• ベストアンサー

CPUクーラーはどこにあるのでしょうか?

このたび NEC VL500LGを購入しました。前機の FMV CE9/100Lと比べてあまりにも静音なので内部を確認したところ、CPUクーラーらしきものが見当たりません。E4500はクーラー無?へっ?家電量販店で値切りたおしたから、こっそりと抜かれてしまったのかな?っとあほってますが省電力CPUにはもともとないのでしょうか?PCの構成部品の中では1番高温になるパーツのはずですが、、、。メーカーのサポートに電話してますが、なかなか繋がらなくてここに質問させていただいております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14191/27663)
回答No.4

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0704/16/news029.html に同型と思われるVALUESTAR Lの分解写真がありますので参考にされてみては? 上記にある写真では詳細までは分かりませんが恐らくCPUにはヒートシンク(放熱板)のみでそれに冷却・排熱用のFANが覆いかぶさるような構造になっているように見えます。

minmin312
質問者

お礼

121CCagent様を始め、回答してくださいました皆様!大変有難う御座いました。前機械のようにCPUクーラーのファンが見当たらなかったもんで、質問させていただきました。 そうですよね!クーラーが無いはずないですよね! これに懲りずに今後もご教授名願います。

その他の回答 (3)

  • oim0
  • ベストアンサー率35% (50/140)
回答No.3

CPUの上についているのがCPUクーラーだと思うのですが それがついていないということでしょうか?

noname#78947
noname#78947
回答No.2

>省電力CPUにはもともとないのでしょうか? Core 2 Duoが省電力というのはあくまでも「デュアルコアCPUの中では」省電力ということですよ?Core 2 DuoシリーズのTDPは65Wなので後期型のPentium 4と同じくらいはあります。Pentium 4 631(3.0GHz)がTDP65Wだったはずですから。CPUクーラー無しで電源を入れればすぐに壊れますよ。 間違いなく質問者さんの見落としです。メーカー製の場合はCPU付属のクーラーよりも小型なものを使うことが多いし、形状も通常とは違うので分からないだけです。ちゃんとした人が見ればすぐに見つかりますよ。

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.1

付いていますよ 付いていなけりゃ電源を入れた一瞬でCPUが壊れます メーカー製パソコンはユーザーの希望を最大限取り入れようとして色々やっていますからノートパソコンの技術でも取り入れて静音化しているんでしょうが、もうすぐ暑くなりますからファンの音がしてくると思います 本当にこんなんで大丈夫!???なんて思いますね でも熱には注意が必要です、高性能パソコンで省スペースですから新しいうちはいいのですが、2~3年後に・・・・・・ メーカー製高性能パソコンがジャンクとしてオークションに良く出ています(電源が入りませんなどの理由で)

関連するQ&A

  • CPUクーラー

    CPUクーラーに誇りがたまってた為CPUから取り外し掃除してたら ファンの羽を4本折りました。 この機種に合うCPUクーラーが中古、通販で購入できるでしょうか? 使用PC 富士通 FMV-DESKPOWER CE50EW FMVCE50EW 2003年式 デスクトップ 【cpu】     Athlon XP 2600+ 【cpuクーラー機種名等】 nidec model D06R-12SS1 13A 13v dc 12a よろしくお願いします

  • CPU&クーラー交換と【電源】・・・

    いくつも質問して申し訳ないのですが、もう一個訪ねたいことがあり 質問させてもらいました。 お時間がある方は http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3506263.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3506274.html の方も、ご教授お願いします。 CPUとクーラーを新しいものへ換えるのですが 色々と調べていると「その部品だと電源が足りないかも」などという 言葉をちらほらと目にします。 【電源(電力)不足】とは一体・・・? 今現在の自分の「電力」とやらは、どうやって知りえるのでしょうか? 今の私のPCの状態で、新しく交換しようとしてる物を使うことによって、その電源不足に陥るかどうか判断できるでしょうか? また、不足だとしてそれを解消出来るでしょうか? こちらのPCの情報としては デスクトップでイーマシーンのJ3016です。 マザーボード・・・First International ComputerのP4-865G Series/VL33。 CPU・・・intel Celeron 345 でsocket 478 mPGA。 交換可能思われるCPUとそれに伴って新しくCPUクーラーの両方を 手に入れました。 新しいCPUはインテルpentium4 3GHz SL7E4 Socet478 FSB800 Prescott 新しいクーラーはANDY SAMURAI MASTER SCASM-1000です。 

