• ベストアンサー

女性の方にお聞きします

Ryo_ssの回答

  • Ryo_ss
  • ベストアンサー率36% (35/95)
回答No.7

私は女です。 性格が割とサバサバしているので,女子の輪が好きになれず昔はよく男になりたいと思いましたが・・・。 損得の面で言うと,時代というより性質の違いじゃないでしょうか? どういう集計だったかは非常に興味がありますが・・・。 女性の方が洋服やアクセサリーなど商品を購入するという点では男性よりも圧倒的に機会が多いだろうと思います。 そのため,サービスを提供する側もそれにターゲットを絞り“レディースデイ”なるものが誕生したわけです。 他にもいろいろあるでしょうが女性からの目線で商品・店舗を開発していったほうが明らかに企業としては利益になります。 異性からの接され方ですが, 女性にも色々あり,ハッキリ言って相手が自分を好みだと思っているかどうか,相手が女性に気遣いをするタイプかどうかで 大分変わってきますので一概に女性の方が好いとは言い切れません。 男性だってそうではありませんか?モテる人・モテない人の差は結構ありませんか? 女性の場合だと変な団結力があるので嫉妬とかに火がついたら,私的には醜い上に手がつけられなくて厄介です。 その集計は何をターゲットにとられたのかわかりませんが, 基本的に人間はないものねだりをしてしまうものです。知らない世界に夢をはせ懇願してしまうのです。 お互いに知らないほうが好かったこと沢山出てくると思いますよ。 だから,性別がどちらにせよそれぞれ悩みそれぞれ苦労するんです。 女の自分からすると,女性よりも男性の方が精神的にも楽そうだしそれだけで得に見えますけどね。

関連するQ&A

  • 女性の方へ・・・愛する彼に本気でドン引きした瞬間

    愛する彼女に本気でドン引きした瞬間12パターン【前編】 http://kirei.biglobe.ne.jp/news/detail/20110502190014_mjy20110502_10135 という特集がありました。 この特集たまに見るのですが、いつも一方的でコメントは出来ないです。 なので本当に集計とった結果なのかな?  編集者が一方的に自分の不満ぶつけていたり、この意見に対しては絶対反論ありそう、、、とよく感じてしまうのですが、今回の愛する彼女に本気でドン引きした瞬間前編6パターンは、 1. おごられるのが当たり前だと思っている 2. 金遣いが荒い 3. がさつな行動 4. 料理上手偽装 5. 家庭でのしつけがなされていないと感じた時 6. 下品な下ネタ 私の場合、これを見て、正直な所、自分が該当しない内容にしても、こう意見している男性側の女々しさの方を多々、感じられてなりませんでした。 なぜなら、日本では、男性社会が長い歴史の間続けられてきて、男尊女卑、性的虐待他、多数女性が虐げられ、屈辱的な思いをしてきた結果、女性問題、女性運動等、おこして、ようやく今の時代に、まだ男性主導の社会が多く感じられることもありますが、女性が大切にされるようになり、男女平等を感じられる、生きやすくなった時代になりました。 それでもまだまだ、どんなに優秀な女性がいても、国会(社会の縮図)を見たら、立場は一目瞭然です。 最近のこの手の発言をしがちな男性は、そうした歴史についてや、未だ社会においての女性の不利な面、身体的に力の差やデリケートな部分がある等、だからこそ男性が滅多にすることはない、女性が身の回りの細かい世話をしていること等もきちんと理解もせずに、男女平等と言えば、文字通り受け止め揚げ足とるかのように、実際には公平なのに、力の差も無視して女性にきつい労働を無理強いする発言を平気でする男性がいたり、男性社会で対等に戦えない、学歴、能力、容姿に劣等感を持つ経済的弱者で性格が卑屈になった男性たちが、自分より強い男性や、高学歴で優秀な女性運動などで平等社会を作り上げてきたような能力ある女性たち、にはちっともこのように大きな態度で、文句、愚痴すら言えないで小さくなっているのです。 なのに、自分よりも弱い立場の女性たちばかりを相手に、女性、子供から利益を吸い上げようと狙って食い物にしたり、きちんと女性を愛したり、理解しようと努力の歩み寄りもせずに、自分の自己責任上の個人的つきあいをした結果、受けた自分のパートナー女性への恨みなのに、すべての女性が同じだと思っていたり、本人にぶつければいい不満を別の女性にぶつけたり、ただ、わがまま、不満ばかり女々しい発言をぶつけてくる男性たちというものが、非常に多くなっていることを、OKwaveの恋愛相談の質問に回答しながらも、多々感じられました。 女性でも、時々、同性間で、このようなことを男性から言われても仕方ない、信じられない人もいるのは確かです。 が、その男性版のごとく、さらに幼稚な男性で、自分に都合良く、女性の有利に見える立場だけをとって妬み、要領よく得していると勘違いし、自分は頭をさげたり、美しくなるよう、素直にかわいがられる性格になるよう、などの努力もなし、愚痴不満ばかり並べて、女性のヒモ的得して生きたいのか、と思わせられざる得ない器の小さすぎる男性が、実際にいることに、驚きました。 ・こういう発言をする側の男性側の性格について ○パターン  ・愛する彼に本気でドン引きした瞬間 ○パターン 等、女性のみなさんが感じた、生のご意見をうかがいたいと思います。

