• ベストアンサー

女性から見たスポーツカー

noname#64420の回答

  • ベストアンサー
noname#64420
noname#64420
回答No.2

20代後半の女性です。 私自身は車関係に疎いので見た目の感想になりますが、あまりに派手で品のない車でなければ良いと思いますよ。 身長150cm未満の細くて小柄な女友達が、真っ黒なロードスター(5速?6速マニュアル)を軽快に乗りこなしているのは、かっこいいなと思いました。 隣りに乗っていて、とても気持ち良かったです。

MAMI_SPR
質問者

お礼

音はウルサイです(素)。 なんで早朝・夜間は自粛してます。 マツダRX-7、シルバーでステッカーの類は一切無し・何故かリアスポイラー付いてませんけど。

関連するQ&A

  • スポーツカー=暴走か?

    このHPを見ていると、 ことさらスポーツカースポーツモデルやチューニングを親の敵のように否定攻撃する意見を目にするが、 はたして運動性能・機動能力に優れていることがそのまま短絡的に暴走へと直結するものなのだろうか? スピード違反しているのはスポーツよりもむしろ、 普通のセダンやコンパクトや商用車や外車というイメージを持つのだが、 そこまで言われる程スポーツの暴走スピード違反件数は多いものなのだろうか? スポーツカーと暴走に関することならばどのようなことでも結構であるので是非ご回答いただきたい。

  • スポーツカーってなに?

    あなたにとっての「スポーツカー」ってなんですか? 「ここからはスポーツカー」「これはスポーツカーじゃない」といった ご意見聞かせてください。

  • スポーツカーは欲しくない?

    スポーツカーは欲しくない? 車離れスポーツカー離れが報道される昨今ですが、 見てかっこよく乗って楽しく気持ちいいスポーツカー欲しくないのですか? 無職とか派遣とか賃金低下首切りとかで金が無くて買えない維持できないからですか? 時代がエコと言っているから移動以外に金をかけたスポーツカーはいらないのですか? メーカーがスポーツカーをあまり作らなくなって欲しいスポーツカーが無いからですか? (スポーツカーと言うと極端な車を示す人もいますが走り系雑誌に載っているような車全般です)

  • 86はスポーツカーですか?

    86のWEBサイトでスポーツカーとして売り出していますね。 実際乗った方、「スポーツカー」というジャンルに匹敵する車でしたでしょうか? それとも名前倒れ(チョット無理がある)でしたでしょうか? また「スポーツカー」とする方、 AE86は 同じくスポーツカーに分類しますか? スポーツカーの定義・基準 次第になりますが、ご自分の定義・基準(感覚的・総合的に)で教えてください。

  • 女性向の小さめスポーツカー

    私はスポーツカーが大好きです。 小柄(150cm)の私でも楽に運転できる感じのスポーツタイプの車を教えてください。 2000ccの車も運転出来ない事はありませんが、小さいほうが運転も楽かと思いましたので。但し、家族を乗せる事を考え、2人乗りはムリです。 かわいくて、かっこ良くて、低価格なスポーツカーなんてないでしょうか。 お勧めの車があったら、教えてください。

  • スポーツカーはダサいのか!?

     皆さんこんにちは。  私はスカイラインに乗っており、この車はスポーツカーの一種だと自分では思っています。  最近はミニバン等が主流になり、スポーツカーは今や絶滅の危機に瀕しております。  私の疑問は、ミニバン等に乗っている方は根っからスポーツカーが嫌いなのか、興味ないのか、それとも家族等の都合により、仕方なく乗っているのか、もし、現在所有している車以外にもう1台手に入るとしたら、スポーツカーを選ぶものなのか、です。どの可能性が高いと思われますか。  スポーツカー以外の車には興味がない(流行にあわせられない)自分はおかしいのでしょうか。  

  • スポーツカーが欲しい…

    スポーツカーが欲しい… だから あなたのおすすめのスポーツカーを教えてください 条件として価格が現行のノーマルGTRくらいまで 軽自動車・コンパクトカーはなし ぐらいです みなさんよろしくお願いします

  • スポーツカーほしいぃ・・・・

    今中古でスポーツカーがほしいなぁと漠然と思ってます。 ちなみに女です。 でも、何がいいのか分かりません。 おすすめのスポーツカー教えてください。 できれば安いのがいいです。 あとアメ車もちょいとばかし興味あります。 それもあわせてよろしくお願いします^^

  • 初めてのスポーツカー

    将来、就職したらスポーツカーに乗りたいと思ってる大学生です。自分は2年前にAT限定で免許を取ったんですが、クルマを運転するようになってから運転する楽しさに目覚めてスポーツカーに乗りたいと思うようになりました。これからAT限定解除して、MTのスポーツカーに乗りたいと思うんですが、初めてのスポーツカー(国産)なら何がいいと思いますか? 自分は80スープラとS15シルビアが好きなんですがMT初心者でハイパワーターボを扱いきれるかどうかわかりません(スープラとS15に乗るのであればターボで乗りたいと思ってます)。 そこでNAで考えると初心者でも楽しめると聞くマツダのロードスターに乗ろうかと考えてます。 初めてのスポーツカーでオススメの一台は何でしょうか??

  • これからのスポーツカーはどうなる?

    近年若者のスポーツカー離れが進んでいると報道されていましたよね。 スポーツカーというか車よりも携帯電話だそうですw ガソリン高騰もあって燃費の悪い代表格のスポーツカーは倦厭される候補上位ですよね。人や荷物をたくさん積めるミニバンならばまだ有意義ですが、 公道では速く走れることのアドバンテージはごくわずかですよね。 個人的にはかっこよくて乗って楽しい車は大変魅力的なのですが、 無駄が多いこのような車の大半は消え行く細々とした儚い運命なのでしょうか? 今後スポーツカーはどうなると思いますか? よろしくお願いします。