• 締切済み

パチンコのチョットとした知恵を教えて下さいませ。

ボーダー理論でもなく、オカルトでもなく、 自分の中の決まり事を決め、長くパチンコと付き合う 知恵がありましたら、どうか、お教え下さいませんか?? 宜しくお願いいたします(__)。

みんなの回答

回答No.5

セブン機について書きます。あれは人が作ったプログラム(規則)に従って動いており客が偶然に引いた大当たりで連チャンが起きている訳ではありません。大当たり確率は盤面に書かれている通りで玉がチャッカーに入るたびに抽選が行われます。確率350分の1なら一日中打てばおおよそ350回転に一回の割合で当たりが来るはずなのに実際はハマッたり連チャンしたり・・・かたよるのはなぜか?抽選で大当たりを引いても表面上は直ぐに大当たりとはならず保留されるからです。その保留が解除されるのは前回の大当たり終了時にプログラム内の変数に書き込まれた玉数を回収した(客が打ち込んだ)時です。そうやって出玉の波を作っているのです。その波はデータロボ等のグラフで見てください。よ~く見ると前回と同じ玉数辺りで当たっていたり同じ傾斜で増えていったりしているはず。例えばノーマル図柄で一回当たった後にその一箱を打ち込み終わる頃にまた当たりが来た!なんて経験あるでしょ?それは偶然ではなくて一箱分の玉数が変数に書き込まれたからなんです。表向きは大当たり発生がかたよる事で爆発台とかハマリ台とかの区別になっていますが内部的には大当たり確率は皆同じです。そうしないと公安の許可が降りないから。セットされた変数の玉数が幾らかはグラフから推察するしかなく、グラフを研究して自分で仮説を立てて実際に打って経験を積めばわかってきます。ここで当たると推測したポイントで激熱リーチで外れる体験が多くなると推察力がついてきた証拠です。そういうプログラムになってるのですから(笑)

  • yuichi7
  • ベストアンサー率18% (52/286)
回答No.4

長くつきあうという事は、出来れば毎日打ちたいという事ですね。 ・まずホール全体を観察する。 ・打つ時間帯を限定する。 ・引き際をよくする。 ・投資金額を決める。 ・ホールのデータを取る。 まずはすぐ座らないでホール全体を観察しましょう。客が極端に少ない時や、1エリアの一人勝ちしかいない時は無理に打たないで撤収しましょう。 あと、そのホールの滞在時間を決めましょう。長居は禁物です。 重要なのは引き際ですね。時短が終わったら負けても終わる。激アツを外したら止める。などですね。投資した台に執着するのがユーザーの心理ですから、それを断ちましょう。 投資金額を決めるのも重要です。引き際とあわせて、最初に座った台の最初の激アツリーチを外して周りが多数当たった様子があるなら、その日はダメだと思うので明日にかけましょう。 ホールのデータを取る。まずホールのマップを書くのは基本ですね。 機種名はいりませんから、台数とナンバーを確認してください。49があるホールと無いホールなども確認しましょう。 あとモーニングを狙うタイプなら「その日の爆発台トップ3」をメモすると、ホールの癖を突いた予測が出来るようになります。 最後に勝ちにこだわるなら「不人気コーナーでは打たない」これ重要です。いくら好きな台があっても、稼働率の悪いコーナーは当たりも少ないと考えましょう。いつも人気があって座れないぐらいが丁度いいですね。逆にそのコーナーがガラガラだったら危険日と予測がつきますし。

回答No.3

最近は潜伏確変機を狙って 朝一確変台GETに励んでいます。 台をGETすれば必ず当たりが来ますので ロムリセットしない店が限定ですね。 なかなか落ちてはいないのですが・・・ 朝入店時の興奮度はMAXで ドキドキハラハラでとても楽しいです。

回答No.2

私は、まず、店に入ってもすぐ打たない。 まず、海が出ているかどうか、出ていなければ海以外 を打ち、海がでていれば海を打つ。 入店後10分は観察します。

noname#248056
noname#248056
回答No.1

人それぞれでしょうが、私はルールの基準を「金」「店」「時間」と分けるのが良いと思います。 1.毎月の遊戯代を封筒に分け、¥0になったら来月までホールに立ち寄らない。 その金額は負けても生活に支障をきたさない額で、収支表もつける。 2.店と台選びはなるべく妥協せず、サンドにお金を入れようとした時、「なぜこの店の、この台で打つのか?」と今一度自分に問いかけ、明確な回答が出なければ席を立つ。 (絶対にガセイベントやCM等に惑わされないでください) 3.現金投資における最低遊戯時間を守る。閉店3時間前までとか。 つまり経験則に基づき、勝ちやすい条件で立ち回る習慣さえ身につければ、精神的負担も軽減され、長く付き合えるんじゃないかと思います。

関連するQ&A