• 締切済み

パチンコのチョットとした知恵を教えて下さいませ。

sumaptubeの回答

回答No.3

最近は潜伏確変機を狙って 朝一確変台GETに励んでいます。 台をGETすれば必ず当たりが来ますので ロムリセットしない店が限定ですね。 なかなか落ちてはいないのですが・・・ 朝入店時の興奮度はMAXで ドキドキハラハラでとても楽しいです。

関連するQ&A

  • パチンコの立ち回りについて

    私のパチスタイルですが、もともとはボーダー理論のことを知らないまま、自分の好きなように台を選んで打っていました。(回転数、当たり回数等を参考に) オカルトの範疇なんでしょうね。 それでも、ある程度回る台を打つに越したことはない程度の認識はあった。 釘の見方を知らないため、これだと思った台を試しうちしてまずまず回るイメージがあれば、それを打つ・・・・といった程度ですね。 例えば朝一お座り一発であれば、確変終了後即やめして、その日は打たないなど、いつも勝ち逃げする事だけは心がけていましたが。 運が良かっただけのことでしょうが、年間プラス収支を3年間続けていました。(額はたいしたことはありません) その後、ネットでボーダー理論の詳細を知り、もっと儲けたいとの思いから、ボーダーラインの情報をもとに、想定回転率の台を確保できれば、とにかくどんなにはまろうと打ちつぢける方法に切り替えたんです。 この打ち方ですと、負けたときの額がとても大きく、精神的には負担になってもいます。 この間、7万円ストレート負けを喫してしまい、がっくりしているところです。 これまでは、一日の投資金額を2万円以内と決めていましたが、ボーダー理論ではとにかくまわした方が良いとの事でしたから、本来ならそれも長い目でみたら肥やしのようなもの・・と考えるべきことも理屈ではわかっているのですが、私には向かないようですし、みなさん精神力が強いと関心します。 で、肝心な年間収支は、マイナスに転落してしまいました。 収支がプラス(特に以前よりも増えていればまだ)であれば、絶えられるのでしょうが、今後もボーダー理論で打つことを躊躇し始めているところです。 確率にうといため、ネット情報を鵜呑みにしてそれを頼りに打っているのがそもそも問題なのか?やはり自分で計算して自分なりの数値を把握すべきなのか? ボーダー理論での立ち回り方自体が間違っている可能性もありますが、冷静に考えますと、以前と比較して台全体が回らなくなっていたり、台のスペック自体が複雑でよくわからないことも、影響している気がしています。 釘が厳しい現状は、ネットで調べてもやはりそんな現状が垣間見えます。 ボーダー理論をネットのサイトや、雑誌で取り上げていますが、私のような素人にも浸透して、熟知はできていなくても、多くまわした方が得(抽選回数が増えるため)である程度のことは知りますし、 無意識にでも、回らない台を敬遠するようにもなっています。 そもそも論ですが、ネット上で多くの方がボーダー理論を提唱する事が、結果的に釘を閉める方向になっているのではないかと思ってしまいますが、それは間違いでしょうか? ネットでボーダー理論を解説したり推奨されている方(パチプロ?)はにとっては、ボーダー理論をもとに打つ人が増える事が得なんでしょうか? 私はもしかして良く視ているサイトにだまされているのでしょうか?(利用されている?) 会員になっているとかはありません。 ボランティア精神があるのかわかりませんが、他人に勝つ方法(最善の攻略法)を伝授して何の得があるのかが不可解なのですが? 私なら、ボーダーが浸透しないように願い、その間に稼げるだけ稼いで、パチンコをやめると思いますし、オカルトで負けてもらったほうが得策だと思います。 オカルトを否定する方は、みなでパチンコを勝ちましょうという精神なんでしょうか? 以上、素朴な疑問ですが、よろしければ回答願います。 追加でもう一点お願いします。 ある回転数を積み重ね他結果、「ある確率で想定の誤差の範囲に収まっている事」が収束する事の意味だと思っていますが、ボーダー理論を無視して普通に打った場合においても、年間データーを集計した結果、、同様に、「想定の誤差の範囲に収まっている」場合、偶然「平均期待値」以上の台を打ってきたことの証明になるものでしょうか? つまり、偶然(運よく)誤差の範囲に収まったわけではなく、必然的に収まったと考えるべきでしょうか? あるいは、誤差の範囲に収まったからといって、それが収束した結果なのかは、誰にもわからない事でしょうかね?

