• ベストアンサー

離婚について

よく、離婚は結婚の何倍ものエネルギーを使うと聞きます。 何となくは理解できるのですが、具体的なことについて知りたいです。 何でもいいので教えてください。 ちなみに、私が離婚を考えている訳ではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3598
noname#3598
回答No.4

もうほとんど、ほかの回答者の方がおっしゃってるような事なんですけれど やはりこれは、実際経験してみないと、ピンとこないと思います。 私は離婚経験者です。自分から切り出しました。 結局相手を傷つけたことになるんですが、 この「相手に傷を負わせてしまった」という自分自身を責める気持ち。 そして親をはじめとした周りにも。 子供には平穏無事な人生を過ごして欲しいと願うのが、ほとんどの親の気持ちだと思うんですね。それを裏切ってしまった自分の罪深さ。 そして愛情が無くなったから離婚したといえど、 やはり最初は好きだったわけで、相手と出かけた場所やシチュエーションに 出くわすたび、どうしても想い出してしまうわけです。楽しかったあのころを。 これはもしかしたら一生消えないかもしれません。 まぁそんな感じで、きっと他人から見ると、自分から切り出しておきながら そんな勝手な。って話になるでしょう。 だから経験しないとピンとこないと言っているわけです。 恋愛中の言葉でよく「ふられるより、ふるほうが辛い」といいますよね。 それをもっと強くしたような気持ちですかね~。 私は自分が経験するまえは、別れるもくっつくもそのひとの自由。 離婚だって一度くらいしたほうが、よい経験になるとすら思っていました。 だけど今は・・・ 極力薦めません。我慢できる程度の事かそうでないか よ~く考え、そして何よりも、 結婚するときによ~く考えてしたほうがいいと思います。

temperance
質問者

お礼

本当に、こればかりは経験しないと解らないもののようです。 知人が今その真っ最中なのですが、あまり考えずに結婚したツケだと言ってます・・・。 憔悴しきっている彼女を見ていると、そんな最中に 当然のことながら「それも、経験」なんて簡単に言えないですね。 下手にポジティブな言葉をかけようも、それもどうかと思ってしまいます。

temperance
質問者

補足

皆さんの回答、アドバイスどれも参考になりました。 ありがとうございました。 また、よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • kkk-1
  • ベストアンサー率13% (66/500)
回答No.3

離婚経験者ではないのですが友人が離婚した時、精神的に大変だったらしく、私のところに昼夜深夜早朝問わずに電話がかかってきました。だんな、だんなの両親、自分の両親、自分の将来、世間体等考えて気持ちの整理をつけるのが大変みたいです。さらに。他人を巻き込みたくないと本人は思っていても誰かに話して相談にのってうもらわずにはいられないのです。物事の考えかたには「これが正解」というものが無く、相手が悪いと思ってみたり、いや、自分の努力が足らなかったのだと思ってみたり、いろいろ気持ちがゆれるみたいです。そこに外野がちゃちゃ入れたりすると混乱したりするわけです。離婚した後も「したもののこれからどうしよう」とかいくらバツイチがめずらしく無い世の中になったとはいえ、世間から「我慢がたらない」「失敗者」だと見られる気がするなど、心の負担が大きいようです。ちなみに私の友人はかなりやつれましたし、私もかなりやつれました。彼女からすると悪気はなかったけれど、巻き込んでしまった事「後悔の念」に襲われているらしく、また疲れています。私もそれを今度は慰め心の負担を取り除く為にまた疲れています。と言った具合に手続き上の問題を含め離婚はえっらく疲れるという事だと思います。

temperance
質問者

お礼

私は、それほど親しいという訳ではない知人ですが、 それでも時々、電話がきたりして話をすることがあります。 そんな時、何ともコメントのしようもなく・・・ 経験もないので、具体的な大変さがわからなくて質問してみました。 皆さんに回答をいただいてますが、 それでもなお、彼女の話を聞いているしか出来なくて、 彼女にしてあげられること(間接的にでも)何かないかなと思っているところです。

  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.2

離婚成立までは夫婦だから、法律上の権利はすべて生きています。だから完全別居状態であっても扶養する(される)のが当然です。 しかしそんなものもうやりたくないと考えますが「しない」が通用しません。扶養したくない相手を扶養しなければならないのは精神的に疲れます。その後の離婚への具体的な交渉ですが「別れたい側」と「別れたがられている側」があって、その間での交渉は困難を極めます。お互い自分本位で意見を言ってきますから、またそれに応戦しないといけません。ずーっと平行線のままだと、初めに述べた期間に終わりがありません。要するに別れたい側は、いつまで経っても「別れてもらえない」です。疲れます。 何でもそうだと思いますが、対人関係の決別って難しいでしょ?

temperance
質問者

お礼

確かに、お互いが一緒のタイミングで別れを希望することはほとんどなさそうです。

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.1

別に協議離婚で、何の問題もなくすんなり離婚できればエネルギーなど使わずにすみますよね。 だた、子供がのこととか、養育費のこととか、いろいろな面から今後のことを考える必要があるので、その点は大変だと思います。 あと、相手が離婚に承諾してくれない場合は、家庭裁判所での調停や、調停で話が付かなかった場合、その後の裁判など、結構時間&経費が掛かります。 下手をすれば、1~2ヶ月に1回出廷して、判決までに3~4年掛かることもあります。 そのために、お互いに罵り合ったりして、疲れますよね。 その点から、祝福される結婚より、離婚の方がエネルギーを使うのではないでしょうか。

temperance
質問者

お礼

裁判に要する時間は、確かに大きなエネルギーですね・・・。 でも、お互い罵り合うというのが一番疲れそうです。 知人は、無駄なエネルギーとも言ってました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう