• 締切済み

高校生が一人で海外旅行できるのですか?

marcopolo4の回答

回答No.7

台湾で一人旅の男子高校生に欧州では女子高校生にYH(ユースホステル)何人も会いましたよ。欧州のYHは15歳以上は一人で泊まれます。日本は4歳以上ならOKですが、会ったのは小学校高学年が最少でした。アメリカは18歳以下は要チェックです。 高校生の一人旅はやはり清潔で安全なYH(ユースホステル)に限定したほうが無難です。世界90ヶ国・地域に4300軒ある世界最大の宿泊チェーンで会員制です。先進国のYHで朝食付き2000~3000円、開発途上国では400~2000円です。 http://www.jyh.or.jp/ で検索、オンライン予約できます。

welle4ca
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、ユースホテル、検討してみます。費用安いのですね! 詳細がはっきりしたら、公機関に問い合わせもしてみます。 みなさま、たくさんの親切なご回答ありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • イギリスに留学中の海外(英国以外)旅行について

    イギリスに6ヶ月未満の語学留学をする予定です。 滞在中にクリスマス休暇ということで、学校が3週間ほど閉まるので、その間にフランスとか他の国へもユーロスターなどで行ってみたいと思っています。 しかし、一旦6ヶ月の滞在許可をもらっておいて、途中でイギリスから出国し1週間ほどで再び入国するということは可能なのでしょうか? 旅行からイギリスへ戻るときに入国審査官や日本へ帰るときの出国審査官などに怪しまれたり、最悪入国拒否などに合う可能性はありますか?

  • アメリカビザ取得後のアメリカ旅行について

    このほど アメリカに入国する旅程での船での調査航海に 参加することになり、アメリカビザB1/B2を取得し、 ビザにも調査航海に参加する旨の特記事項が書いてあります。 そういう場合は今後、まったくの私用(観光)でアメリカに入 国しようとする際は、ビザ保持者として入国審査にのぞめばい いのでしょうか?(目的は別ですがビザもっている事実はあるので) それとも入国目的が別になるのでビザ非保持者として入国審査 にのぞめばいいのかと迷っているのですが、教えてください。

  • わたしは日系外国人の三世で、今私は海外に住んでいます。日本に入国するに

    わたしは日系外国人の三世で、今私は海外に住んでいます。日本に入国するにはどうすればいいでしょうか? 私は今年で18歳になります。20歳になる時にはに日本に入国したいんですけどどうすればいいのかが分かりません。 私は日本で15年間住んでいました。しかし、2009年に私の国、ブラジルに帰ることになってしまいました。その時に私の親は再入国許可書をとりませんでした。この場合私はどうすれば日本に戻れるでしょうか? 後一つだけ質問です。 私は永住権を取得できるでしょうか? 一応、日本に入国する前から取得できないのは知っています。

  • 「現地係員」対応の海外旅行で気を付けることについて

    友人がベトナム(ホーチミン)に住んでいるので会いに行こうと思います。 折角なので、周辺の国(カンポジア等)や、周辺の町の観光もしょうと考えています。 友人に総てを案内してもらうのも迷惑だと思いますので、周辺の観光は、旅行会社のツアーで対応しょうと思っていますが、当然ながら、その様なツアーは添乗員付きではなく、「現地係員」が対応することになっています。 海外旅行は、添乗員付きツアーしか経験したことがありません。 当方、ベトナム語やカンボジア語は勿論、英語も話せませんが、素人でも、心配なく観光ができるでしょうか。 飛行機は、発着地の関係もあり、外国の飛行機を利用することになります。 以前、前日に飛行機のリコンファーム(予約確認)をしておかなくて、ひどい目にあったと聞いたこともありますが、私は外国語を喋れないので、独力ではできません。 「現地係員」対応の海外旅行で、素人が気を付けておいた方が良いことがあれば、お教えいただければと思います。 また、ついでながら、ベトナム周辺で、観光しておくべきおすすめの所があれば、あわせて、お教えいただければ有難いです。

  • 不景気なのになぜ海外旅行?

    この年末も大勢の人が海外に旅行に行くようですね。成田や関西の国際空港はにぎわっているようです。 しかし、考えてみれば海外旅行なるものは、外国にお金をばらまきに行っているようなものです。ただでさえ不景気な日本からますますお金が外国に流れていってしまっています。 もし、そのお金を国内旅行に使ったならば、お金は日本の中で回転していきます。交通機関、宿泊施設、観光施設、みやげ物店など、さらにそれらに関連した業種にもお金がまわります。これらの仕事をしている人たちも潤ってくるわけです。 しかし、海外旅行で外国にお金をばらまいてしまったのでは国内はまったく潤いません。不景気なままです。 そこで、海外旅行にはもっと税金をかければよいのではないでしょうか。海外旅行に行くような人たちは富裕層だと思います。外国にお金をばらまくならば、せめて税金で国に貢献してもらえばよいと思うのですが。

  • ハワイ旅行 パスポート残存期間

    3月にハワイに行きたいのですが、パスポートの残存期間がハワイ入国時62日しかありません。旅行会社は入国審査官の気持ち次第で入国拒否されても責任が持てないと。アメリカ大使館に問い合わせましたが、返事がありません。62日では本当に足りませんか?たかだか1週間の観光旅行です。しばらく海外に行ける予定もなく、パスポートの更新は考えていません。去年行ったのでESTAも持っています。

  • 再入国許可で日本に戻ったとき日本人の列に並べる?

