書き保存」してしまいました。 前の状態に戻すことってできないのでしょうか(どこかに一時ファイルとして 残っていないでしょうか)? もし、できるなら、方法を教えていただけませんでしょうか。 尚、仕事が取り込んでいるため、失礼ながら、お礼が遅くなるかもしれませんが、その点はどうか、お許しください。

  • 拡張子htmlの文書を.上書き保存できません

    メモ帳で作成した拡張子htmlの文書を.上書き保存できません。 上書き保存しようとすると「ファイル・・・・・を作成できません。パスおよびファイル名が正しいか確認してください」というメッセージが表示されます。 名前を付けて保存の場合も同様です。 ワードパッドで作成して上書き保存しようとすると「ドキュメント・・・・・はほかのアプリケーションで使われているためアクセスできません」と表示されます。 なお、拡張子.txtの場合は上書き保存できます。 上書き保存できるようにする方法を教えていただけませんでしょうか。

  • 上書き保存してしまいました(>_<)ヽ

    (もしカテゴリ違いならすみません) WinXPを使用していて、間違ってファイルを上書き保存してしまいました。 本当は「別名で保存」にしたかったのですが・・・ このファイルを以前の状態に戻すようなツールって無いでしょうか? 「システムの復元」とかでも無理ですよね?

  • 上書き保存の前の状態

    ワードパットでHP作っていて、既存のものから、類似のものを作成しようとして、誤って、既存のものに上書き保存してしまいました。 既存のもののBKがとってなかったんですが、 なにか復元方法は無いでしょうか。

  • htmlとして保存されているファイルを(*.txt)で保存する

    過去ログを参照いたしまして、wget http://weather.is.kochi-u.ac.jp/winwget.html をタスクとして登録して目的のhtmlファイルを保存する事が出来なした。 手作業ではhtmlを保存する際に、ファイルの種類を (*.html)や(*.txt)を選択できます。 wget で保存する際に(*.txt) を指定する事は出来るのでしょうか? 出来ない(難しい)場合はhtmlとして保存されているファイルを(*.txt)で保存するバッチファイルは簡単に作成できるのでしょうか?