  • 女性の方へ・・女に生まれてよかったと思えること(男性の方もお願いします)

    女性の方へ・・女性に生まれてよかったなと思えることが知りたいです。 どんなにささいなことでも結構ですので、なるべく多く教えてください。 (私も女です) 男性の方へ・・女ってこういうところがうらやましい、得だよな、と思えるところがあったら、なるべく多く教えてください。

  • 女性の方が冷たくないですか?

    色々な人と接してて思うんですが、女性の方がまめでない、というか冷たい人が多い気がするんです。 私も女性ですが、例えば友達にメール送っても男性はすぐ返事くれる人が多いのに、女性は返事が遅い上に返事のない人も多い気がするんです。 今はメールの例しか思いつかないんですが、反応が女性の方が冷たい気がします。 気のせいでしょうか?それとも私は女性だからでしょうか?もちろん、男性でも冷たいと思う人はいますし、女性でもまめな人はいます。何となく傾向としてそうあるかな、と思いました。

  • 女性の方へのアンケート

    男性の方、不愉快に思ったらすみません。 女性の方に質問です。 女で得した~!!ってことはありますか? そのエピソードを教えてください。 私は… ・ご飯を食べに行ったら隣の見ず知らずの男性が奢ってくれた。 ・コンビニのバイトで知らない人がお菓子やお釣りをくれる。 ・バスで小銭がなかった時に無料にしてくれた。タクシーでは安くしてくれた。 こんな感じです。

  • 女性と付き合えない、俺・・・

    こんばんは、三十過ぎの男性です。 私は中学時代にある女性に一目惚れをしてしまい、今でも彼女のことが好きでいます。 卒業まじかに自分の気持ちも伝えました。結果は結局うやむやになってしまいましたが・・・それから十年後そんな彼女も意外と早く結婚してしまっていてそれ以来、ショックの余り他の女性とはお付き合いする事ができなくなってしまいました。 今まで三回か四回ほど「あと一押しすれば」なんて所まで行ったこともありましたが、ダメでした。 どうしても初恋の人と目に映る女性をダブらせてしまい、自分のほうから身を引いてしまいます。 最近ではもう恋する気力も無くなってきています。 以前にもこれと似たような質問をさせて頂き、回答して下さった方々の中には「初恋の人を美化してしまっているのです」 という回答ももらいました。考えてみれば自分でもそうだと思います、あの頃の彼女が今でもあの頃と同じなんて事は無いはずです。 あの頃からお互い歳も取っているし、子供だっているはず・・・ 彼女は彼女なりに自分の人生を楽しく送っているはず。なのに俺ときたら未だに彼女のことを・・・ 恋はしたいけれど、もうどうしたらいいのか分かりません。 未練たらしい俺はどうしたらよいのでしょう。

