• 締切済み

いきなり再起動してしまいます。

1ヶ月ほど前から5~6時間以上電源を切った後に起動すると、5分前後でいきなり再起動 してしまいます。その後は1日中使用していても、再起動することはありません。 1~2時間程度電源を切っても再起動することなく、その日はまったく正常に使用できます。 しかし翌日起動すると、同じように5分前後でいきなり再起動してしまいます。 再起動してしまうのは必ず1日1回です(5~6時間以上電源を切った場合は別です)。 一度リカバリしましたが、2日ほどたったらまた同じ状態になりましたので、再度リカバリ したのですが、まったく改善されません。 毎日に最初に起動した5分後くらいに一度再起動してしまいますが、その後は非常に スムーズで、快適に使用でき、まったく問題ありません。 PCは NEC VALUESTAR VL/350B OSは Windows XP Home Edition SP2 2005年4月購入のものです。 周辺機器はプリンターとMOドライブくらいで、購入時より使用していて、最近まで まったく問題ありませんでした。ソフトも最近入れたものはありません。 ウイルスチェックはインストールしているソフトやチェックできる複数のサイトなどで しましたが、問題ありませんでした。 内部の掃除も丁寧にしました。 どうか対処方法をお教えください。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

システムエラー時に再起動しない様にしてエラーの原因を調べて下さい。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?005673 そのエラー内容をNECのサポートに伝えて相談下さい。 一度リカバリして再発なら通常なら修理となるはずです。どうも相談の仕方が悪い様にも思えます。

  • itti1900
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.3

HDを他の物と交換して、1回リカバリしてみては、如何でしょう? それで、問題なく使えた場合、HDに何らかの故障がある事となります。 でも、コンデンサが引っかかりますね…。 前にも、私の所で、30分ぐらいすると、定期的に電源が落ちるマシンがありまして、一見、何ら変わりないコンデンサが、犯人でした。 また、探す手段として、使っている最中、温度が結構温まったら、氷を、袋に入れ、結露を起こさない様にガーゼ等で巻き、コンデンサ1つ1つに当ててみて下さい。 再起動が掛かったり、電源が落ちた場合、その最後に当てたコンデンサが犯人の場合があります。 ※水が付くと壊れる危険が有りますから、慎重に(やるときは。) また、これは、逝きかけたコンデンサを探す方法です。

  • itti1900
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.2

コンデンサの温度変化等で寿命が近いコンデンサがヘタっているのではないでしょうか? または、CPU温度とかの、温度か何らかにより、上がりすぎて、再起動が掛かるとか…。 内部の掃除をしたとき、ファン周りの埃等の掃除もしましたか? コンデンサ(筒状の物)が膨らんでいたり、漏れている様な感じは有りませんでしたか?

nahocha
質問者

補足

ファンの周りなどは念入りに掃除しました。 コンデンサの付近にも以上はありませんでした。

noname#66624
noname#66624
回答No.1

>5分前後でいきなり再起動してしまいます。 >再度リカバリしたのですが、まったく改善されません。 エラーメッセージも出さないで且つリカバリしても同様の事象ならば電源部分もしくは電源制御部分の故障を疑います 周辺装置からの影響も皆無ではありませんから全ての周辺装置を取り除いて電源ON/OFFを繰り返して再現性があるか確認してください 周辺装置が無くても同じ事象がでるならパソコン側の問題です >PCは NEC VALUESTAR VL/350B NECのなので故障診断ナビを利用しても良いでしょう http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_REP_TOP

nahocha
質問者

補足

NECへは数回問い合わせましたが、もう一度「リカバリしろ」というだけで、 何の解決にもなりませんでした。

関連するQ&A

  • HDD電源オフ時に突然HDDが起動する回転音がする

    20分以上未使用のためHDD(データ用)電源オフの状態とします。 その後、数時間に一度くらい時々突然HDDが起動する回転音がすることがあります。 アンチウイルスソフトやシステムが定期的に時々チェックONすることがあるのでしょうか?

  • WindowsXP起動後時間がかかる。

    WindowsXPを使用しています。 電源をONしてデスクトップが表示されるまでは問題なく進みます。 しかし、それからソフトを起動すると、クリック後起動まで5分以上かかります。ソフトの種類は関係ないようです。5分以上経過してから後は、何もなかったようにサクサク動作します。 症状は昨日からですが、特に新しいソフトも入れておりません。

  • 再起動、シャットダウンができない

    再起動をかけると一度電源が落ちて、その後真っ黒の画面で何も映りません。強制終了させて、しばらく放置(30分以上)してから電源を入れると起動します。 リカバリーしてやりましたが結果は同じでした。最近気がついたことなのですが、シャットダウンできないことにも気づきました。 何とかならないでしょうか? ちなみに使用しているPCはNEC LT900/Cです。

  • 電源が勝手に落ちる、又はフリーズ後、再起動し、正常に電源が切られなかっ

    電源が勝手に落ちる、又はフリーズ後、再起動し、正常に電源が切られなかった、と出る問題について。 インターネットを使用している時などに、画面がフリーズし、5分程経った後、再起動されます。 正常に電源か切られなかったとかで、「セーフモード」で起動するか、などの文面が出てきます。 時には、何の脈絡もなく電源が落ちてしまうこともあります。 その際も、勝手に再起動が始まり、正常に電源が切られなかったと、表示されます。 一体何が原因でこうなっているのか、さっぱり不明です。 また、フリーズの間、強制終了も何も受け付けません。ただ、再起動を待つだけの状態です。 先月もこれが原因で、リカバリしたばかりです。 IEのバージョンが問題かと、以前は8だったものを現在は7にして使用も、不具合は止まず、 エクセルなどが原因かと思い、アインストールしましたが、また起きてしまいます。 これはソフトなどの問題なのでしょうか? それとも機械的な問題なのでしょうか? また、再びリカバリし、様子を見るほうが賢明でしょうか? それとも、一度、修理に出すほうがよいでしょうか? パソコンは、 Windows Vista SOTEC BJ5815PB 故障に出す前にメモリを増設し、3GBになっています。 購入して2年半ほどですが、既に電源関係の故障で修理に出し、去年の今頃帰ってきたばかりです。その後もまた、ウィンドウズが不安定でリカバリし、正常に直したことがあります。 それから半年ほどは何もなかったのですが、今年の8月頃から上記の不具合が出始め、9月にリカバリするものの、現在も週に1回はフリーズしてしまいます。 ソフトもITunesなど3つ程しか今は入れていません。 一体どうすれば解決するのでしょうか? パソコンには不慣れで困っております。 どうか、お知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。

  • 起動に手間取る原因を想定下さい。

    起動に手間取る原因を想定下さい。 2006年6月新品購入の 【 dynabook Qosmio F20 】 HDD 120GB で 空 60GB に メモリ 512MB 全て純正状態に、使用頻度は一日10時間以上の時もあり多く使っている方だと想います。 この頃起動時間が日により1分~2分と違い、その後のインターネットへの接続も極めて遅くなりました。ダウンロードが始まらず白いページで動かない場合は何回か消して接続し直しています。 (インターネットオプションで各履歴を一日に何度も終了する度に削除していますので毎回少しは遅くなるのでしょうが、その日最初の接続が特に遅いのです - 気温は余り関係ありません) ハードディスクはリカバリした事は無く、チェックとデフラグは先日行いましたが、以下ともに御願い致します。 (1) ハードディスクの劣化でしょうか - リカバリで対応出来るものでしょうか ? (2) 【お気に入り】は20個のフォルダに分け、それぞれ3階層程までのファイルに100近いアドレスを収録していますが、これも関係するものでしょうか(この頃増えぎみです) (3) パソコン起動時にプログラムの動作を止めても良いモノにはどんなソフトがあるものでしょうか ?

  • 起動が突然遅くなってしまいました。

    NEC VALUESTSR VN770/Vのユーザーです。(Windows7) 数週間前から、PCを起動・再起動させると15分以上 NEC のロゴの画面のまま その後 起動が開始して5分以上 真っ暗な画面のまま そして都合30分前後してやっとでログイン画面になると言う状況になってしまいました。 通常はPCの電源を切っていませんのであまり不自由はないのですが・・・・。 もしかしたら、気づかないだけでもっと前からだったかもしれません。 それと、措置付けハードディスクが、PCの電源OFF後の起動で認識されていないことも今日気づきました。外付け側の電源をON/OFFを繰り返し、USBポートを一度はずしたりすると認識してドライブの表示がされます。原因が同じことかどうかわかりませんが・・・。 操作上イレギュラーなこと?をした覚えはないのですが、通知があるアップル系のソフトの更新や不確かですがJwordの更新がしつこくあったので実行したのが最近です。 どなたか、教えていただけませんでしょうか?

  • 起動がうまくいきません(リカバリしたのに)

    ソニーのバイオを使っています。先日起動しなくなりC:のリカバリをしました。その後2.3日は調子良かったのですが、また起動時に変な現象が出ました。 ソニーのロゴが消えた後の「windowsを起動しています」画面で異常に時間がかかり、その後ブルー画面になり、どうやらチェックディスクを行っているような英語の表示が出ました。 その後勝手に再起動したのですが、今度は「windowsを起動しています」画面で止まってしまい、何も反応しなくなりました。 仕方なく電源を切り、再び起動させてみると今度は「Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェア又は、ソフトウェアの更新が原因の可能性があります。」という画面が表示されたので、選択項目から「前回正常起動時の構成」を選び起動しました。 リカバリ後、PCに最初から入っていたウイルス対策ソフトを更新しただけで、windows update等はまだ何も更新していません。 前回もそうですが、電源を切ってから時間があいて起動するときに変な現象が起こる気がします。 リカバリしたのに調子が悪いなんてどこか壊れているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • パソコンの起動に関してです。遅いです・・・。

    Vista PCの起動の速度のことで質問があります。遅いんです、起動が・・・(使用してるパソコン→ゲートウェイM6839J) Vista home プレミアムを使用しています。 電源スイッチを押して起動すると、ゲートウェイのロゴが出た後にマイクロソフトのバー(動いてるやつ)が出て、その後、ハードディスクの点滅が消えて、3分間ぐらいブラックアウトの状態が続いた後に、ハードディスクが動き始め起動し始めます(毎回)。 起動後の操作は快適です。 しかし、起動までに正味5分くらいかかってしまいます。 自分がした対策。 (1)デフラグ (2)ディスククリーンアップ (3)ウィルスセキュリティーでチェック(ウィルスなし) (4)スタートアップをウィルスソフトだけにする。 (5)インターネット閲覧のクッキーやら何やら削除 (6)いらないソフトの削除 以上のことをやっても改善されません・・・。 ハードディスクに異音もないし、起動後はさくさく動くのでハードの異常ではなさそうだし、リカバリー以外の方法で何か対策があれば教えて欲しいと思います。 cpu:core2 2.1Ghz メモリ:2GB よろしくお願いいたします。

  • 1回目の起動が遅い

    NEC LL750/FS です。 http://121ware.com/navigate/products/pc/113q/09/lavie/lvl/spec/index.html 毎日、1回目の起動に3分くらいかかります。 一度起動してしまえば、再起動したり、数時間後に電源を入れても早く起動します。 原因と対処法を教えてください。 msconfig のスタートアップで、不要なソフトのチェックは外しました。 ウイルスチェックはしました。

  • VAIO Eシリーズ/VPCEB49FJについて

    宜しくお願い致します。 タイトルPCを使用中です。 1日半くらいスリープにしてしまい、そこから起動できなくなりました。 その後 ・電源長押しして終了したり ・画面に従い再起動したり ・急にチェックディスク画面になり、1日以上、同じ画面だったり …等々を繰り返し、結局はVAIO Careボタンを押してリカバリーしました。 しかしリカバリーして直ぐは調子が良いのですが、何故か ・数十分程度のスリープがあったり ・新しくソフトを入れたり すると 次回からPCが立ち上がらなくなってしまいます。 立ち上がらないと言うのは、電源を入れてパスワードを入力 【ようこそ】画面から暫くすると真っ黒な画面になり、そこから動かなくなります。 そして仕方ないので電源長押しして終了→チェックディスク画面になり、今度はunreadable項目が一杯で 1日以上待っても動かない→電源長押し…またリカバリーボタンを押す… これは大人しく修理に出すべきでしょうか? やはりHDDが壊れているのでしょうか。 何か試してみる事があったら、何方かご教示頂けないでしょうか? 長々と書いてしまいすみません。 使い方が悪かったのかも知れませんが、買って2年半くらいで使えなくなってしまってなかなか諦めがつきません。 修理は最終的な手段にしたく、何か試す方法がありましたら何卒宜しくお願い致します!