• ベストアンサー

全国の絵になる祭

質問させていただきます。 全国のお祭の写真を集めています。 地域でインパクトのある写真を探しているのですが、迫力があって絵になると思われるお祭を教えてください。 全国の地域で、差別化を図るため、花火大会は省きたいと思います。写真だけで違いが出づらいと思うので。 例えばねぶた祭など、迫力があって絵になります。全国からピックアップしたいと思っています。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • delai0509
  • ベストアンサー率60% (182/301)
回答No.5

人が主役のものも含めて、地元からいくつか紹介します。 ・豊浜鯛祭り(愛知県南知多町) 7月 http://homepage2.nifty.com/voodoo/newpage48.html ・国府宮はだか祭り(愛知県稲沢市) 2月 http://www.konomiya.or.jp/ ・半田山車祭り(愛知県半田市) 5年毎で、昨年終わったばかりなので次回は平成24年です。 http://www.city.handa.aichi.jp/kankoukyoukai/miru/handadashimatsuri/index.shtml ・天王祭り(愛知県津島市) 7月 http://www.tsushima-kankou.com/tennou.html ・大四日市まつり(三重県四日市市) 8月 大入道が名物です。 http://www.city.yokkaichi.mie.jp/syoukou/matsuri/nyudou.html ・郡上徹夜おどり(岐阜県郡上市) 8月  http://www.bonodori.net/zenkoku/gujo/gujo_top.html その他、有名どころとしては、「高山祭り」や、奇祭として小牧市の「豊年祭り」が外国人観光客にも大変な人気です。

その他の回答 (8)

  • go_go_v7
  • ベストアンサー率41% (49/117)
回答No.9

浜松に住んでおります。 時期的に近い「浜松まつり」ですよ。 凧揚げ・御殿屋台・激練です。 GWでは、10本の指に入る人出ですし、 静岡県最大のまつりであります。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/sap-cas/mat.html
回答No.8

http://satotake01.web.infoseek.co.jp/maturi/2004/maturi10.html#label10 高知の田舎の町の秋祭りです。 凄く迫力ありますよ!!! 一度、見に来て頂いても損は無い・・と思います。

noname#251407
noname#251407
回答No.7

田舎の祭りで知名度はありませんが  http://www.kcv.ne.jp/~ooura-j/reitaisai.html   例年10月第一土・日に行われます。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3079/6931)
回答No.6

諏訪大社の御柱祭(日本の3大奇祭のひとつ)。 全国の諏訪神社の総本社である、諏訪大社の遷宮祭。 太い1m弱の丸太を、合計16本を建てる。 特に諏訪大社・下社(シモシャ)の、山出しはすごい迫力。 50m以上もある急坂を、人が乗って降りる。 (時には、けが人死人が出るので、無形文化財の指定にならないとの噂) 次回は、平成22年(2010年)の4月~5月(干支の、とら年と、さる年に行う) 参考URLは、前回(4年前)の御柱祭。 http://onbashira.jp/shimosha_yama.htm 来年平成21年から準備が始まるので、諏訪盆地の住民は、血が騒ぎはじめる。 ------------------------------- 御柱祭の宣伝です(削除されるかな?) 次回の祭の予想日(私の個人的な推定) ★ 平成22年(2010年)4月の第1週末の3日間。 諏訪大社・上社(カミシャ)の山出し。 場所 茅野市の八ヶ岳のふもとから茅野市内まで、合計8本を引き出す。 ★ 平成22年(2010年)4月の第2週末の3日間。 諏訪大社・下社(シモシャ)の山出し。 場所 下諏訪町のR142号の沿線の山の中で、合計8本を引き出す。 ★ 平成22年(2010年)5月の第1週末の3日間(ゴールデンウイークの中ほど) 諏訪大社・上社(カミシャ)の里曳き。 場所 茅野市・諏訪市の郊外で、上社の前宮(マエミヤ)と、本宮(ホンミヤ)の2社へ、柱を4本づつ曳いて建てる。 ★ 平成22年(2010年)5月の第2週末の3日間(ゴールデンウィークのアト) 諏訪大社・下社(シモシャ)の里曳き。 場所 下諏訪町の旧R142号線を、秋宮(アキミヤ)と、春宮(ハルミヤ)の2社へ、4本づつ曳いて建てる。 注:週末3日間の意味は、「金・土・日」か、「土・日・月」という事です。 ------------------------------- 質問者さんも、一番迫力がある、下社の山出しに写真撮影に、是非来て下さい。 撮影ポイントは、急坂で落とす「木落とし坂」です。 観覧席もありますが、席数は少なくて、旅行会社のパック旅行者で一杯でしょう。 この坂では、テレビ中継車も来て、ビデオでニュース等に全国放送します。 前回の下社山出しは、人出が多すぎて、入山規制になり、大きな問題となりました。 ここは、山の中で駐車場なくて、JR下諏訪駅から道路は2・3キロが人人人・・・だった。

  • oyaji2006
  • ベストアンサー率19% (26/136)
回答No.4

毎年2月の第一日曜に行われる飛鳥坐神社(あすかにいますじんじゃ)の例祭。ちょっとエロチックでユーモアあふれる祭りです。

参考URL:
http://home.att.ne.jp/wind/pei/my/0321/1.html
  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.3

