- ベストアンサー
バイトすると勉強できなくなりますか?
私はこの春、ある公立高校への進学が決まりました。 大学進学希望者ですが、私の高校は進学校というわけではないので、学校の授業だけで受験に通用するか不安です。 (3年になったら進学者には小論文の対策などをするそうですが) 高校からはバイトOKなので、自分でお金をためて、通信教材などを始めようと思うのですが、勉強する時間がなくなってしまうかもしれません。 親からは高卒で就職しろと思われているので、塾とかのお金は出してもらえないと思います。 (貧乏ですし…今までそうゆうのは一切やったことありません) やっぱりバイトしてたら、勉強できなくなってしまいますか? また、高校生でバイトしてた人や、してる人は、勉強と両立する方法とかあるのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
塾に行かなくても通知表の成績と出欠の状況がよければ 大学には行けます、実際のところ。 入学したらその高校の「指定校推薦」がどこにどれだけあるか、 進路ガイダンス等でチェックしましょう。 入学金や授業料を今からためるなら ・月に○時間以上は働かない ・テスト前は休みをもらう ・一ヶ月で○円、1年間で△円ためる 等 目標と計画を建てると良いと思います。 親にもそれを知らせて、監督してもらうとさらにいいでしょう。 あなたが進学のために頑張っているということも、知ってもらえる一石二鳥。 バイトにのめり込む子は高校そのものが続きません‥ 時間とか体の疲れもあるけど、何より 気持ちがうわのそらになっちゃう。 慎重にやろうね。
その他の回答 (8)
- 10ken16
- ベストアンサー率27% (475/1721)
一概には言えません。アルバイトの目的次第でしょう。 将来の進学費用や生活費のためであれば、本人の努力次第ですが、 遊興費や携帯の使用料などの場合は、失敗するケースが多いです。 どうしても、目に見えた成果や評価が出にくい勉強よりも、 お金という、誰に対しても等しい価値を持つものが 1月程度という短期間で得られるアルバイトでは、 直接的なモチベーションに差があります。 その差を乗り越えられるほど、人間は強くありませんから。 アドバイスとしては、高校の先生を最大限に利用しましょう。 経済的な状況をある程度知ってもらった上で、 放課後に質問に行くなど、学びたいという意志を見せれば、 大抵の先生は協力してくれます。 (学びたいという意志は、教員のモチベーションを刺激します) まずは、気軽に先生を利用することから始めましょう。 アルバイト等は、生活が困窮していると言うのでない限り、 現状では考える必要はありません。 また、奨学金や授業料の減免などの措置が受けられないか、 問い合わせてみることも重要です。
お礼
確かにアルバイトや授業料の減免については、学校に相談が必要なので、先生と色々話し合ってみようと思います。 それから、中学のときは、放課後に質問に行ったことはないのですが、高校からは早めに疑問を解決するために、積極的に質問しようと思います。 ご回答ありがとうございました。
- rosewellsatars
- ベストアンサー率30% (82/272)
バイトの種類によると思いますよ。遊ぶ仲間、カレカノ目当てでバイトしている子が多いところだと絶対にひっぱられてバイト代は遊びや服に消えるでしょう。 朝のコンビニなどはまじめな人が多いですよ。週1でも雇ってもらえます。たとえば、土日朝5時か6時から9時くらいまでバイトだと3万以上に成りますし(この時間だと50円アップ、結構応募が少ない)、バイト仲間もまじめな人しかいません。浪人生が朝バイトしてその後予備校とか、生活リズムを整える目的の人も多いので。遊び人は朝バイトなんてしませんし。その逆の夕方の飲食系は遊んじゃうかも・・ でも、通信教育しなくても勉強出来るかもしれませんよ。英語なら旺文社の教本(1300円くらい)とドリルを買って英検を取っていくとか、数学なら白チャートの本を買ってそれをやっていくとか(その場合、わからないことはすぐ学校の先生に質問して解決する)・・英検など受験日が決まっているので、とりあえずのゴールがあるので勉強しやすいですよ。センター受験には英検2級試験が役に立ちます。 一人で勉強は挫折しやすいので、英検とか漢検とか、期日を決めて勉強できるようにするのが成功しやすいかもしれません。 最初の志が挫折するのはたやすいので、無理のないように、自分に出来る範囲のことをやっていくようにがんばってください。
お礼
朝のコンビニは、早起きもできて、いいかもしれません。 (私はあまり派手なほうではないので、遊びのために働いてる人が多い所だと、かえってやりにくいと思うし) 英検などの検定試験は、これまでも受けてきたし、高校でも受けるつもりです。できることからやっていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。
- piis111
- ベストアンサー率9% (18/188)
勉強をするためにバイトをしてると考えながら働けば両立出来ると思います。バイト先に利用されずに目標を見失わずに頑張ってください。大学は通信制もあります。就職しながらでも卒業可能です。 私の周りのバイトをやっていた高校生の話を書きます。 クラスには母子家庭の人もいました。その人達はバイトをしていて稼いだお金の何割かを家に入れていました。親からの小遣いは無し。自分で稼いだお金を小遣いにしていました。 高校生を雇う側は自分の利益の事しか考えません。正社員を雇う余裕が無いのでバイトを雇っているのですから当然ですが。高校生の労働時間は法律で決まっているのですが雇う側はそんなもの完全無視で夜0時とかまで働かせます。高校生もお金がもらえるし家に返してもらえないので文句言わずにしたがいます。テスト期間中もそんな感じです。雇う側は自分の事しか考えません。その高校生達が卒業しても正社員として雇うつもりまありません。 バイト高校生は自分で働いて金を稼ぎ家計を助けている事を誇りに思っています。親孝行しているし高校生にして半分自立しているとも考えています。本末転倒ですが学業よりもバイト優先の考え行動になってしまいます。成績が悪くても「母子家庭でバイトしてお金を入れている」と言えば「えらいねー」「がんばってるね」と認めてくれる人も多いです。 彼らはバイト料の一部を家に入れていましたがそれは一部なので大半は小遣いになります。そのお金を卒業後のため貯金するのではなく高額なケイタイ料金を払ったり、高級ブランドの財布や鞄を買ったりして消費してしまいます。だから一見すると彼らは派手でリッチな高校生です。実際は進学するお金も無い家庭の人なのに。 彼らは高校生の時も社会に出た時も半自立した存在で完全には経済的に自立する事は出来ないようです。バイトばかりしていて学業を疎かにしていた彼らに正社員としての就職先はありませんし(真面目にやっても就職出来ない人もたくさんいる)パートなど雇う側の都合の良い労働者として生きていかなければならないようです。
お礼
将来、使い捨てされるような労働者にはなりたくない、というのも、私が大学に行きたい理由です。 もしバイトすることにしても、勉強がおろそかにならないよう頑張ります。 ご回答ありがとうございました。
- rico566
- ベストアンサー率28% (52/184)
私の知り合いの息子さんは、母子家庭ということもあり、バイトで大学の入学金など100万円を貯めて進学しました。 しかし、クラスでトップの成績だったので、奨学金ももらえました。 結局は、本人次第だと思います。 がんばってください!