  • パチンコ店経営の現状

    登録したばかりで初めて質問させて頂きます。 このテーマの過去ログを沢山読みましたがパチンコ・スロットという のは大まかにわけて オカルト派(波、演出) ボーダー派 にわかれるようですね。 私の知り合いにパチンコ店の店長がいますが 遠隔も裏物設置も普通にしている店がほとんどだって 言ってました。 オカルト攻略だって、そのように見せる当たり操作も出来るし、回らなくても勝てる台、どれだけ回っても勝てない台を作る事も簡単だそうです。 だからパチンコやスロットなんて絶対にやらない方が いいといっていました。 サクラもよく使ってるらしいです。 聞けば聞くほど恐ろしい遊びなんだと思い 今まで私もたまにやっていましたが、それを聞いてからは 一切やらなくなりました。 皆さんはパチンコ屋に何を求めていっていますか? 遊びですか?娯楽ですか?勝てる確信があるからでしょうか?

  • パチンコはホルコン制御と思った方が勝てますよ

    十数年パチンコやってますがパチンコは嫌いでアルバイトのつもりでやってます。 最初の頃を除けばトータル全てプラスですが、最近では年に100万円位しか勝てず月当たりなら10万を切ってしまいます。 何とか月20~30万を目標にしているのですが中々思うように行きません。未だに模索中です。 しかし随分と負けている人が多いのですね。何故勝てるように考えないのでしょうか? パチンコ屋は粗利で30%は利益を取っています。(設備費を考えたらそれくらい必要ですね) 普通に皆と同じように打ったら負けるのは当然で人とは違った思考を持つ必要がありますね。 十数年間ずっとホルコン制御だと思っていました。 しかしホルコン制御はオカルトと呼ばれ馬鹿にされていますね? 独立完全確率なのかオカルトなのかはどちらでも良いのですが勝てればどちらでも良いことです。 ボーダー理論は確かに分かりますが客と店のボーダー値が違います。 等価で客が20なら店は14です。20/kなら店としてはサービス台です。 つまり客のボーダー値を超える物は殆ど無いと言うことでこれでは誰も勝てません。 完全確率も店側からすれば1日何十万回も回るのでほぼ理論値を確保できます。 しかし1日1000回転くらいの客は理論値を確保できず運に左右されます。 1年も打てば理論値を確保できると思いますが店の利益の30%分が負け続ける結果となります。 結論的にボーダー理論で打っていては勝つことは不可能に近いと言うことになります 証拠がないからあくまで推測で信じる信じないはどうでも良いのですが ホルコン制御は合法で全ての店に採用されていると思っています。 ホルコン制御でも自然確率でもトータルは同じです。1/300なら1/300です。 個別の台の操作はできません。1台ずつではなく総数の完全確率をホルコンが受け持っている。 店側としては自由に出玉を調整できるのはすごくメリットがあります。 経理の計算、給料日前は浮き沈み小さく給料日後は大きくしたりとか 客足が落ちたので今日は沢山出してやろうとか今日は回収日にしようとか・・・ 推測する根拠は店の経営者なら誰もが欲しがるホルコン制御ですが 裏ロムとか個別遠隔とかで捕まっているケースは沢山あるけど ホルコン制御で捕まっている店は無いと言うことです。 これが違法で一部の店しか採用されないのならとっくに新聞に載っていても良いはずです。 色々な小ずるいことをするパチンコ屋がこんな打ち出の小槌を見逃すはずがありません。 射幸心を煽るためには色々な演出が必要です。 人参と天下りポリが考えないわけがありません。 釘を調整するのは違法です。(第9条)その代わりにホルコン制御を認めるのは大いにあり得ます。 これを発表するわけにはいきませんから公然の秘密です。 実際私はこれに沿って10年打っています。 読みが失敗することも多くあまり稼げないのでもう少し何とかならんかなと思いますが コンピュータ相手なのである程度の規則性は理解できても思うようにいかないですね。 皆さんはどう勝つための対策や思考をしていますか?