  • 誰に聞いても止めておいた方が良いと言われる女性

    こんにちわ、20代男性です。 タイトルの通りの女性の事で相談させてください。 ・20代前半の女性 ・容姿はすごくかわいく、小柄で細身 ・明るく、社交的 ・メイクや人の目をすごく気にし、美意識が高い(自意識過剰かも) ・ピアノやバレエをやっていた ・周囲から必ず可愛いとちやほやされ、男性からはお誘いを必ず受ける ・彼氏とは高校時代から現在まで付き合ったり離れたりで、デートDVを受けたこともある ・食事や遊びに誘っても当日のドタキャンが何回もある(寝てた等) ・嘘をつくのが上手い、思わせぶりな事をする 上記のような特徴の女性で男友達や女友達に相談すると100%と言って良い程止めたほうが良いと言われます。自分も幾度となく振り回されめんどくさくなってしまい、彼女に最後のメールを出し、アドや番号を削除しました。 このようなチヤホヤされて生きてきた女性はどういう男性と相性が良いのでしょうか? また、上記のような特徴の女性をどう思いますか? 拙い文章ですみません。意見をお聞かせください。

  • 今の日本は女性のほうが生きやすい??女性が好きになれない・・・

    こんにちは。20代男性です。タイトル通り、なんですが今の日本は女性が非常に生きやすい世の中だと思うんですがみなさんはどう思われますか??私は仕事をしていても、女性は得だと思います。力仕事はさせられない、大目に見られる。男に甘えて楽しようとする。それを認める男性陣が多い気がします。対する私は仕事でも女性が甘えていると思えば手伝いません。このようなことから今だに恋愛ができません。女性と接すると仕事の時のイメージがあり、女性に対して、いい気がしません。これは問題でしょうか??

  • 女性の方にアドバイス頂いてもよろしいでしょうか

    今現在既婚女性が、昔(独身時代)、何回かデートをしたことのある男性がいました。でも恋人ではありません。 当時、その男性には恋人がいたので、自分のことは友達としか思っていないんだろうなと思っていました。 実は、当時その男性が自分のことを好きだったと知りました。 皆様だったらどうでしょうか。 会うことは避けますか?電話で声を聞くことは避けますか? メールをすることは避けますか? という相談を受けました。 私は、当時デートするくらいだったんだから、心のどこかでは好きだったんだろうなと思ったので(これは私が勝手に思っただけです) 普通の男性の友達と会ったり声を聞いたりとは違うのではないかな。 っと思ったのですが。 ただ、男性は今でも優しく接してくれているそうです。

  • 女性の方、どう思いますか?

    女性の方、どう思いますか? 20代男性です。 先日、前から仲のよかった11歳上の女性に告白しました。結果的には断られたのですが、こんなことを言われました。 「年が10コも違うんだから、今は取り敢えず、付き合うのは無理だよ…周りに何て言っていいかわからないし」 「でも〇〇君とは話も合うし、これからも2人で一緒に出掛けたりするのは良いよ」 そして帰りぎわには 「あたしのこと、これからも好きでいてくれんの?」 「まぁ、これからどうなるかわからないし。もしかしたら付き合うかもしれないし」 と言われました。 女性に質問なのですが、上記のような発言をする女性の心理って、どのようなものなのでしょうか? 女性の方なら、年齢を問わず、回答お待ちしています。よろしくお願いします。

  • 女性の方、どう思いますか?

    女性の方、どう思いますか? 20代男性です。 先日、前から仲のよかった11歳上の女性に告白しました。結果的には断られたのですが、こんなことを言われました。 「年が10コも違うんだから、今は取り敢えず、付き合うのは無理だよ…周りに何て言っていいかわからないし」 「でも〇〇君とは話も合うし、これからも2人で一緒に出掛けたりするのは良いよ」 そして帰りぎわには 「あたしのこと、これからも好きでいてくれんの?」 「まぁ、これからどうなるかわからないし。もしかしたら付き合うかもしれないし」 と言われました。 女性に質問なのですが、上記のような発言をする女性の心理って、どのようなものなのでしょうか? 女性の方なら、年齢を問わず、回答お待ちしています。よろしくお願いします。