お礼
私の家は、母子家庭ではないのですが、実際の年収は、生活保護とかをを受けれる位の額です・・・。(受けてませんが) 中学の先生からも、成績上位者でい続ければ、奨学金で進学は可能だと言われたので、頑張ろうと思います。 ご回答ありがとうございました。
- kiki_lala_
- ベストアンサー率48% (378/783)
こんばんは。(*^。^*) 勉強時間は少なくなるかもしれませんが、 要は、時間の使い方だと思いますね。 どれだけの時間、勉強をするのかというよりも、 いかに勉強の効率を上げるかだと思いますね。 アルバイトと勉強を両立させている人もいます。 時間の使い方や勉強の仕方ということに尽きますね あなたが本当に大学進学を望んでいるのなら、 そのつもりで、アルバイトや勉強に精を出すことです。 参考までに申し上げました。(*^^)v
お礼
時間の使い方はあまりうまくはないのですが、高校からは、そういったこともしっかり身に着けたいと思います。 ご回答ありがとうございました。
- Little Ram(@LittleRamb)
- ベストアンサー率31% (184/586)
結局は本人の「やる気」ですよ。 まだ入学前だから、モチベーションも高まってる。でも、入学して慣れてくると、周りに流されるのが人の常。 そういう意味では、少しぐらいはバイトをして、世間というものを垣間見るのもいい刺激になって良いかもしれません。 ちなみに、私が高校の頃を思い返すと、同じクラスから現役で3人が関西の国立超難関K大に合格しました。 でも、勉強ばっかりではなかったですよ。毎日部活にがんばっていたし、帰ってから勉強するのは眠くて大変だったろうなぁと思うのに、微塵もそんな姿を見せていませんでした。 部活を通して、負けん気・根性が育成されていたのかもしれませんね。 高校3年間なんて、あっという間です。正直、まだまだ日本は学歴社会なので、高校の3年間を流されず、周りから暗いとか言われようと、初心貫徹でお願いします。 どうしていい大学に入ると優遇されるかというと、日本社会の支配層に学閥があるからです。そういう人脈があるから、結局は高学歴ほど出世するし、給料も高いんですよね。 もちろん、学歴がなくても成功する人がいないわけではない。でも、そういう人程、ある意味人一倍負けん気が強いですしね。 大学で勉強したいなら、お金がなくても、優秀な成績取って、奨学金もらってでも行くべきです。 どの道に進むとしても、「やる気」の問題ですからね。
お礼
確かに、中学校入学前も、今みたいに「これからは色々がんばろう!」とか思っていたのですが、結局のんきに過ごしてしまいました・・・。 私の高校は、半数が就職希望者ですが、流されないように頑張ります。 ご回答ありがとうございました。
バイトするからと言って、勉強できないということはありません。 バイトをしている分、当然勉強できる時間は削られてしまいますが、 実際にその時間全てを使って勉強する人はまずいないでしょうから、 残された時間でどれだけ集中して勉強できるかで決まります。 私は現役の大学受験を失敗して、1浪の予備校時代を新聞奨学生として 過ごしました。朝夕の新聞配達を毎日やりながら、最終的に国立大学に 合格できました。時間がない分、勉強したいという気持ちを高く持てて、 集中して勉強できた思い出があります。 のほほんと高校生活を送るよりも、きっと何倍もいい経験ができると 思います。ぜひ前向きに頑張って下さい。
お礼
新聞奨学生はとても大変だと聞いたことがあるのですが、国立大学合格なんてすごいですね。 高校からは時間を無駄にせず集中して勉強するようにしようと思います。 ご回答ありがとうございました。
- itiryuu
- ベストアンサー率14% (10/67)
バイトの内容、時間帯にもよると思いますよ。 重労働的なバイトだったら疲労で勉強の気力もなくなるし、終了時間が遅ければ遅いほど、眠くなるし。 ただ最終的には、「やる気」の問題になりますよ。 結局、あなたがどれだけ大学進学の意欲を持っているかどうかにあります。 親がどうのこうのではなく、自分の目的が何なのか、将来何をしたいのか、です。 高校生活3年間を有意義なものにするために、よ~くじぶんを見つめてください。
お礼
確かに、バイトといっても色々あるので、 よく考えて決めよう思います。 3年間やる気が継続できるようにがんばります。 ご回答ありがとうございました。
お礼
確かに、私の高校にも、指定校推薦がいくつかありました。 バイトも、もしやるにしても、勉強と両立できるように、計画的にやろうと思います。 ご回答ありがとうございました。