• 締切済み

うつを放置されています。治療方針でしょうか?(長文です)

40歳会社員です。 5年程前から鬱と不安神経症で個人病院に通院し、投薬治療を受けておりましたが、 ろくに診察もせず薬を増やされるばかりで、症状に一向に改善が見られない気がして、 昨年、自主的に通院をやめてしまいました。 しかし年末くらいから再び症状が悪化し、見かねた知人の紹介で、カウンセラー常勤で 入院設備もある大きな精神病院に通い始めました。 ところがこの病院、診察までに数時間待たされ(待った挙句「今日は混んでいるので 後日来て下さい、と言われたり)、医師の診察は短く、通り一遍の流れ作業で、 ろくに話も聞いてもらえません。 また、前の病院で出されていた薬は全部伝えてあるのですが、数日分の頓服一種類しか 処方してくれず、薬が切れて苦しくなり、次の診療予約を入れようとしても、 医師の都合次第で、すぐには予約させてもらえません。 それでもカウンセラーの先生とは、一週間~10日位のスパンで会っていて、 それなりに信頼関係を構築しつつあった(気がしていた)ので、断薬の辛さはありましたが 「これがこの病院のやり方なのか」と考え直したりもしていました。 ところが最近、今度はこのカウンセラーの先生(A先生とします)から、 「急な私用で申し訳ない。改めて連絡します」 とキャンセルの連絡が入り、それからかれこれ二週間以上、 病院からもA先生からも連絡は無く、そのままにされています。 これまで診療予約はA先生を介して入れていたのと、A先生から 「近々この病院を辞めて別の病院に移るつもり。   あなたは次の病院で引続き診ますから、心配しないで」 と言われていたので、病院への問合せ等は敢えてしていません。 また、急な私用という事なので、A先生への個人的な連絡は憚っています。 しかし最近、自律神経の不調から日々苦しさが増し、 本当にこれでいいのかなーという気がしています。 知人からは評判のいい病院、評判のいいカウンセラーと聞いて通院を決めましたし、 少なくともA先生に関しては私自身親しみを感じ始めていただけに、 放置されている事がとてもショックです。 大きな病院だとこのような事はよくあるのでしょうか。 また、私はこのままA先生の連絡を待つべきでしょうか、 それとも、再び別の病院に変えるべきなのでしょうか。 経験者の方や専門家の方、教えて頂ければ幸いです。

みんなの回答

noname#96559
noname#96559
回答No.3

治療に関してはなんとも分かりかねますが、カウンセラーの先生について。 年度変わりですから異動があるのかもしれません。異動する場合、受け持ち患者さんに新しい勤務先を教える場合もあるのですが、一般的に病院でその行為を禁じているところは多いです。要するにお客を引き抜く、患者を取って逃げることになるからです。こっそり教える人もいますが、「今度変わります」までしか言えないケースがほとんどです。変わった後で、どこに変わられたのかを病院に聞く人は多いです。教えてくれるケースがほとんどです。 電話をされて、まだ勤務されているのか、変わったのならどこに行かれたのか聞いてみてはいかがでしょう。

tomamo1522
質問者

お礼

私も急に言われたので驚いたのですが、そうだったんですね。 初めて知りました。 そのカウンセラーの先生は患者から人気があると聞いていたので、 身辺が落ち着くまで時間を置いているのも知れませんね。 回答ありがとうございました。

回答No.2

大きな病院だと患者さんも多くて、忙しいのではないでしょうか。 放置されているのではないと思います。 あなたの方からカウンセラーの先生へ連絡してみてください。 連絡して、その対応が悪ければ他の病院へ行くことを考えてみてください。

tomamo1522
質問者

お礼

そうですよね・・・私もそう思いました。 ただ、以前に病院が混んでいて待ちきれずに帰った時は、 その日の午後に連絡を下さって、次回の予約を入れくれたので 今回は??と思ってしまったんです。 もう少し待ってみて、来ないようなら連絡してみます。 回答ありがとうございました。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

転院してみるのもいいでしょう。 いいカウンセラーほど何も言わないそうです。 アナタ自身が気づきによりケアし、カウンセラーはそうした気づきの環境を整えるのが役目のようですね。 ・川合隼雄『こころの処方箋』 新潮社、読んでみませんか? 古書店で105円。  <マジメも休み休み言え><心の支えがたましいの重荷になる><心配も苦しみも楽しみのうち><親は子どものために努力しているつもりで、子どもの幸福を奪っているのだ>とか【ものごとは努力によって解決しない。 by Jiddu Krishnamulti】が引用されているなど、心をラクにしてくれる1冊です。 アナタの<こころの処方箋>はアナタがご自分で書きあげるのがベストですが、ちょっと参考になるかもしれませんよ。

tomamo1522
質問者

お礼

私のカウンセラーの先生も、余計な事は言わず、 頷きながら黙って話を聞いてくれるような方でした。 もう少し信じて待ってみて、やはり連絡がないようなら 残念ですが転院を検討したいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A