  • Socket P用のCPUクーラー

    省電力のわりにパワフルなマシンを組み立てたく、Socket Pのマザーボードに関心があります Socket PのマザーにはCPUクーラーが付属したものもありますが、CPUクーラーが付いてないものもあるようです。 しかしSocket P用のクーラーの単品はググッても見つかりません。 Socket P用のCPUクーラーの単品販売は無いのでしょうか? CPUクーラーが付属しないsocket Pマザーは一体どうすればいいのか…。 Socket Pで使えるCPUクーラーに関してご教示下さいませ。 当方のPC知識はLGA775のマシンを最近初めて組み上げたくらいです。 主流系パーツの知識は情報が豊富なのでそこそこ勉強できましたが、MODTやsocket Pに関してはまだ疎いので、詳しい方いましたらよろしくお願いします。

  • CPUクーラーの選び方・買い方を教えて下さい

    よろしくお願いします。 今のPCはエプソン・ダイレクトのMR6000というデスクトップPCで、 もう8年前に購入したまま、OSは、Windows Vistaのままです。 Windows10が発売された時点で新しく、BTOのPCを購入しようと思っています。 BTOのカスタマイズで、標準のCPUクーラーから、 グリスや静音のCPUクーラーに注文する事ができますが、 高くついてしまうので、買った後から、自分でグリスの塗布や CPUクーラーの交換をしようと思っています。 そこで、本題の質問に入ります。 1回、自分でメンテナンスをしている時、CPUクーラーのプッシュピンを壊してしまい、 パソコン工房という店舗に壊れたCPUクーラーを持ち込んで、 店員さんに見てもらったのですが、 何か、店員さんに「有無を言わさず?」 「これ!」って感じでサイズのCPUクーラーを渡され、 気まずい思いをしたことがあります。 そのあと、自分で取り付けたのですが、 トップフロータイプの、プッシュピンタイプでした。 取り付け金具がマザーボードの穴に合わせて 調整できるようになっていました。 で、 次は自分で選んで・買って、取り付けたいのですが、 特に、ネットなどで買う場合、価格.comでは、 CPUの対応ソケットまでは調べられますが、 「マザーボードの穴のサイズ」までは、どこにも書いていません・・・   ↓(参考にしてください) http://kakaku.com/specsearch/0512/ ただ、サイズ(Scythe)というメーカーのCPUクーラーの製品情報を見ると http://www.scythe.co.jp/cpu-cooler.html 「マザーボードへの取り付け金具部分の写真」が出ていて、 主にプッシュピン式ですが、正方形なら、マザーボードに合わせられるようです。 そこで、皆様は、特にネットなどで、現物を見ずに買う時などに どのようにして、CPUクーラーを選んで買ってられますか?? また、マザーボードの穴のサイズのほかに、 タイプについてですが、 トップフロー型とサイドフロー型、がありますが、 上の価格.comのページでは、「売れ筋ランキングの高い順」で検索をかけると ほぼ、売れ筋ランキング1位から、「サイドフロー」タイプが並んでいます。 (水冷タイプは値段が高いので、5000円以下で、と考えています) トップフロータイプは、上から下に風を当てるので、 マザーボードのCPUクーラー周辺のパーツも冷やせるとのこと。 一方、サイドフロータイプは、 フィンから放熱した熱風をPCケースの外に出しやすいとのこと。 私は、マザーボードの修理が出来ないので、 トップフロータイプが良いのではないか?と思っていますが、 皆様は、どちらのタイプを選ばれていますか?? その他の質問は、 銅製のヒートパイプが何本?とか、CPUの冷却性能についてとか、 また、ノイズレベル等々と、CPUクーラーの条件を挙げるときりが無いので、 ここまでで、止めておきます。 以上、2点の質問をまとめますと、 (1)CPUクーラーを買うとき(特にネットで)マザーボードの穴のサイズとの適合は    どのようにして確かめれば良いのでしょうか?? (2):トップフロー型とサイドフロー型のどちらが良いのでしょうか?    知ってられる、各々のメリット・デメリットなどを教えて頂ければ幸いです。 長々と書いてしまい、申し訳ありません。 ここまで読んでいただき、ありがとうございます。 それでは、どうか、よろしくお願いします。