    質問は単純なんですが、先日、関西空港の入国審査のところで、「日本人」と赤い表示のしたに「再入国許可」と書いて有りました。これは、外国人でも、再入国許可を持っていれば、日本人と一緒にこの列に並べるということなんでしょうか? たぶんそうかな~と思うのですが、確信が無いので、並んだ後でダメと言われるのも嫌だし、ハッキリしたことご存知の方おられましたら、教えてもらえると助かります。 ちなみに私の妻が、外国人なのですが、いつもパスポートのところで別々になってしまいます。

  • 来月 イギリスからフランス(ロンドン-パリ)へ行きます。この時の出国審

    来月 イギリスからフランス(ロンドン-パリ)へ行きます。この時の出国審査と入国審査について教えて下さい。 イギリスからフランスへ入国して一泊ぐらいして翌日 日本へパリから帰ります。イギリスに観光ビザで 結構滞在許可日数ぎりぎり近くまで滞在してパリ経由で帰国になるのですが(もちろん滞在許可日数である6ヶ月以内には日本へ帰国しますが) 問題なくフランスに入国できるでしょうか?ユーロのトラベラーズチェックとか持参しておいた方がいいでしょうか?(日本への帰りの航空券はあります)又 イギリスから出る時出国の判を押されるのでしょうか? 利用交通機関は 飛行機でも電車でもバスでも構わないのですが 入国審査や出国審査について問題が少ない交通機関はあえて言えばどれでしょうか?10年ぐらい前にイギリスからフランスへ電車で渡った時はとても簡単だったので 簡単なものと思い込んでいて今まで何も考えていなかったのですが そういえば最近は いろいろ厳しくなって変わった点もあるだろうとふっと 今日気がつきましたので 質問してみました。経験者のかた 宜しくお願いいたします。

  • 素人がストックフォト販売することについて

    特に、写真家の方、法律の専門の方のご回答をお待ちしてます。 最近、ストックフォトを始めてみました。PIXTAというところです。 過去に海外旅行に行った時の写真も、販売したいと思ってます。 ふと疑問に思ったのですが、過去に海外へ旅行した時は、入国審査で「観光です」ということで入国しました。 「写真家」が仕事で入国するなら、「ビジネスです」になるはずですが(A)。 観光目的で入国した先で撮影した写真を、ストックフォトとして販売するのは、何らかの違反、罰則があるのでしょうか? もしあるなら、遅ればせながら、入国した先の国に、「この写真を販売して(ビジネスに使用して)いいですか?」と許可をえる必要がありますか? 特に共産圏の国だと心配です。 他に、どんな些細なことでも訴えるのが好きなお国柄という国もあるようで、悩みます。 また、今後の海外旅行の際は、メインは観光目的でも、「あわよくば、よい写真が撮れたら販売したい」と思ってるのなら、入国審査で「ビジネス目的」にしないとなりませんか? Aを「本物の写真家」と言って、売れなくても「写真家モドキだから」と区別してはいけないのでしょうが(どちらも写真家なのでしょうが)、私のような売れるか売れないかわからない、たとえ売れても年間に1円にもなるかどうかわからない者にとっては、悩みどころです。 (これが仮に洋品店だとして、赤字でも商売は商売なので。) (人物撮影の肖像権については、本質問とは別にお考え下さい。また、当然ですが「撮影禁止」の場所では撮影しません。) 多くのストックフォト販売登録者は、そこまで考えてらっしゃらないようですが、実際問題、どうなんでしょうか? ストックフォトを運営する会社は、全ての責任を撮影者におくというようなことを書いてありますが。 どうかよろしくお願いします。

  • 京都旅行のプランで助けてください!

    今週平日に2泊3日で京都に行きます。 初日は金閣寺を見て、後は嵐山周辺で遊ぶことが決まっているのですが、 2日目がまだ決まりません。 清水寺を入れた観光にしたいです。 宿が河原町の近くで、夕飯はそちらに戻って頂きます。 錦市場等が近いのですが、歩けば鴨川なんかも見に行けるかなと思っています。 大人のデートにオススメな道等ありましたらぜひ教えてください。 抽象的ですみません、、