  • パチンコのデータ

    はじめまして。 最近パチンコをはじめました。 台を選ぶときボーダー以外に気にすることはありますか?? 毎日データをとることで波や癖を読みあたりを読むことは可能なのですか?? もしデータをとるとしたら総回転と当たり回数だけでいいのでしょうか?? パチプロのかたというのはボーダー理論だけで勝っているのでしょうか?? もちろん負ける時もあると思いますが。 給料日まで全力で勉強、情報収集し、勝負にでる予定です。 ぜひアドバイスお願いします。

  • パチンコの設定について

    こんにちわ。 アニメのエヴァが好きでパチンコを始めたものです。 エヴァ3しか打ってないです、負けてますが。。。 ところで、スロットは設定を店側で機種に設けられると存じてます。 パチンコには設定を設けるという概念がないと友人に聞きました。 しかし、爆発している台が隅に多いということ、 店がイベントを開催できることを踏まえると、パチンコも店側での設定が あるように思えてなりません。 スロットもパチンコも経験が長い友人1は、そんなことはない、 全てオカルトだと言い切り、全ては回転数による(店側の釘の設定)と言っていて、 同じ友人2は、店がパチンコも設定している。方法はわからない。 と言います。 私も店の設定があると思うのですが、機種に数値的な設定を設けられなく、ROMの改造は違法と考えると、まったく想像できません。 釘以外にパチンコではどのような設定があるのでしょうか? あるならば教えてください。オカルトでも構いません。 よろしくお願いします。

  • パチンコでの正規な立ち回りについて。

    当方、最近のつまらないスロットに呆れを感じ、少々パチンコに手を出し始めた物です。 以前もまれにパチンコに触る事がありましたが、基本的にイメージでは当てるのが難しい!というイメージが強かったです。 最近やり始めるようになりましたが、今でもそう簡単には当たらないというイメージがまだあります。 パチンコの勝ち方はよく回る台をひたすら回すと良く聞きますが、ここで少々の疑問があります。 ・確かに回る台で勝負すれば、期待収支は高いのかもしれませんが、もクソはまりを食らったら元も子もないのでは?? ・新装などでは新台はすべてまんべんなく出ていることが多いが、釘の問題だけであれほど、平常営業と差をつけられるのか?? パチンコ素人の素朴な疑問です。 当方は遠隔やらパチンコにも設定があるんじゃやらは基本考えておりません。ただ、その釘だけでそこまで差が生み出せる仕組みがしりたいなと思いました。 私はこれからちょびちょびパチンコに手を出していくと思うのですが、 トータル的に勝てるぞ、手堅いぞという立ち回り法を教えてください。 (釘、履歴からの台の選び方、ヤメ時など) 特に最近悩んでいるのが、どんな履歴の台を打てばいいのかというので頭を悩ませております。 とりあえず空き台に座ってボーダー以上回れば続行などと決めて今は打っています。 はたしてこれで合っているのか不明ですし、ハマリやら時短抜け後やら大連チャン後などというと何かあたりが引けないきがしてしまいます(これは自分のオカルトとしかいいようがありませんが^^;) 回答よろしくお願いいたします。

  • パチンコで質問です。

    パチンコで質問です。 パチンコは初心者です。 人に聞くと良く回る台ボーダー状態が良いパ台が良く勝てると聞きます。 とりあえずパチンコの台を持っています。 オートコントローラで自動で保留×YIs4つ点灯した状態です。ボーダー状態は良い状態です。 なのに1800回までハマりで単発でした。回転ボーダー状態が良くてもハマるのですか? フルスペック1/397.2確変突入率は67%です。

  • パチンコで負けると人のせいにする彼に困っています。

    パチンコで負けると人のせいにする彼に困っています。 2人ともパチンコが好きでよく一緒に行くのですが、根本的な考え方が正反対なのでよく言い争いになります。 私はボーダー派で、33玉交換店でボーダー以上回る台、出玉のとれる釘の台を長時間打って止め打ちなどしてこつこつ玉を増やして勝ちたい。行き着けの店で貯玉して再プレー無料の日に打ちたいという考え方。 仕事終わりからなので、消化の早い海が好きです。 彼はオカルト派で、等価店が好きで回らない台でも波のいい台に座りたい(履歴で連荘していたり、はまっていない台)、回っていてもはまったり、演出が良くなかったらすぐ捨てる。夜の9時からでも打ちに行って勝ち逃げしたい。貯玉して再プレーしたり、毎日同じ店に通うのは、店に縛られるので持っての外だという考え方。バトルタイプが好みです。 勝った時はいいのですが、負けると私が選んだ店のせいや、途中で私に電話がかかってきたりしたら流れが変わったといってその電話のせいにしたり、連荘しなかったら「この台の出番じゃなかった」といって台のせいにします。 私が勝つと自分の負け分を補償させたりしますので、一緒にパチンコに行くのが苦痛です。 しかし私が一人で打ちに行くことは許さなく、一人で行ったら罰を与えるというので一緒に行くしかありません。 好きなので一人で思う存分打ちに行きたいのですが、みなさんならどうしますか? 2人ともほぼ毎日行っていますが、仕事はきちんとしていますし収支はマイナスではありません。 そもそもパチンコなんて行くべきではないというご意見はごもっともですが、今回はパチンコが好きな方のご意見をお聞かせください。 宜しくお願い致します。

  • パチンコ・スロットは絶対に勝てないと思っている人

    このサイトを見ているとパチやスロの遊び方すらよく知らない初心者から、ウワサ話や妄想であたかもこの業界を知り尽くしていると勘違いしているパチプーやスロプー、割りとよく理解が出来てるセミプロまでと、様々な人が利用している訳ですが、そこで・・! 初心者から、鼻息荒く「パチやスロなんかトータルで勝てるわけが無い!大体、博打は胴元が勝つ様に出来ていて・・云々」と自分の今まで負けたのを世の道理としてふて腐るばかりの自称ベテラン(要するに負け組の人)までのレベルの人にアンケートです。 今からパチ・スロにおいて必ず勝てる方法・理論を教えて差し上げますので、これを読んでどう感じたか? を教えてください。 理論からテクまで書き出せばキリが有りませんので、核心の基本的なことだけ書きますが、上記の対象の人にはまずこれで十分ですので、よく理解して下さい。 (1) パチもスロも電気仕掛けのただの抽選器である。1回転、1回転、確率は変わることなくレバーONやチャッカー入賞時にアタリかハズレを判定しているだけの、ただの箱である。 (2) パチンコならボーダーを越える台を時間の限りひたすら打つ事。(ボーダー理論、ボーダー回転数がわからなければパチンコ攻略マガジンかパチンコ必勝ガイドを参照する。これ以外の本・雑誌は全てデマ、インチキと思うべき) (3) スロなら高設定(はっきり言って(6)だけ)をひたすら打ち続けるだけ。 少し補足すると(3)の項目はただ当たり前の事だが回転数がどうとか、前日が出ているから今日はダメ、とか的外れな人も多いため一応書きました。 あとボーダーを下回る台を打つという事は、必ず負けになると肝に銘じてください。 さて、負け組の皆さん。 この必勝法を見てどう思われましたか。  これを見てもまだ、間違った自分の持論を通して 今まで通りで良いと思われますか?

  • パチンコ

    最近パチンコを始めて色々勉強したのですが、 期待値を追うという打ち方、回る台を打つという事が良いのがなんとなくわかってきたのですが。 収支が全然ついてきません…。 変なオカルトはもともとなく、すんなり呑み込めたのですが、結果がついてこないので不安になりました。 この打ち方はあってるのでしょうか? ちなみにこの携帯サイトで勉強しました。 http://www.p-sapohall.net アドバイス頂けたら嬉しいです。