  • CPUのファンの向き

    富士通FMV CE11Aという機種です。 (スリム型) 実は、パソコンの中に相当ほこりがたまっているので、内部を掃除をしました。 その時に、CPU上部のファンを外しました。 それで、それを付ける時になって、はたしてどちら向きなのか、解らなくなりました。 見た目は、長方形なので、どちらにも付けれるような感じがします。 部品名は、DC BRUSHLESS AFB0612VHCと書かれています。

  • CPUクーラーファンのパーツ単体販売

    CPUクーラーファンのパーツ単体販売サイトを、探しています。! ノートPC、AHシリーズ ファンの型番: DFS531105MC0T(4芯) ある日突然、CPUクーラーファンが回らなくなり、BIOSでファンエラーが出るようになりました。 適当な他のファンを繋ぎ回転し、エラーが出ない事は確認できているので、ファンを交換したいのですが・・・ メーカーに問い合わせた結果、要約すると「パーツ単体では出せない。修理に出して下さい。数万円かかりますが。」との事でした。 ファンなんて高くても数千円なもので、交換もいたって簡単な作業、数万出すなら買い換えるって話です。 オークションやパーツショップを探しても、全く同じものは見つからず・・・。 同じ型番でも、DELL用だったり、形状が違ってました。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • CPUクーラー交換後にCPU負荷が高くなりました。

    CPUクーラー交換後にCPU負荷が高くなりました。 今まで使っていた組立PCが壊れ新たに組立てたPCに極薄型CPUクーラー(CGU-NK54TZ)を使用していたのですが、CPU温度が高く困っていたのでCPUクーラー比較などで検索をかけ、鎌アングル リビジョンB(SCANG-1100)CPUクーラーが静音、冷却に優れているというレビューを見てイー・コミュニケーションより先日購入いたしました。 しかし、いざ交換後に以前ではCPU負荷がそれほどなく雀龍門で遊べていたのですが、鎌アングルに変えてからCPU負荷が50%以上になり画面がカクカクするようになりました。 以下がそれぞれの製品情報です。 極薄型CPUクーラー(CGU-NK54TZ) http://www.century.co.jp/products/pc/supply/cgunk54tz.html CPU温度:負荷なし(48度±3)、負荷あり(75度±5) 鎌アングル リビジョンB(SCANG-1100) http://www.scythe.co.jp/cooler/kama-angle.html CPU温度:負荷なし(43度±3)、負荷あり(50度±5) 製品の取付後の違いといえばCPUファンのコネクタが極薄型では3PN、鎌アングルでは4PINでした。 交換手順は極薄型はM/Bの裏からネジで止めているので鎌アングルと交換する時にM/Bからコネクタを取り外してケースから出し、鎌アングルと交換しました。 各パーツ情報 M/B:ASUS P5KPL グラフィックボード:GIGABYTE GeForce 7600 GS 256M(GV-NX76G256D-RH) CPU:Intel Pentium4 HT Prescott 3.2G メモリ:DDR2-800 1G×2枚 HDD:Hitachi HDT725032VLA360(300G) HDD:WDC WD20EARS-00S8B1(2T) OS:Windows XP Professional SP3 以上になります。 解決になるヒントがどうしても欲しいので些細な事、何でも結構ですのでご教授ください。 あと必要な情報が足りなければご指摘いただければ追加していきますのでよろしくお願いいたします。

  • DELL Dimension 8300の静音化について

    電源ファンやCPUクーラー、その他でパーツを変えて静音化しようと思います。そこでDimension 8300に適応した静音化パーツをお教えください。 よろしくお願い致します。

  • CPUファン辺り等をいじっていたらその後、一度、起動時に画面が真っ暗になった

    ケース内部のファン全てを静音化しようと思い、CPUファン、クーラーを取り外したりしていた所、次の起動時にモニターが真っ暗という状態になりました。PCは普通に動いていましたが、結局どうしようもないため電源ボタンを3秒間押して電源を切りました。 その後、再起動したらネットワークにはつながりませんでしたが、更に次の再起動で元に戻りました。 振り返り、あやしいと思った行動といえばCPUファン、クーラーをはずし、CPUについていたグリスが乾いていたのを確認し、それを見ただけですぐにまたそのまま戻した、という位です。この時CPUには全く触れていません。2,3日中に商品が届くと思うので今はどうしようもなく、戻しました。 部屋の気温は12,3度位でケース内は結構冷えていたのではないかと思います。全てのファンは稼動していました。 真っ暗になってしまうとどうしようもなく、更に2,3日中に静音化パーツをいろいろ付け換えようと思っているので、またこうなると不安でなりません。 この原因が分かる方、またこの状態で真っ暗になった場合の対処を知っている方ががいましたらお願いします。 よろしくお願いします。

