• 締切済み

コンタクトレンズについて

FTH615の回答

  • FTH615
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

No.1の者です。 もう一つ、最近出てきたのが1ヶ月定額タイプのものがあります。 コンタクトを使っていて破けたとか、泳ぐときはずすので1日2枚必要だとか、そんな人におススメなタイプです。 大抵の人は2week(2週間で捨てて、新しいのに取り替えるタイプ)だと思います。 2週間というのはあくまでも目安ですが、大切な目のためにもこれ以上は使わないようにしましょう。また、洗ってもよごれてきてしまうため、すこーし見えにくくなったりもします。 コンタクトはその人にあったものを選ばなければいけないため、眼科で診てもらわなければなりません。 目の大きさだとか、乱視が入っているだとか、水分の量、厚さだとか… まぁ診てもらって、候補が絞れてきますので、あとは自分で選びます。 >2weekというのは2週間使えるということですか? その通りです。

関連するQ&A

  • コンタクトレンズ

    今はメガネをしているのですが、使い捨てのコンタクトレンズをつけようと思っています。そこで使い捨てのコンタクトレンズをするには、どこで買い求めればよいのでしょうか?眼科に行く必要はあるのでしょうか?

  • コンタクトレンズの値段

    乱視用の使い捨てコンタクトなるものがTVCMでやっていたので、今度コンタクトレンズにしようかと思っています。コンタクトを買おうと思ったら眼科に行かなければならないと聞きました。眼科に行って乱視用の使い捨てコンタクトを買おうと思うとどれくらいかかるのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • コンタクトレンズについて、質問が・・・

    高校生・女です。 私は普段常にメガネをかけているのですが、(裸眼だと両目とも0.1も見えていません)コンタクトレンズに替えたいなぁ、と思っています。 コンタクトにしたいという事を中学生の頃からずっと親に話してはいるんですが、その度に『メガネで不自由してないんだからいらないだろう』と言われて流されてきました・・・(- -;) もう高校生だし、冬休みにやったバイト代もあるので、使い捨てじゃないコンタクトを自費で買おうと思っているのですが、 (使い捨てだと維持費がかかるし、今はもうバイトもしていないので自分のお金はおこづかいしか無いし、メガネをかけていれば済むところを親にわざわざコンタクトの維持費を出してもらうのも気がひけるので・・・) 使い捨てじゃないコンタクトの場合、何年ぐらいもつものなんでしょうか? ケア用品などにかかる維持費は月にいくらぐらいなんでしょう? 使い捨てじゃないコンタクトは管理が大変そうに思うのですが、実際はどうなんでしょう? コンタクトレンズにしようと思ったら、まずは眼科に行くものなんですか?? コンタクトについての知識は皆無に近いので、分からない事が多すぎて・・・(^^;) 教えて頂けるとありがたいです。

  • 初めてコンタクトレンズを使うなら

    高校二年の女です。 眼鏡を使っていて裸眼は0.08、眼鏡をかけて7.0という状態です。勉強するには特に不便はありませんが今年度からバレーボール部に入ったので、コンタクトレンズにしようと思っています。 教えて!gooで色々な質問と回答を読ませていただき、運動する人はソフトのほうが良いと分かったのですが、それ以外のことはよくわからないので改めて質問します。 父に相談したところ、買い切りにしなさいと言われ、私も買い切りが良いのですが、衛生面や紛失を考えるとやはり使い捨てのほうがいいのでしょうか?また、コンタクトレンズに変える理由は部活が主ですが、私は丁度登校時間が電車が込んでいる時と重なるので、満員電車で眼鏡をしているとずれたりぶつかったりして痛い思いをしたこともあるのも理由の一つです。 なので、外では極力眼鏡を使わないようにしたい、家では眼鏡をしますが、外でコンタクトを半日は絶対使う事になると思うのです。 このような条件で使用する場合、使い捨てコンタクトを使うのなら期間はどのくらいのものがいいのでしょうか?メーカーはどんなものがあるんでしょうか? それからコンタクトレンズを購入する場合、やっぱり眼鏡屋に行くよりも眼科へ行ったほういいですよね? 長くなりましたが回答お願いします。

  • コンタクトレンズに関わる費用はどのくらいですか?

    現在日常ではメガネ着用なのですが、そろそろコンタクトレンズにしたいなと思っています。 ですが、コンタクトに関する知識が乏しく以前眼科で看護師さんの方に一度勧められたのですが当時はあまり関心が無かったもので色々予備知識など教えてくださったのですがあまり覚えていません。 ネットで調べる限りでは1日使い捨てがよいのかなと思っています。 ただ、一番気がかりなのが毎月の費用がどのくらいなのかということです。 そこで皆さんに色々コンタクトに関する情報(費用やコンタクトの種類など)を教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 使い捨てのコンタクトレンズの品質

    今まで通っていた眼科医が家から遠くて不便なので近くにできた眼科に変えようと思っています。 先日はじめて新しい眼科の診察を受けたところ、「使い捨てのコンタクトレンズは品質が悪いので目によくないですよ」といわれました。今まで使い捨ては期間ごとに取り替えるので清潔で目によい(前の眼科医はそう言っていました)というので値が張るのも構わず使い捨てを使っていました。 現在2週間用の使い捨てレンズで煮沸消毒をしています。すでに手間をかけて消毒作業をしているので、安くてさらに目にもやさしいのなら使い捨てでないソフトコンタクトレンズにしたいと思うのですが・・・ 一体目にやさしいのはどちらのコンタクトレンズなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃたら教えてください。

  • 清潔なコンタクトレンズ

    現在、私は2週間使い捨てコンタクトレンズを使っています。 しかし、綺麗に洗浄できていないまま使用していたために結膜炎になっていました。 眼科では「2週間使い捨てのものを使い続けると更に悪化してしまうので、一日使い捨てに変えるといい」と言われました。 ですが、経済的に一日使い捨てのコンタクトレンズを使うのには少し辛い部分があります・・・。 そこで使い捨てタイプでないコンタクトレンズの購入を検討しているのですが、このタイプのコンタクトレンズの清潔さとはどういうものなのでしょうか? もしかしたら、2週間使い捨てタイプよりも不衛生なのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズ

    一日使い捨てコンタクトレンズを購入しようと思ってます。 現在は、普通のソフトコンタクトレンズを使ってます。 色んなメーカーがあるのでどれにしようか迷ってます。 ①自分はドライアイ ②長時間装着の時が、多い ③一日使い捨てコンタクトレンズ使用は、はじめてです 皆さんのオススメ教えてください!

  • コンタクトレンズについて

    今日、コンタクトレンズを継続で購入しに行ったのですが。 普段は1DAYを使っているのですが、使い捨てではないやつを薦められたので、試着してみて、決めてはどうでしょうか?ということで、眼科クリニックに行きました。 そこで、使い捨てではないコンタクトを試着したのですが、私が装着したコンタクトをまたはずして、戻していました。使い捨てではないのに、試着できるのか?と思ってはいたのですが、やはり試着したコンタクトは他人も試着したコンタクトということになりますよね・・・ それって、どういう衛生管理なんですか?詳しい方、教えてください!

  • コンタクトレンズをつけてみたいのですが

    今までメガネをかけていたのですが、今度、コンタクトレンズをつけようと思っています!!お店に行く前に何か準備することはありますか? 眼科などに行けばいいんですか? あと、使い捨てレンズから始めようと思っていますが、普通のレンズと比べてどんな感じなんですか?