• ベストアンサー

ラスト、ギロチンで処刑される作品を思い出せない

koharugoldの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

もしかして 「ラセーヌの星」ではないでしょうか? 1975年頃にTVで放送していたアニメです。

maa45ki5g
質問者

お礼

ありがとうございます! 大昔に見た記憶があるような気がします。主題歌も歌えるし。 なかなか見れそうにないですが、なんとかまた見てみたいです。

関連するQ&A

  • タイトルがわかりません

     もう30年以上まえにテレビで観た映画のラストシーンなんですが、中世ヨーロッパが舞台で絞首刑のシーン(たぶんマリーアントワネット)がギロチンで首を切られるのですが、その切られた首がコロコロと転がり籠か何かの中で「ケケケケッ」と笑ってエンドといった最後だったように思います。

  • マリーアントワネットの本について教えて下さい

    ツヴァイク (著)のマリーアントワネットを買おうと思ってます。 ただ、岩波文庫のものか河出文庫にするか悩んでいます。関楠生訳のほうが読みやすいというのを聞いたのですが、どなたかご存知ですか? それと、この話は事実なのですか?それともフィクションですか? あと、「ベルサイユのバラ」を読んだのですが、 とても気になることがたくさんあります。 まず、この話にでてくる人で全くのフィクションの人は誰なのでしょうか? ロザリーはいたのですか? オスカルは架空の人物というのは知ってるのですが。 マリーアントワネットのギロチンの後、子供たちの運命はどうなったのかもすごく気になります。 これも、この本を読めばわかるのでしょうか・・・。 「ベルバラ」ではシャルルは、母の子とを忘れて言ったとだけ出てましたが。 どなたか教えて下さい!

  • ベルサイユのばら

     アニメのベルばらが始まる前に「フェルゼン、マリーアントワネット、アンドレ、オスカル」って文字がでて、「ベルサイユのばら、このあとすぐ」っていう予告が入るんですが、そのときにながれている曲を教えてください。ピアノとオーケストラのクラシックミュージックです。よろしくお願いします!!

  • 少女マンガの名言?!「文句があるなら…」

    一昔前の少女マンガによく出ていた「文句があるなら、ベルサイユへいらっしゃい!」の元ネタは、何か教えてください!! 「来られるモンなら来てみなさいよ!=文句は聞かない。」と言う場合に、高飛車に言い放つ捨て台詞です。または、意地悪に使う。 ベルサイユの土地柄(?)を考えると、やっぱりマリー・アントワネットなのでしょうか?でも本物のマリーは天然だったようだし、マンガ「ベルばら」のマリー? その他、歴史上の人物の言葉の引用? 気になっている言葉なので、教えてください。お願いします。

  • フランス革命を舞台にした作品

    ベルばらを読んでかなり面白かったので、フランス革命を舞台にした作品を他にも読みたいと思っています。小説以外にも、映画や漫画、アニメでもいいのですが、何かごぞんじでしたら教えてください。

  • 「熱い!!!!」と感じた作品はありますか?

    映画や小説、アニメ、漫画、音楽などなど…何でも構いません。 作品を見ていて、心が燃える様な経験をした事はありますか? あるという方は、是非その作品を教えて下さい。 ちなみに私が最近燃えたのはアニメ「天元突破グレンラガン」です。 漫画なら「うしおととら」、音楽ならIn the soupやthe Neutralなど。 ※これはついでですが、「主人公が男で戦闘(何かを守る為に戦う)描写が熱い作品」を御存知の方はそれも教えて頂けると嬉しいです。

  • アニメ漫画作品のタイトルについて

    漫画かアニメについて質問なのですが、弾丸の威力を操作できる能力が出てくる作品ってありませんでしたっけ? 銃口が壊れるほどの威力で弾を撃ってる描写だけが頭の中にあるのですが、その作品とタイトルが出てきません。 知ってる方がいたら教えてください。 スッキリしたいです

  • 作品名が思い出せないんです…!!

    漫画・アニメ・ゲームそれすらも覚えていないのですが、 「貴方が命をかけて守ったこの国の行く末を、もう少しみてみたいんです。」 というセリフが出てくる作品ご存じないでしょうか・・・! あまりのもあいまいな記憶で、細部は違っているかもしれません。 よろしければご回答ください…!

  • どんでん返しがすごい作品

    最後に「騙された!!」と心のソコから思えるどんでん返し作品を紹介してください。マンガでもアニメでも小説でもいいです。あ,でも映画は諸事情によりダメです。よろしくお願いします。

  • 知らない人がいないほど人気な作品はこれから現れるか

    知らない人はいないほど何十年経っても人気なポケモン、セーラームーン、ワンピース、ドラゴンボールなどなど、まだ沢山ありますがこの辺りにしておきます。これらのアニメのように何十年経っても人気なアニメや漫画やキャラクターってこれから現れると思いますか?鬼滅の刃は社会現象にまでなってすごい人気でしたが、先に挙げたアニメたちみたいにこれから何十年経っても人気かと言われると多分そんなことはないと思います。わたしは何十年経っても知らない人はいないほど人気な作品がこれから出てくるのは難しいと思います。