  • ゲーミングPCのCPUクーラーについて

    下記のスぺックのゲーミングPCをBTOで購入予定です。 GPU RTX 4070 SUPER CPU Core i7-14700F メモリ 32GB SSD 1TB 2年延長保証 用途は、1日7~8時間のゲーム、ゲーム録画、配信、オンライン家庭教師の仕事、ゲーム以外の動画編集等です。 ゲームは現在はフォートナイト、マインクラフト、ロブロックス等をPS5でやっているのですが、今後は自宅の普通のPCでは出来ない重いゲームや、海外の新しいゲームなどをどんどんやっていきたいと思っています。FPSは上級者のようにガチでやる感じではなく、フルHDで今より早く快適に出来れば良い程度です。 持っているモニターは23.8インチ,フルHD,IPS,180Hz,0.5msのものです。 用途にしてはオーバースペックかと思うのですが、延長保証を追加し、5~7年くらいは使いたいと思っているので、後悔しないために少しスペックを高めにと考えました。 購入にあたり迷っているのが、CPUクーラーです。 スペックの高いCPUの場合は簡易水冷がセットになっている商品が多いですが、それを買う方々は、自分で3年程度で水冷を交換するつもりで購入されているのかもしれませんが、私は自分で部品交換をする自信がないので、もし3年程度で保証期間終了後に水冷がダメになった場合は困るので、空冷で出来るだけ良いものにカスタマイズしたほうが良いのかな?と思っています。 下記に一例として、ツクモのカスタマイズ選択肢を書きましたが、標準でついているクーラーは【120mm PWM Fan】 ID-COOLING製ヒートパイプ式CPUクーラー (SE-224-XTS / 静音FAN)なのですが、私の使用目的やスペック的に足りないでしょうか? 足りないようなら、一番高い Noctua製CPUクーラー(NH-U12A)にすれば安心でしょうか? また、ツクモの選択肢にはありませんが、他社にDeepCoolのAK400やAK620などがあれば、それも含めてどれを選べば良いでしょうか? もしくは、やはり水冷でないと無理でしょうか? カスタマイズ選択肢↓ 【120mm PWM Fan x2 】 Noctua製CPUクーラー(NH-U12A) 通常納期+2営業日【+20,900円】 【水冷 240mm LED】 G-GEARオリジナル水冷クーラー(DEEPCOOL LS520 ARGBカスタム) 通常納期+2営業日【+15,400円】 【120mm PWM Fan】DeepCool製 高冷却CPUクーラー(R-AK500-BKNNMT-G / 静音FAN)【+7,700円】 【水冷 120mm】 G-GEARオリジナル水冷クーラー(G120MM-A)【+5,500円】 【120mm PWM Fan】CoolerMaster製ヒートパイプ式CPUクーラー (RR-2V2E-18PK-R2 / 静音FAN)【+3,300円】 予算は当初25万程度のつもりでしたが、長く使う為には、延長保証や冷却やCPUやGPUに余裕を持たすなどが必要で、30万ちょっとくらいなら仕方ないかと思い始めたので、安心な構成で、セール等も探して出来るだけ安いライン(上限32万くらい)でおさめられれば、と思っています。 もし、使用用途からして、GPUかCPUをこのランクにさげても大丈夫だとか、インテルではなくRyzenのこのCPUにすれば同じくらいの性能でもっと安くできるとか、このスペックがベストだとか、そういったアドバイスも頂けると嬉しいです。 また、フロンティア、ツクモ、サイコム、アーク、マウス等で、最終的に、価格とアフターサービスの安心度等のバランスが良いところで決めたいと思っていますので、故障の際に安心な対応をしてくれたところなども情報があればお願いしたいです。(一応ひととおり、各メーカーの保証内容は見ましたが、実体験の口コミが聞けるとより有難いです。)