• ベストアンサー

デスクトップを無線に

ner55の回答

  • ベストアンサー
  • ner55
  • ベストアンサー率59% (132/223)
回答No.2

3種類の方法が考えられます。 1.今現在あるデスクトップパソコンの有線LANポートに無線LANコンバータをつける。(有線LANポートを備えた無線子機) http://corega.jp/prod/wlcvragm/ 2.デスクトップパソコンのPCIスロットに、無線LANカード搭載のPCIホボードを装着する。 http://corega.jp/prod/wlcb126gm-p/ 3.USB型の無線LANクライアントをUSBポートに取り付ける。 http://corega.jp/product/list/wireless/wlusb2agst.htm 3が一番簡単な方法です。(参照URLは商品の一例です)

kjgxc400
質問者

お礼

USBが簡単そうですねぇ。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 有線LANから無線LANへ変更したいのですが。

    以前にも無線LANについて何度か質問させていただいたのですが、 またまた新たな疑問が出てきてしまったのでアドバイスいただけると嬉しいです。 今まで有線でデスクトップパソコンを接続していたのですが、別の部屋でもインターネットできるように、最近購入したノートパソコン(無線LAN内臓)を、無線LANで接続したいと思っています。 ノートパソコンを購入したことによって、今までのデスクトップパソコンは処分する予定です。 無線LANに変更するにあたって、まずルーターを購入しました。 そこで疑問に思ったのですが、今回を機に今までのデスクトップパソコンは処分するので無いものと考えると、 無線LANに変更するには、新しく購入したノートパソコンをまずは有線で接続する必要があるのでしょうか? そうするとプロバイダの設定等をノートパソコンでしなければならないのでしょうか? それから、もう一つ方法としては、今まで使用していたデスクトップパソコンを有線で接続したままの状態で無線LANの設定というのはできるのでしょうか? ちなみにデスクトップパソコンには無線LANの機能がついていません。 そうなるとやはり、無線LAN内臓のノートパソコンを一旦有線で繋いで設定するしか方法はないのでしょうか? どなたかアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 無線LANの接続ができません。(初心者です。)

    現在、ケーブル回線を使用してインターネットを使用しています。今使っているのはノートパソコンで、バッファローの「AirStastion」というカード式の無線LANで設定しております。今回新しくパソコンを買い替えて設定するところで躓いています。新しいパソコンは「Prius ONE TYPEW」というデスクトップパソコンで、無線LAN非内蔵です。そこでコレガ社の「CG-WLUSB2GL」というUSB接続のアダプタを買ってきました。これを接続しようとしたところ接続されません。バッファローのルーターとコレガのアダプタでは接続できないのでしょうか?一応店員には聞いて買ったのですが。それとも設定の際に注意事項があるのでしょうか?初心者なので、検討がつかない状態です。誰か詳しい方がいれば、教えて頂けると有難いです。宜しくお願いします。

  • デスクトップパソコンでの無線LAN(ADSL)

    ウチの回線はADSLでノートパソコンに無線LANを使用しているのですが、このたび2台にDELLでデスクトップパソコンを注文、購入しようと考えています。 このデスクトップパソコンで無線LAN接続のインターネットを使用したいのですが、初心者なもので何が必要で、どのように設定をすればいいのか全く分からないのです。 お詳しい方アドバイスお願いします。また、DELLでパソコンを買う場合の注意点なども教えてくだされば幸いです。

  • デスクトップパソコンを使って無線Lan構築

    現在、GYOのbフレッツを使用しています。 (現在の環境) 壁 - デスクトップ  このデスクトップにUSBなどの無線Lanカードを接続し、無線Lan環境を構築できないでしょうか。 壁 - デスクトップ(Usb無線Lanカード) - (無線) -ノートパソコン デスクトップ XP ノートパソコン Win2000 以前、バッファローのルーター+FONで無線環境を構築しましたが、うまく行きませんでした。 どなたかご教授をよろしくお願いいたします。

  • デスクトップが無線LANでインターネットに接続しない

    現在ノートパソコンで無線LANを使用しています。 無線LANの親機はNETGEARのWGR614Aを使用。 (これはWGB511A-親機と無線LANカードのパックの親機のみです) ノートパソコンはNEC Lavie LL750/D Win XP です。 子機はノート内蔵の物を使用しています。 最近知人からデスクトップPCを譲り受け、これも無線LANにて接続したいと考えました。 機種はFMV DESKPOWER ME6/755 Win Me です。 無線LANカードが余っているのでそれを使えば早かったとは思うのですが、デスクトップPCにPCカードスロットがありませんでした。 そこで安価で売りに出されていたELECOMの無線LANボード LD-WL11/PCI3を購入し取り付けました。 インストール、設定等を終えて接続を試みましたが、アクセスポイントは認識しているようなのですがインターネットに接続しません。 原因としては何が考えられるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 無線LAN接続について

    PC初心者です。 現在、3年前に購入したノートパソコンに、コレガの無線LANカードを差してインターネットをしています。パソコンを家のあちこちで使うのでこのようにしています。 中古のデスクトップを購入してこちらでも無線でインターネットに接続したいのですが、購入を考えているパソコンにLANカードスロットが見当たりません。USBポートとLANケーブルを差す穴?はあるようです。 これはやはり有線でしかできないのでしょうか? 家の構造上デスクトップをターミナルアダプタの近くに設置して有線にすることはできません。 購入するならLANカードスロットのついたデスクトップを購入するしかありませんか?

  • 無線LANについて

    今までインターネットをする時はノートパソコンで無線LANを使用していました。最近デスクトップパソコンに買い換えたのですが無線LAN設定がうまくいかずインターネットができません。どうしたらよいものでしょうか?

  • デスクトップに無線LANを使用できるのですか。

    現在、ノートパソコンにヤフーBBの12Mの無線LANを使用しています。夏にデスクトップに買い換える予定ですが、その買おうと思っているパソコンにPCカードスロットがついています。このパソコンにはノートで使っている無線LANを買い換えようと思っているパソコンのPCカードスロットに差し込んで使用ができるのですか?また、買い換えようと思っているパソコンはSONYのVGC-H50B7です。よろしくお願いします。

  • デスクトップPCの無線LANについて

    現在ノートパソコン(無線LAN内臓)を使っているのですが 新しくデスクトップPCを買おうと思います。 ですが、デスクトップPCの多くは無線LANが内臓されていません。 どうやったらデスクトップPCに無線LAN機能をつけることが できるのでしょうか? 現在yahooの無線LANパックを利用しています。 モデムは「トリオモデム3-G plus」です。 無線LAN機能をつける際に使用する機器を紹介していただけると 助かります。 回答のほうよろしくお願いします。

  • 2台のパソコンを使用したいのですが・・・

    現在デスクトップのパソコンを使用してますが、家の中で持ち運びができるように、ワイヤレスのノートパソコンを購入しました。 ノートパソコンを購入するときに、店員さんにいまのデスクトップとワイヤレスでノートパソコンの2台を使いたいと話し、接続に必要なコレガのCG-WLABARGPを勧められ購入してきました。 ノートパソコンはまだ接続してませんが、いまあるデスクトップをコレガの無線LANで接続をしてみましたが接続ができません。 私がやった接続方法は次の通りですが間違っていますか? デスクトップケールブルをコレガの無線LANのWANっていうところに差し込みました。 次に無線LANとモデム(ADSL)をケーブルでつなぎました。無線LANのACアダプターを差込電源をいれ、デスクトップパソコンの電源を入れたところパワーとかランプがつくところは説明書のとおりついてました。 そして無線LANの説明書通りインターネットエクスプローラーとルーターの設定をしましたが、ルーターの設定でプロバイダー(KDDI)の接続ユーザー名、パスワードを入力しテストをしましたが『PPPoEサーバーが見つかりません。接続環境を確認してください。テストに失敗しました』とエラーになります。 コレガのホームページの説明書を見てもよくわかりません。 1台目を有線、2台目を無線で接続って可能なのでしょうか? プロバイダーはKDDI、ADSLでメタル電話に最近変更しました。 いま使ってるデスクトップは3~4年くらい前に購入です。 パソコンの簡単な設定や操作は出来るのですが、専門用語などよくわからないので初心者としてアドバイスいただければと思います。 もし不足なことなどありましたら指摘してください。 どなたかよろしくお願いします。