 四国高知県の祭りですが、高知県仁淀川町の山奥、愛媛県境に近いところで毎年2月11日に行われる「秋葉祭り」が一押しです。四国山地の山奥で毎年雪も若干有り、滑りそうな狭い山道を神輿や山車が登ってきます。長さ7mもの鳥毛棒を山の斜面の狭い道で数十m投げ渡すさまなどほんとうに素晴らしいです。遙か眼下には、大渡ダム湖があり素晴らしい荘厳な景色の中、平安時代の平家の落人の文化を残す古い祭りのようです。 秋葉祭り;http://satotake01.web.infoseek.co.jp/maturi/2006/maturi56.html  他にも、香南市あかおか町で4月29日に行われる「どろめ祭り」も有名ですが、香南市あかおか町では、7月第3土曜日曜に行われる「絵金祭り」も、ほんとうに神秘的な夏祭りでいいですよ。 絵金祭り;http://www.webkochi.net/kanko/sanpo32.php5  また、土佐の秋は神楽の季節で、10月~11月頃に、檮原町の「津野山神楽」、津野町の「津野山古式神楽」、仁淀川町池川の「池川神楽大祭」なども、ほんとうに神秘的でいいです。土佐の山奥だからこそ、古き良き文化がひっそり残っているのかもしれません。  また、6月30日は高知市内各神社で「輪抜け様」(正式には夏越し祭)が行われます。茅でできた巨大な輪を人々が3回くぐり抜け、夏が無事越せますようにと健康を祈る祭りです。高知市の「潮江神社」や「土佐神社(しなねさん)」、「朝倉神社」などが有名ですが、大半の神社でその日はやっています。愛媛県松山市にも同様な祭りがあり「輪越し祭り」と言っていました。  また、夏の終わり8月24日~25日に土佐神社で行われる「しなねさま」も、夏が終わっていく少し物寂しさがあるいい祭りです。  高知県いの町の大黒様の春祭り(旧暦1月22日)や11月23日の秋祭りもいいですよ。  いの町は、土佐和紙の産地で、その丈夫な和紙でできた紙の鯉のぼりを仁淀川の水中で泳がせる「紙の鯉のぼり」のイベントも、ゴールデンウィーク後半に行われ、国道33号線の仁淀川橋の上から見るときれいですよ。  高知県西部の四万十市中村は土佐の小京都と言われ、春は藤祭り、秋は一條大祭と平安文化を伝えるお祭りがあります。  中土佐町久礼の、久礼八幡宮の秋季例大祭や春のかつお祭りは、漁師町久礼らしい豪快で賑やかです。  2月12日高知市の帯屋町商店街を巨大かつらが練り歩く「かつら祭り」もユニークです。  8月9日~12日の「よさこい祭り」は有名ですが、春3月第1週の土曜日から第2週の日曜日までの間高知市内で行われる「土佐のおきゃく」のイベントは歴史はないですが、手作りイベントなどいろいろあって面白いですよ。 土佐のおきゃく2008;http://www.tosa-okyaku.com  高知県西部の黒潮町、土佐入野駅の海側砂浜(入野の松原)でゴールデンウィーク頃行われれる「Tシャツアート展」や11月の潮風のキルト展も太平洋をバックに美しい砂浜での屋外展示でいいですよ。     四国山地の高知県大豊町、豊永駅から山に登った斜面には福寿草が群生し、2月から3月初め頃「福寿草祭り」が開催されます。四国も山地では雪が積もり、雪の中で咲く福寿草も絵になるようです。  その他にも、高知県内では「箸拳大会」や「シットロト踊り」、「えんこう祭り」、「南川百万遍祭り」、「マリンフェスティバル夜須」、「川上さま」、「土佐のまほろば祭り」、「やまびこカーニバル」、「女郎蜘蛛相撲大会」、「仁淀カーニバル」、「三原村どぶろく祭り」、「土佐清水の産業祭」、佐川町斗賀野の「たらふく祭り」、四万十町窪川の「台地祭り」、香南市野市町の「全国素人ちんどん大会」、香美市土佐山田町の「かかし祭り」、香南市あかおか町の「冬の夏祭り」など、素朴な祭りがいっぱいですよ。  土佐イベント情報などで確認ください。 土佐イベント情報;http://www.attaka.or.jp/event/index.html 高知おもしろ情報;http://www.kcb-net.ne.jp/jjjsss/ 高知県観光情報;http://www.attaka.or.jp 高知市観光情報;http://www.welcome-kochi.jp 高知の街路市;http://www.city.kochi.kochi.jp/deeps/15/1502/gairo.html あったとさ;http://www.attatosa.com 土佐のかぜ; http://www.pref.kochi.jp/~bunka/bunka/2-kaze/main.htm 土佐のうまいもん100;http://www.umaitosa.com 高知の公共交通;http://www.smartosa.org/web/index.asp  今年は高知県では、「花・人・土佐であい博」も開催中です。 花・人・土佐であい博;http://www.pref.kochi.jp/~deaihaku/  今年は、四国香川県高松市のJR高松駅前サンポート地区で、さぬきうどんはシルクロードから伝わったのを記念して、「世界麺フェスタ」が5月3日から6月中旬まで開催されます。 世界麺フェスタ;http://www.mennfesta.com

参考URL:
http://www.shikoku.gr.jp,http://www.jr-shikoku.co.jp,http://www.mcvb.jp,http://www.awanavi.jp
noname#67354
noname#67354
回答No.2

自分の郷土自慢になりますが… ・よさこい鳴子踊り(本場のモノ) ・どろめ祭り(浜辺で1升の日本酒、大杯早飲み競争) ・Tシャツアート展(黒潮町入野の浜に全国からのTシャツをたくさん並べる)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

迫力ある写真にするのはちょっと難しいですが、浜松祭は好きです。 大凧での喧嘩凧、大勢の人で走るようにして糸を引きます。凧揚げの後の練りもいいですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう