• 締切済み

デザイン系の大学

進路について質問させて下さい。 私は高校三年生で、現在福岡の美術系の高校に通っています。 将来的にはWebデザインをやりたいと思っているのですが、大学からWebデザインを学ぶべきでしょうか? 候補の大学が二つあり、一つは「神戸芸術工科大学」のWebデザインコース、もう一つは「東京工芸大学」のグラフィックデザインです。競争率は神戸のほうが幾分か高いようで、どちらにしてもAO入試で受験しようと思っています。 広範囲にデザインを学びたいのなら東京工芸大学がいいと思うし、Webデザインだけを目指すんなら神戸芸術工科大学のほうがいいし…。 どちらがいいと思いますか? 人生の先輩方、ご教授ください。

みんなの回答

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

全く回答ではないことを書いておきます。 あなたが志望大にする際、そこが、文部科学省の管轄の大学ならば、文部科学省からの指導・勧告が入っていないかどうか、調べてください。 何らかの「教える場」として、例え社会人に適しているとしても、無垢な高校生には適さないと思われるところ、簡単に言うと、社会的に酷いところに、改善勧告と改善指導が出されています。 そういうところの引っかからないように、下調べはしっかりしましょうね。建物の立派さ、会社の大きさと、内容の立派さは必ずしも一緒ではありません。 あなたが挙げている大学は、立派なところなんですが、ちょっと気になったので、横やりを入れてみました。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.1

大学というのは基本的にたいした事は学べません 特にITならなおさらです 大学はなるべく偏差値の高いところに入って 技術は専門などのダブルスクールで学ぶのがいいと思います 東京のデジタルハリウッドあたりをお薦めします http://www.dhw.co.jp/

関連するQ&A